日曜日、桜、トモキ、ママとじいじで江ノ電に乗って、鎌倉の大仏さまを見に行ってきました。
桜とトモキは奈良の大仏さまは見たことがあるものの、鎌倉の大仏さまは初めてです。
しかし、トモキにとってはなんといっても江ノ電。
帰ってきたトモキがパパに「江ノ電のおもちゃほしい」と言っていました。
気にいったようです。
遅ればせながら、雛人形を飾りました。ママがおばあちゃんにもらったものです。毎年飾っています。
今日はめずらしく都会に行ってきました。豊洲のららぽーとに行き、そこから地下鉄で銀座一丁目に出て、銀座から日本橋三越まで歩きました。途中、丸善やカフェへ立ち寄りましたが、桜はもちろん、トモキもよく歩きました。(というか走ってました。)
帰りは電車に乗る前にねんねでしたが。