goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃーちゃんとともくんのブログ

パパが書き込む二人の子供の記録

夏祭り

2008-08-25 06:55:13 | ちゃーちゃん
土曜日、雨でどうなるかと心配しましたが、幼稚園の夏祭りがありました。
七夕のおゆうぎ会で発表したおゆうぎを再演する桜です。

おゆうぎ発表の後、花火や夜店で食べ物を買い物して遊びました。
この日は朝から七田があったり、パパの歯医者通いに付き合ったりと、一日、外出しっぱなしで遊んでいたので、幼稚園からの帰り、自転車の上で、桜ぐっすりでした。

楽しかったね。

江の島

2008-08-18 23:30:32 | ちゃーちゃん
この頃、日曜と言えばじいじと海に行く桜。昨日も海へ。

でも9月中旬並の気温はちょっと寒かったようです。唇、紫になっていた模様。

今日は江の島に行ってきたそうです。

展望灯台の方へ行ってきたようです。
相当楽しかったらしく、かつ、よーく昼寝もしたそうで、
家に帰ってから、先程まで、よくしゃっべっていました。ちょっと夜更かし。

プラネタリウム

2008-08-16 18:12:01 | ちゃーちゃん
昨日、ママと桜の二人で市内のプラネタリウムへ。
道に迷いつつ行くも、投影時間の合間に到着。
その後もどこかでお昼と思い、駅の方向に向かうはずが、またまた道に迷い、炎天下の中、歩き続けることとなり、バスに乗れたところでこの日のプラネタリウムは断念となりました。

その間、弱音を吐かず歩き続けた桜はえらいとママが言っておりました。

本日、リベンジ。
ママの名誉挽回の道案内にて、無事にプラネタリウムに到着。幼児向けの投影を見ることができました。

その後はバスに乗って、某ショッピングセンターへ。お昼を食べて、ちょっと遊んできました。

またまた海

2008-08-13 06:22:18 | ちゃーちゃん
じいじの家は海に近く、桜は昨日も海水浴です。

ひいばあばからもらった浮き輪で楽しく泳ぎます。

砂遊びも大好き!

海から帰ってみんなでお昼寝。ベリーもいっしょ。

でも、元気な桜はそれからさらに公園でおおはしゃぎだったようです。

夜、会社帰りのパパといっしょに家に帰るときには、もうぐっすり。

ひまご大集合

2008-08-11 22:17:51 | ちゃーちゃん
桜とママはじいじの家へ。
今日はひいばあばの元へひ孫5人が全員集まったようです。
5人そろうのことはなかなかありません。賑やかでよかったですね。



ひいばあばからもらった浮き輪を持って、じいじと海へ。
得意の砂遊びもしたようです。

とっても楽しい夏休みです。

東京ドームシティ

2008-08-03 23:32:47 | ちゃーちゃん

北海道旅行からもどってから、桜はめずらしく体調を崩し、熱は出るは、耳に炎症をおこし痛がるはで、ママにとってたいへんな一週間でした。

そんなこともあって、というわけではありませんが、日曜日、ママはお友達と箱根へ日帰り旅行。
で、桜はパパと東京ドームシティに行ってきました。

このごろ桜は日曜日の朝、「ゴーオンジャー」と「プリキュア」を見ています。
#ちなみにその間にある「仮面ライダー キバ」には興味がないそうです。

東京ドームシティでは夏祭りとして、それらのキャラクター祭りをやっていたので、まずはそちらの会場へ。

かなりの猛暑日でしたが、屋内で空調が効いていてパパは大助かり。

ここではプリキュアのショーを見ました。
桜はノリノリと思いきや、じーっと集中してショーを見ている感じ。それでも彼女なりに楽しんでいるようです。

キャラクター祭りの会場を出た後は、観覧車。今日は乗り物はこれだけにしました。
#高いですからねぇ。。。

ゴンドラ内に流れるEXILEの曲にノリノリ(?)の桜です。

つづいて、事前に整理券をもらっておいたゴーオンジャーショーへ。
屋外のステージでのショーは、飛んだり、跳ねたり、宙吊りあったり、(ちょっとした)爆発あったりと、楽しめました。うーん、地元のショッピングセンターに来るのとはやっぱり違いますねぇ。
こちらの桜は興奮ぎみ。おおきな声で「ゴーオンジャー」と叫んでいました。

楽しめたのはいいのですが、猛暑日に屋外のショーで、パパはバテ気味(桜は興奮ぎみ)。

涼をもとめて、「おもちゃ王国」へ。ショーのチケットもっていたら、200円引きでお得ということもあり。

プラレールで電車を走らせたり、ブロックでおうちを作ったりして遊びました。
とくにブロックは桜一人でおうちを作って遊んでいました。とっても上手に作られるようになって感心感心。
おかげでパパは一休み。

とっても楽しい一日だったと思います。