植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

散歩での出会い サオトメバナ他 9種

2019-08-07 | 植物たちとの嬉しい出会い

暑い中でも散歩に出れば

たくさんのお花に出会いますね。

夏だからこそ生き生きと咲いている花

正面の花姿も可愛いですが横向きもなかなかでしたよ!

サオトメバナ(早乙女花)▼アカネ科

 

 

 

 


 

初めて目にした花、バラ科植物のカライトソウ

薄いピンク色でしたが白色のシロイトソウもあるようです。

ワレモコウを大きくしたような花だと思ったら

バラ科バラ亜科ワレモコウ属ということです。なるほど…

カライトソウ(唐糸草)



 




この花は? トケイソウの仲間?

葉っぱとちらりと見えた蕊でそう思ったのです。

次の日もこの場所を訪れたのでしたが

開花の姿は見ることができませんでした。(残念!)

トケイソウの仲間?


 



 

用水堀の水の流れを遮るかのように勢いの良かったセリ

ミゾソバと競い合っていましたが、ミゾソバの花はまだのようでした。

セリ(芹)セリ科の多年草

 


 

ぱ~っと明るく

ヒマワリシンプル一重咲き

 

ボリュームたっぷりの八重咲きヒマワリ

 

 


 

 こちらもヒマワリに負けないくらいの明るさで

ルドベキア

 


 

ちょっと控えめに

シュウメイギク(秋明菊)

 

 


 

かなり薄色のピンク

ヒルガオ(昼顔)ヒルガオ科

 

 


 

ノウゼンカズラもあちこちで咲き誇っていますね~

ノウゼンカズラ科の落葉性のつる性木本

ノウゼンカズラ

 

 

 

 


 

おそらくこぼれ種で出てきたものでしょうね。

コンクリートの隙間からでも綺麗な花

丈夫な花なのでしょう!

クレオメ▼フウチョウソウ科


 

7/31)、散歩で出会った花たちでした。

ギュウギュウ詰め込みアップとなり、ごめんなさい!

ご覧いただきありがとうございました。 

今回はこの辺で~ 

 



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹木(キハダ 黄膚) | トップ | まだ頑張って咲いているバラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は~ (のんこ)
2019-08-07 11:26:22
暑いですねぇ~としか挨拶の言葉が見当たりません
そんな中沢山の種類の花ですね。カライトソウ 変わった花の咲き方初見です。ヒマワリの豪華さ さすが夏の花の貫禄ありですね。クレオメも長く楽しめる花、わが家は居なくなって寂しいです。色々の花楽しませて貰いました。有難う様
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2019-08-07 20:24:58
サオトメバナ、こんなにたくさん、
小さい花も撮り方で、可愛いなりますね。

カライトソウ、見たことないです。不思議な花です^^;
花も、葉も個性的ですね(@_@)

コンクリートの隙間のクレオメ、植物のエネルギーを感じます。
こんなに低く咲いているのも不思議です^^

朝のお散歩でも、たくさんの花を見つけることができますね^^
返信する
今はその言葉しか… (puramuroiyaru)
2019-08-07 22:25:08
のんこさん、こんばんは。
もうお休みの時間ではないでしょうか?
たくさんの花に出会いましたが、目新しい花はカライトソウでした。
葉っぱがワレモコウに似ていたので、そこから検索し名前が判明。

雄しべ(花糸)が紅紫色で1cmほどの長さがあり、カライトソウの名前はこの雄しべを唐糸(絹)に見立てたものだそうです。
面白い花があるものですね!
山野草の部類に入るみたいです。
いつもコメントありがとうございます。
返信する
こんばんは~ (puramuroiyaru)
2019-08-07 22:42:37
attsu1さん。
のんこさんも初めてのようでしたが、attsu1もお初でしたか。
あまり見かけない花ですものね。
華やかさはないですが、初見の花に出会うとドッキリです。

☆とてもきれいな大賀ハス、拝見しました。
タイミングが大切ですよね。
光を受けた花びらが何とも言えない美しさを醸し出していますね。
ルコウソウの花粉もマクロで撮ると粒々なんですね。
早起きは三文の徳、良いことずくめでしたね~
コメントありがとうございました。
返信する

植物たちとの嬉しい出会い」カテゴリの最新記事