植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

庭の様子 5月 (カリブラコア バラ etc.)

2023-05-24 | 我が家の植物

あちらこちらで

花たちは次々に咲き進んでいますね~

我が家もバラが咲き進み

鉢植えのカリブラコアも絶好調

4度目の冬越しをしてこんな感じ(5/22)

      • ミリオンベル・イエロー
      • ミリオンベル・バターポップコーン
      • スーパーベル・ブリリアントスター    

 

昨年12月、切り戻しの様子

~~~~~~~~~~~

花が咲いてようやく名前判明

寒い時期に2ポット購入

葉っぱの色が今より濃く紫系

名前無し??

葉っぱだけでも楽しめると見守り

キンギョソウ(金魚草)だったんですね~

(株は乱れに乱れています)

ゴマノハグサ科(オオバコ科)

キンギョソウ属

キンギョソウ  ”ブラックプリンス” 5/22 

 

 

~~~~~~~~~~~

【フウロソウ科  フウロソウ属(エロディウム属)】

ヒメフウロソウ(姫風路草) ▼ 5/17 

 

~~~~~~~~~~~~

【バラ科 ハゴロモグサ属(アルケミラ属)】

アルケミラモリス(レディースマントル)5/24

 

 



 

バラたち

ジュリア5/19

~~~~~~~~~~~

フレンチレース 5/19

 

 

マーガレットメリル(左)

ウェディングプラン(右) 5/19

 

~~~~~~~~~~~

良い香り

イングリッシュローズ(マサコ ▼ 5/18

 

~~~~~~~~~~~~

独特な良い香り

イングリッシュローズ

(アンブリッジローズ )5/17

 

~~~~~~~~~~~~

ミニバラ・チュチュオプティマ 5/23

 

 


撮影日:2023/5/17 5/19 5/22 5/23 自宅庭

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タニウツギ(谷空木) ヒメ... | トップ | 都市緑化フェアでの出会い ① »
最新の画像もっと見る

我が家の植物」カテゴリの最新記事