クロバスミレは
別名:ビオラ パープレア(プルプレア)、黒葉ビオラ、ビオラ 紫式部
スミレ科スミレ属の多年草、こぼれ種であちこち芽を出します。
寄せ集めてたのがこちら下の画像
まとめて植えてこんもりと。。。
クロバスミレ(黒葉スミレ)▼2019/04/13
手のかからないお花
毎年小さくて可愛い花を咲かせてくれます。
宿根プリムラ?▼2019/04/13
球根植物のハナニラ(イフェイオン)
放っておいてもどんどん増えます!
ハナニラ(花韮)▼ネギ亜科ハナニラ属(04/08)
プランター植えのワサビが満開
アブラナ科ワサビ属、花を見るとなるほど…です。
ワサビ(山葵)▼2019/04/7~04/09
こちらは地植えのワサビ
少し日陰の場所なので遅れて開花▼
昨年欲しくなって連れてきたヒューケレラ
ヒューケラは何種類かあるのですが
ヒューケレラ(ユキノシタ科ヒューケレラ属)は初めて育てます。
ヒューケラとティアレラの交配種だそうです。
蕾が出てきたのでお花が楽しみ
ヒューケレラ・フレッシュグリーン▼2019/04/07
次はアブラナ科のオーブリエチア(オーブリエタ)
ご近所の見事な花に魅せられて、昨年2ポット買ったのですが
1株は消滅、辛うじて残ったのがこちら
暖地では夏越しが難しいそうですが
当地は寒冷地なので無事夏越しをし、寒い冬も越しましたよ~
オーブリエチア▼2019/04/12
株全体の様子(何となく間延びした感じ)
寂しいです
何年経ったらご近所さんのようにこんもりとなるのでしょう!▼
学名:Aubrieta(Aubrietia)
和名:ムラサキナズナ その他の名前:オーブリエチア、オーブレチア
科名 / 属名:アブラナ科 / ムラサキナズナ属(オーブリエタ属)
撮影日:平成31年( 2019/04/07~04/13) 自宅にて
賑やかに咲いていて、しばらく楽しませてもらえそうですね^^
ワサビって、水辺で咲くのかと思いきや、
お庭でも、たのしめるんですね(*゚д゚ノノ、確かに、
アブラナ科の特徴が分かります^^
冬越しして咲いてくれた、オーブリエチア、
こんなにたくさん咲いてくれたなんで、嬉しくなりますね。^^
今日は気温が高く、暖かい一日でしたね。
戸外へ出ると、満開のソメイヨシノがあちこちで目に入るようになりました。
今回、ぐ~んと伸びたワサビの茎と花のお浸しを作ったのですが、
全く辛みがなく、ちょっぴりほろ苦い普通の野菜のお浸しみたいに
なってしまいました。(葉っぱを入れなかったから失敗したのかな?)
こぼれ種で増えるクロバスミレは手軽で楽ちん、オーブリエチアは
今年の夏もうまく越せるよう加湿に注意していきたいと思います。
コメントありがとうございました。
ワサビ菜ってワサビの葉っぱの事ですか?
それともスーパーでもたまに見かける切れ込みの多い葉物(ワサビ菜)
のことですか?
attsu1にもお話しましたが、写真のワサビの長く伸びた茎と花をお浸し
にしたのですが、今回はピリッ、ツ~ンとはならなかったです。
昨年は ”これぞワサビだ!” って感じたんですけどね~
次は根っこのワサビの収穫をいつかしてみたいと思います。
コメントありがとうございました。