日曜日、ママがお仕事だったので、こんどは桜とパパの二人でららぽーとのしましまタウンに行ってきました。
雨の日曜日、しましまタウンはちびっこでいっぱいでした。この日のしまじろうとミミリンは浴衣姿。桜もいっしょに盆踊り[動画]です。
桜はボールプールが大好きで、おおはしゃぎで遊んでいました。
ところがふと目を離したすきにどこかにいなくなった桜。
よーく探してみると、ボールプールにもぐっていました。

日曜日、ママがお仕事だったので、こんどは桜とパパの二人でららぽーとのしましまタウンに行ってきました。
雨の日曜日、しましまタウンはちびっこでいっぱいでした。この日のしまじろうとミミリンは浴衣姿。桜もいっしょに盆踊り[動画]です。
桜はボールプールが大好きで、おおはしゃぎで遊んでいました。
ところがふと目を離したすきにどこかにいなくなった桜。
よーく探してみると、ボールプールにもぐっていました。
日曜日の父の日、パパは桜と上野動物園でデートをさせていただきました。ママは上野公園内で別行動。
パンダさんやゾウさん、おさるさんを見たりというのは前回と同じでしたが、今回は、ヤギさんや羊さんとふれあえるコーナーがお気に入りで、大半の時間をここで過ごしました。
おまけにハトに自分のお菓子を餌としてあげることもできるようになりました。前は「ハト怖い」と近づくこともできなかったのに。成長とともに変わるものですね。
動画はこちら↓
上野動物園1 出発進行
上野動物園2 ハトさん
上野動物園3 ヤギさん
翌日、桜が言いました。
「こんどシタノ動物園に行こう。」
「シタノじゃなくてウエノでしょ。」
「ううん、シタノ動物園。ヤギさん、ゾウさん、パンダさん、ミニーちゃんにミッキーもいるよ。」
すごい想像力です。
3か月前にパソコンを買換え、その際にIEEE1394ボード(デジタルビデオをパソコンにつなぐためのパソコン側のインターフェース)も取り付けていたにもかかわらず、なかなか手がつけられないままになっていました。
今日は桜とママがじいじの家に行っていて時間ができたので、ケーブルを買ってきてデジタルカメラとパソコンを繋いでみました。これでデジタルビデオの動画もパソコンに取り込めます。
<今回取り込んだ動画>
これは先日、鎌倉の長谷寺に行ってきたときに撮影したものです。
突然ガイドさんのまねごとを始めた桜です。本人曰く「ガイドさん」ではなく、「ガイコさん」だそうです。
#動画の公開にはYahooビデオキャストというサービスを使いました。
#本当は直接ブログに動画オブジェクトを貼り付けたかったのですが、
#gooブログでは使えるHTMLタグに制限がありできませんでした。
#できたとしても、映るまでにいろいろセキュリティ的なメッセージが出そうだし。