goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃーちゃんとともくんのブログ

パパが書き込む二人の子供の記録

レイ様とダンス

2005-11-30 23:22:24 | ちゃーちゃん

桜とママはレイ君、まひろちゃん兄妹のうちに遊びに行きました。
最近乱暴ものになっている桜。ママがまひろちゃん(5ヶ月)をかわいがると、やきもちを焼くのか、まひろちゃんをたたいたりしたそうです。困ったものです。まひろちゃんごめんなさい。

レイ君は桜が来るのを待ち遠しくしていたそうです。
桜とご機嫌に遊んでくれました。このやんちゃ娘のどこがいいのか。。。

帰るときに「もう帰っちゃうの?」と泣いてくれたそうです。

(レイ君ママによると、どんなお客様でも帰るときには寂しくなって泣きべそになるそうです。)


上野散策

2005-11-29 00:17:43 | ちゃーちゃん
日曜日、紅葉の上野公園を散策してきました。
国立東京博物館で開催されている北斎展の無料チケットが手に入ったので見に行ってきました。
博物館に着いてびっくり、なんと60分待ちの行列です。こんなに並ぶのは、ディズニーランドのプーさんのハニーハント以来です。(^^)
桜は名画を見て感銘を受けていたような(そんなわけないか

博物館の中の庭園や、上野公園を散策しました。桜もいっぱい歩きました。
あいかわらず、「かわいい」と行ってくれる人の近くによっていったり、ちょっと年上の男の子に近づいたりと、パパ、ママの思うようには歩いてくれませんでした。(^^)

お昼ご飯は動物園前のピザ屋さんでピザとパンを食べました。
桜にとっては、芸術の秋より食欲の秋です。パン1個ペロリと食べてしまいました。
帰りにアメ横でせんべいを買って帰りました。パパ、ママも食欲の秋ってことです。(^^)


風船2

2005-11-25 23:59:59 | ちゃーちゃん
またまた歯医者さんで風船のお花をもらってきました。
桜はこのごろハイテンション。歯医者さんでも勝手に歩き回ってたいへんだったようです。順番まだなのに診察室に入っていこうとしたりとか。。。
すっかり慣れてしまっているようで。。。

大阪2

2005-11-23 23:01:18 | ちゃーちゃん
大阪旅行の写真その2です。
上の写真の上着はばあばからプレゼントしていただきました。他にもおもちゃももらいました。ばあば、ありがとう。

成田山大阪別院と法隆寺で撮影したばあばとの写真です。
成田山には親戚のおばさん(パパのお父さんのいとこにあたる)のお見舞いの前に行きました。病気が早く治るようにということを祈りに。

七五三の季節ということで、かわいい着物や洋服を着た子供がたくさん来ていました。
ところで、七五三は数え年で考えるのでしょうか、それと満?
数え年だとしたら、桜は来年ということになります。


大阪

2005-11-21 22:51:33 | ちゃーちゃん
金曜日から月曜日にかけてパパの実家のある大阪に行ってきました。
他にも写真はあるのですが、ビデオカメラ郵送中につき、まずは携帯で撮影したもののみになります。
大阪へは今回は飛行機で行ってきました。桜は離陸前にかなりぐずりましたが、パンを食べさせたりしながらなだめていると、離陸したころには眠ってしまい、着陸直前までぐっすりでした。助かった。。。
帰りの飛行機も大きなぐずりはなく、助かりました。まぁ、1時間ほどですからね。これぐらいは静かにしてもらわないと。。。

上の写真は日曜日に奈良の法隆寺で撮影したものです。おじちゃんの車でドライブしました。
こちらがおじちゃんです。

法隆寺からの帰りはスカイラインをドライブしました。大阪のまちがよく見えました。

大阪では桜はいっぱい食べました。(またまた食べ物ネタですみません。)
初日の晩ご飯に作ってもらった炊き込みご飯を3杯食べて、茶碗蒸しもたいらげ、おじちゃんの茶碗蒸しまでとってしまうかも?という勢いでした。
大阪のおばあちゃんもその食欲には驚いていました。

ちょっと早いですが、クリスマスツリーです。パパやおじちゃんが子供のころに買ってもらったものです。


ちょっと風邪気味、お留守番

2005-11-13 22:47:33 | ちゃーちゃん
昨日から、桜はちょっと風邪気味。咳少々、鼻水だらだら。昨日は少し熱っぽいときがあり、夕方、みかんを食べた後、少し吐きました。吐いた後は元気になり、夕飯のうどんはいつものようにおいしく食べられたようです。

今日も咳と鼻水は続いていますが、熱っぽいことはなく元気です。
ママは学生時代の友達と母校のある八王子にお出かけ。桜はパパとお留守番しました。
お昼はイオンのフードコートでうどんを食べました。夕方もベビーカーに乗って散歩へ。タイ焼きを食べました。帰りはベビーカーに乗りたがらず、歩きました。

ベビーカーを自分で引っ張る桜です。でも、途中で疲れてしまったのか、ぐずり出し、結局最後は、桜を抱っこして、ベビーカーを押すはめになってしまいました。

桜はとなりのわんちゃんと仲良し。この日も「わんわん」と言って見詰め合っていました。