goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

男の子のおねしょ(続き)

2010-06-27 02:00:30 | CASE
少し前におねしょの男の子の施術を行いました。

結果から言うと、お灸・下腹部へのアプローチは全く無駄に終わりました(最初の三日は無かったそうですが誤差の範囲)。

今回はお灸の範囲を広げる事と、頭蓋の施術を行いました。

頭蓋は前回はあえて行いませんでした。効果がなかったと言うことで頭蓋を見たのですが、頭の形がアンバランスで(これ自体に問題は無いのですが)動きもアンバランスでした。

今回はおしっこに関係するホルモン、バゾプレッシンに着目して頭蓋を狙いました。これがきちんと送り込まれてないと夜でもおしっこが作られすぎてしまいます(脳から出ます)。

施術後、動きは良くなっていたので後は結果報告をお待ちしています。ちなみに、このブログではコメント機能は切ってあるので、報告はメールか電話でお願いします。

今回は参考になるお話をお聞きしました(塩分、糖分の摂取が多いと余分な分を排泄しようとするため尿量が増えると言うお話)。言われてみればそうですね(甘いモノもって部分にナルホド・・・)

今回の記事で何か不快に思われる方いらしたら申し訳ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 剣道をやってるけど腕が痺れ... | トップ | 7月のスケジュール »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。