goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

本当の愛情 #2326

2006-08-17 23:21:50 | 健康探偵日誌
ちょっと前になりましたが参加したセミナーで

「本当の愛情」

という内容についての話を聞きまして「そうそう、そうなんだよな~」と感じたことがありました。

うちの施術を受けて下さった方はご存知だとは思いますが、僕は患者さんにやたらと 「メンテナンス」 と吹き込みます。正直

「ウザったいなぁ・・」

と思ってらっしゃるとは感じるのですが僕は出来る限り

「患者さんが自分で自分の不調をケアできる方法」

をお教えしたいと思ってるんです。例えば金銭的・時間的な問題がないとしても毎回どこかに通って

「調子が悪くなってもやってもらえばイイワ」

という風に感じ始めると、身体は確実に自分で治ろうとする力を失います(不思議ですけど)。それに、もしも何かが起こって僕が患者さんを診させていただけなくなる時が来るかも知れません、その時に困る(と言うと自意識過剰かも知れませんけど)でしょ?と思うわけです。何にしろ依存するというのは良くない!というのが僕の考え方なので・・・。

さし当たって、


病気にならない生き方 -ミラクル・エンザイムが寿命を決める-

サンマーク出版

このアイテムの詳細を見る


この本はすごく良いです! 患者さんに教えてもらったのですが。こういうのも含めて医療費をもっと減らして行きましょう!

今日もとんでもない間違った治療を受けている患者さんがいらっしゃって・・まあ、このお話は明日に。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコ #2293 | トップ | 診断? #2358 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。