goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃーちゃんとともくんのブログ

パパが書き込む二人の子供の記録

掘り炬燵

2006-10-30 01:31:11 | ちゃーちゃん
我家には掘り炬燵があります。
桜がようやく寝返りができるようになったころ、ころがっているうちに掘り炬燵に落ちてあわてたことがあります。
今では、ぬいぐるみを掘り込んで、自分も入って遊ぶようになってしまいました。

昨日は自治会関係で空き地の草刈をしました。桜も桜なりに手伝ってくれました。ありがとう。

アンデルセン公園

2006-10-24 01:17:10 | ちゃーちゃん
日曜日、アンデルセン公園が市民開放デー(毎年10月の第4日曜日)で入場無料ということで、去年と同様、遊びに行ってきました。
今年も天気がよく、大勢の子供たちが遊びに来ていました。

ママお手製のサンドイッチをもりもり食べた桜。男の子たちと、小川に葉っぱを流して遊んだり、ボートに乗ったり、一日楽しみました。

運動会

2006-10-21 16:55:09 | ちゃーちゃん
今日は桜が週1回入園前児童のお遊び会に通っている幼稚園で運動会があり参加してきました。桜の親友、ミキちゃんもパパといっしょに来ていました。

朝から家で「よーい、ドーン」と一人で言って、家中走り回り、開会の際の先生のお話も真剣に聞いていた桜。

やる気まんまん、と思いきや。。。

ぜーん、ぜーん競技に参加してくれません。パパが抱っこして大玉ころがししたり、桜をかかえて、お菓子とり障害物競走したり。。。

どうも、すごい子供の人数(100人はいたかと思います)に圧倒されていまったようです。
ミキちゃんは、ちゃんとパパといっしょにかけっこしてたのにね。

参加賞でもらった魚釣りのおもちゃは気にいったようです。今晩、お風呂で遊びます。最近お風呂に入りたがらないときが多いので、しばらくはこのおもちゃで桜を釣るようにします。

ブロック遊び

2006-10-18 23:48:31 | ちゃーちゃん
桜はブロックで遊ぶのが大好きです。
最近は一人であるだけのブロックを使って、おうちというかお城というか大きな建築物を作るようになりました。将来は建築士かな?

はじめのころは、パパも手伝っていたのですが、最近はほんとうに一人で積み上げます。

いもほりと運動会

2006-10-08 19:12:32 | ちゃーちゃん

うちの斜め裏のお宅が家庭菜園をされています。家庭菜園とは思えないほど本格的な畑です。
(ちなみにうちの前は大根畑でこちらは農家の方が育てているものです。そんな畑でいっぱいの環境で桜は育っています。)

今日、そこで芋ほりをさせていただきました。
桜もお気に入りのアンパンマンのスコップでパパ、ママといっしょにお芋を採りました。


桜もおおいに楽しんでいました。
#途中、カラスが飛んできたときには大泣きしましたが。

たいへん、よい体験をさせていただいて、感謝です。

芋ほりの後は、かあちゃんさんの息子さんがこんど通うことになる幼稚園の運動会を見てきました。桜もいずれこういう運動会に参加するのだと思うと、とても楽しみです。


レイ君、まっぴーのおうちに行きました

2006-10-04 23:43:05 | ちゃーちゃん
久々に桜とママはレイ君、まっぴー兄妹のおうちに遊びに行ってきました。
幼稚園から帰ってきたレイ君をお迎え。

レイ君と仲良く遊んできたようです。

今月、レイ君は4歳になりました。お誕生日おめでとう。

ところで、最近、じいじのブログが熱いです。じいじはほんとに野球が大好きなんですね。試合、がんばってください。桜も応援しています。




しましまタウン

2006-10-01 23:59:59 | ちゃーちゃん

ららぽーとの中にあるしましまタウンに初めて行ってきました。

桜は行く前から「しまじろう、しまじろう」とおおはしゃぎ。こどもチャレンジのお試しDVD(お試しでもらったものです。)をよく見ていて、最近は細かいところまでまねたりするので、しまじろうのこともよくわかっています。

ボールプールでおおはしゃぎしたり、真剣な感じでパン屋さんごっこをしたりして楽しみました。しまじろうにも握手しました。

しまじろうのショーも見たのですが、眠くなってきたのか、想像よりも大きなしまじろうと、他の子供たちの声に圧倒されたのか、おとなしく回りの様子を観察するような感じになってしまいました。

ららぽには大好きなアンパンマンのグッズを売っているお店もあり、桜はとても満足したようです。