goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

とんでもないこと #2361

2006-08-30 12:31:01 | 健康探偵日誌
引用します ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【北京21日時事】日本が5月末に施行した食品の残留農薬の新規制で輸出鈍化を 懸念する中国政府が28日から検疫当局者を日本に派遣し、厚生労働省と運用面の 規制緩和を協議することが21日、明らかになった。日本側も中国政府が保証する 「優良事業者」について、検査の運用を柔軟化する方向で検討している。 ソース:時事通信社 ~~~~~ . . . 本文を読む
コメント

診断? #2358

2006-08-27 22:32:47 | 健康探偵日誌
ご無沙汰してました、ちょっとバタバタしてたもので・・。 さて、前回予告してました膝の痛みを訴える患者さんのお話。 整形外科では 「う~ん、軟骨がちょっと切れて痛みが出てるんですね。麻酔打っておきましょう」 と3本の麻酔を膝に打たれたそうです。これを読んだだけでもとんでもない話だと言うことが分かってもらえると思います。 まず、軟骨というのはレントゲンには映りません(骨化してる部分とかカルシ . . . 本文を読む
コメント

本当の愛情 #2326

2006-08-17 23:21:50 | 健康探偵日誌
ちょっと前になりましたが参加したセミナーで 「本当の愛情」 という内容についての話を聞きまして「そうそう、そうなんだよな~」と感じたことがありました。 うちの施術を受けて下さった方はご存知だとは思いますが、僕は患者さんにやたらと 「メンテナンス」 と吹き込みます。正直 「ウザったいなぁ・・」 と思ってらっしゃるとは感じるのですが僕は出来る限り 「患者さんが自分で自分の不調をケアできる方 . . . 本文を読む
コメント

タバコ #2293

2006-08-06 00:35:42 | 健康探偵日誌
先日、健康にとんでもなく詳しい方からとんでもなく耳寄りなお話をお聞きしました。どうしてもタバコをやめられない方に朗報です。 ここをご覧ください ご覧になられましたか? この銘柄こそがスモーカーの救世主となるハズです。 タバコの害というのは実は「ニコチン」「タール」だけではそれほどひどいものではないのだそうで、発癌性などのいわゆる身体に悪い主成分というのは、様々な化学物質なんだそうです(ニコチ . . . 本文を読む
コメント

背を伸ばすには・・? #2290

2006-08-04 22:46:05 | 健康探偵日誌
背を伸ばそうと思ってカルシウムを取ると言うのはちょっと見当が違っていると思います。 最近では牛乳の消費量が減っているそうですが(健康上、ナイスな事です)、牛乳で背が伸びると言うのはカルシウムによるものではなくて、たんぱく質によるものではないでしょうか。 たんぱく質はビタミンCと共にコラーゲンの原料になります。コラーゲンは軟骨の元ですが、この軟骨が出来ないと骨は伸びません。よって、両室のたんぱく . . . 本文を読む
コメント

運動の後には・・ #2282

2006-08-01 23:08:10 | 健康探偵日誌
最近明らかになったらしいのですが、運動をして翌日に疲れとか筋肉痛を残さない一番良い方法ってご存知ですか? ちょっと意外ですけど 「運動後速やかに食事を取ること」 なんだそうです。運動を行うと筋肉は実はエネルギー(たんぱく質ですから)としても利用されています。つまりどんどん分解されてるわけですね。この筋肉の分解は運動を終了した後もしばらく持続します。すると、まぁ色々とあって身体は疲れてしまうわけ . . . 本文を読む
コメント