スタンプラリーの5番目、旧芝離離宮恩賜庭園に向かいました。
浜離離宮から、まっすぐ歩けば良いので、わかりやすいですよ。
銀杏並木を眺めながら歩きます。



旧芝離離宮恩賜庭園に着きました。

まずスタンプを押して、うっかり忘れて帰らないように、受付で非売品のカレンダーをもらいました。
聞くところによると、まだまた在庫があるそうです。


こちらの庭園は、コンパクトなので散策しやすいのですが、茶屋はありません。
でも、私は旧芝離離宮が好きです♪




立派なけやきの木があります。




紅く紅葉している、八重桜の普賢象。花はとっても綺麗です。春に皇居東御苑で楽しみました。






対岸から撮影すると、水面(みなも)に映えて良い感じです。


鯛橋です。

ヤツデが咲き始めました。


竹林もあります。

可愛いツヤブキ。

ハゼノキは、まだ紅葉前、こちらは、暖かいのかな?

もみじは、綺麗ですが、鹿島建設のクレーンが邪魔ですよ。まあ、お仕事だし、仕方ない!










帰宅してカレンダーの六義園のつつじ茶屋を開いて見ると

綺麗な紅葉です。
浜離離宮から、まっすぐ歩けば良いので、わかりやすいですよ。
銀杏並木を眺めながら歩きます。



旧芝離離宮恩賜庭園に着きました。

まずスタンプを押して、うっかり忘れて帰らないように、受付で非売品のカレンダーをもらいました。
聞くところによると、まだまた在庫があるそうです。


こちらの庭園は、コンパクトなので散策しやすいのですが、茶屋はありません。
でも、私は旧芝離離宮が好きです♪




立派なけやきの木があります。




紅く紅葉している、八重桜の普賢象。花はとっても綺麗です。春に皇居東御苑で楽しみました。






対岸から撮影すると、水面(みなも)に映えて良い感じです。


鯛橋です。

ヤツデが咲き始めました。


竹林もあります。

可愛いツヤブキ。

ハゼノキは、まだ紅葉前、こちらは、暖かいのかな?

もみじは、綺麗ですが、鹿島建設のクレーンが邪魔ですよ。まあ、お仕事だし、仕方ない!










帰宅してカレンダーの六義園のつつじ茶屋を開いて見ると

綺麗な紅葉です。