北海道旅行からもどってから、桜はめずらしく体調を崩し、熱は出るは、耳に炎症をおこし痛がるはで、ママにとってたいへんな一週間でした。
そんなこともあって、というわけではありませんが、日曜日、ママはお友達と箱根へ日帰り旅行。
で、桜はパパと東京ドームシティに行ってきました。
このごろ桜は日曜日の朝、「ゴーオンジャー」と「プリキュア」を見ています。
#ちなみにその間にある「仮面ライダー キバ」には興味がないそうです。
東京ドームシティでは夏祭りとして、それらのキャラクター祭りをやっていたので、まずはそちらの会場へ。


かなりの猛暑日でしたが、屋内で空調が効いていてパパは大助かり。

ここではプリキュアのショーを見ました。
桜はノリノリと思いきや、じーっと集中してショーを見ている感じ。それでも彼女なりに楽しんでいるようです。
キャラクター祭りの会場を出た後は、観覧車。今日は乗り物はこれだけにしました。
#高いですからねぇ。。。


ゴンドラ内に流れるEXILEの曲にノリノリ(?)の桜です。
つづいて、事前に整理券をもらっておいたゴーオンジャーショーへ。
屋外のステージでのショーは、飛んだり、跳ねたり、宙吊りあったり、(ちょっとした)爆発あったりと、楽しめました。うーん、地元のショッピングセンターに来るのとはやっぱり違いますねぇ。
こちらの桜は興奮ぎみ。おおきな声で「ゴーオンジャー」と叫んでいました。
楽しめたのはいいのですが、猛暑日に屋外のショーで、パパはバテ気味(桜は興奮ぎみ)。
涼をもとめて、「
おもちゃ王国」へ。ショーのチケットもっていたら、200円引きでお得ということもあり。


プラレールで電車を走らせたり、ブロックでおうちを作ったりして遊びました。
とくにブロックは桜一人でおうちを作って遊んでいました。とっても上手に作られるようになって感心感心。
おかげでパパは一休み。
とっても楽しい一日だったと思います。