goo blog サービス終了のお知らせ 

H・R企画だったり

保谷高校演劇部OB・OGが集まって結成した企画集団
公演情報やメンバーの日々など

不在

2009-11-05 12:58:22 | 第3回公演
Sweetsがヘビーローテーションで止まらない、進藤です。
特に担当決めて無かったので勝手に更新しちゃいます。


今回の練習(4日)は、演出不在で行われました。
色々と不安がある所をやろう、と全員で意気込みタケノコタケノコニョッキッキ!
けれど、何だかんだで星さんの特訓(?)がメインに。
星さんと言えば、居酒屋でライオネル・リッチーの謎を残して先に帰ったり。
山岡師匠を目指していると言いつつ、その本人に対し
「山岡さんみたいになるには彼氏の2~3人でも作ってどんどん汚れるといい」
と言い放つなどのナイスな異次元ぶりを発揮してましたが、今回も…、何だか持っていってましたねぇ。


そういう僕自身は、同じ所で何度もコケてましたから何とも。
次はスムーズに行くように頑張りたいものです。

初通し(読み)

2009-11-01 23:55:23 | 第3回公演
演出らしきスズキです

本日はついに初通し読み

今までひと月かけて覚えたセリフの成果発表会でした

まあまあでしたかね

今回のお芝居はとにかくセリフが大事なので、覚えなきゃ始まんない!

みんな頑張って

エバ等焼肉の晩餐会

2009-10-31 00:59:32 | 第3回公演
お腹いっぱい、進藤です。

久々のブログ担当にも関わらず、ハードな内容にあくせくしてます。
ぶっちゃけ、まとまんねーよ。と言う事なので、割と簡潔に。

本日10月最後の練習にて、皆がようやく、台本を全て覚えました(予定)。
さすが、記憶力のあまり無い私とは違い、スラスラと台詞が出てくる皆様。
私も気を引き締めたいと思います。


で、今日の参加は、キャビンこと小山さん。
29期の私が入部した時には、直接的な参加はしていられなかったので、あまり面識は無かったものですが、
28期にとってはそこは同期。久しぶり(?)の対面に華を咲かせていたそうな。

そして、練習終わりには皆で焼肉と洒落込みましたとさ。



続く

もうすぐね

2009-10-30 14:05:08 | 第3回公演
山岡です。

もうすぐ十月ということで、いよいよ緊張も高まってきました。

私は先日風邪をひきまして、稽古を二回も休んでしまいました。ごめんなさい。
インフルでなくてホントによかったです。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。


あ、最近の稽古は、順調です。(私はアウトですが)
負けないっ


10月が終わりそう

2009-10-26 19:33:06 | 第3回公演
先日の稽古は8場の1まで進みました。
次回は8場の2からです

何のこっちゃと思う方も思う方もいるかもしれませんが気になさらずに

公演参加者も風邪ひいとるねえ
皆さんお体はお大事に。
参加者はより気をつけて下さい
特にインフルエンザね

話の終盤まで稽古してきてわかったことは
セリフが凄く覚えにくいこと
セリフ量ナンバー1はクボちゃんだね

次回の稽古終わりは飲みに行きたい
その次の稽古終わりは焼肉だね


文:スズキ


ひばりヶ丘の夜は更けて。

2009-10-24 01:37:57 | 第3回公演
どうも。
最近稽古に合流しました。
椎名亜音でございます。

本当は一昨日ブログ担当に任命されていたのですが、
見事に失念しまして、
罰として今日も担当となってしまいました。

なので、2日分の長ーい長ーい記事にしてやろうと思います。


さて。
今日は、照明をお手伝いしてくれる方が来ました。
何とH・R企画初の外部スタッフさんです。
つーか、今まで外部スタッフ一切ナシで、
メンバーだけで公演をやってきてたことが驚きだよ。
えばさんのお知り合いのサカキさん。
よろしくお願いします。
お世話になります。

で、1場から6場までをムリヤリ流しました。

今回の芝居は前回の「小林少年とピストル」とは、
芝居のつくりが雲泥の差でしてね。
みんな苦戦しております。

でもね。
たぶんいちばん苦労してんのはあたしだよ。
なぜなら、
先日えばさんが紹介してくれたように、
あたし椎名は、今回老け役だから!!!
しかも3人の子持ち!!
上から36歳、34歳、28歳。
…ってことは60歳くらい?

うちのおかんくらいだ。

今まで老け役はやったことがないあたし!!
近年まれにみる不安とともにスタートですけれども。
大丈夫か椎名。

みんな、こんなダメ母さんを助けてね!!!
(他力本願)



そして、稽古後は決起集会という名の飲み会へ。
飲み会番長の山岡さんが体調不良でおやすみ!!!
残念すぎる!!!
照明スタッフさんも交えての楽しい飲み会となりました。

いってつこと星さんが、
飲み屋のスタッフルームの壁に、
ライオネル・リッチにそっくりな代表取締役の顔写真が貼ってあるのを見た

と言って聞かないので、
みんなでどうにかして確認しようと、
ドアが開くたびに凝視したのですが結局見えず。
そのまま星さんは先に帰宅。
謎は深まるばかり。

そして酔った男性陣に色気がない的なダメ出しをされ、
辛辣な罵詈雑言を浴びせられ、
悔しかったので何か言い返さなきゃと思って、

「お前の女としてのセールスポイントを言ってみろ」
という問いに対して、自信満々にどや顔で
「雰囲気」って答えてやったよ!!!!!!


そうこうしているうちに、
ひばりヶ丘の夜は更けていったのでした。


そして店を出るとき、どうしても気になったhので、
店長にライオネルリッチ疑惑について尋ねてみた。

椎名「あの、スタッフルームに社長の写真って貼ってあります?」
店長「あ、はい。ありますよ。」
椎名「ハッ!そ、それって、ら、ららららライオネルリッチに似て…」
店長「…は?」

やばい。完全に怪しい!!!どうしよう!

店長「あ、うちモンテローザ系列なんで、あれはうちの社長ですよ。」



…モンテローザの社長さん?




星さん…
ぜんっぜんライオネル・リッチじゃねえ!!!

早く覚えてね

2009-10-20 12:20:29 | 第3回公演
セリフ覚えもようやく折り返しました。
今、稽古で何をやっているかといえば、ひたすらセリフを覚えてます・・・

ようやく折り返しました。

今回のお芝居は、ひたすらに日常の会話劇なので、役者の皆さんはかなり苦労しているようです。
いつものお芝居以上にセリフを覚えないと前に進めない芝居なので、ひたすらにひたすらにセリフを覚えてます。

次回からついに全員集合。
ついにエース椎名さんが合流です。

でも、演出の私がお休みですいません。

きっと、私が行くと、椎名さんはセリフ覚えがもうみんなに追いついていることでしょう。
ええ、きっとそうですとも。
椎名さんならできないわけがありませんから!!

はい、皆さん苦労しています。

今回は椎名さんが初の(?)老け役ですので、その辺もご期待ください。

以上、スズキでした。


P.S 参加者の皆さん、もっとブログ書いてくださいよぅ。

動物たちとの戯れ

2009-10-20 12:19:26 | 第3回公演
先日の稽古にて、我がH・R企画の特攻隊長J氏の生誕26周年記念式典が催されました。

写真は、J氏とケーキとしてお祝いに駆けつけた森の動物たちとの戯れ写真です。

文:スズキ

美しき日々

2009-10-12 00:17:27 | 第3回公演
はい。今日は星いってつが担当しますよ


稽古、日ごとに場を進めております。
それにしても今回は色々と今までにはありえない形態で稽古をしてます。
むふふネタバレしないように全てを秘密にしておきますが・・・。


当日見れば分かる!!!


ちなみに私も出るんですよ。ほにゃららな役で。


以下、今日の報告です。


*久保ちゃんがクッキーをくれて愛を感じた。

*Jさんが彼なりの「ドレミのうた」を歌ってくれた。

*荒木さんが〇〇を忘れた。

*シンディーはお菓子を私にくれなかった。

*主宰のエバさんは帰りにケンタに行っていた。駅で気付いた。


以上、次回更新は誰になるのかな???星でした



稽古だったり台風だったり

2009-10-08 17:45:04 | 第3回公演
スズキです。
皆様、台風は大丈夫でしたでしょうか。
東京は調度通勤時間にあたってしまったようで、電車の運休や遅延の情報がテレビから次々と飛び込んできていました。
私はといいますと、有休をもらっちゃいました。
あ、いやいや、台風だから休んだんじゃないんですよ。
偶然です、偶然。

さて、先日は稽古でした。
ついに本格的な稽古が開始されました。
1場です。
稽古内容・・・セリフ覚え。
はい、みんながんばってセリフを覚えてきてください。
社会人もいるからなかなか大変だろうけどね、がんばりましょうね。