goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

視えるんです を読んだ

2013-11-07 13:47:41 | 読書


依頼者の方からお借りして、「視えるんです」を読みました。よくレディコミと一緒に置いてある少女漫画系絵柄でホラーてやつか、、、しかもエッセイ漫画か、、

と、読み始めるまではそれほど期待してなかったのですが、読んでビックリ面白かったです。

なんというか、私って見えるんだぜって感じじゃなくてただ見えてしまうから、それを記す。もしかしたら自分の妄想かもしれないけど、、ってちょっと客観的に自分を見てるスタンスが気に入った。

あと、絵柄も可愛いし後になるほど、普通に漫画としての面白さも出てきてますしねぇ

こういうのに接すると、やっぱりあの世ってあるのかなぁ、、と、もう考えるのやめたはずの疑問が湧いてきますね。

あの世の概念てのが、いかにも支配者層が都合よく作ってそうなところが胡散臭いんですけど、、

ところで、昔の手塚治虫さんの漫画で、あの世も戦争ばっかりやってる世界で、あの世で死んだらこっちに生まれてきてってのを繰り返すってのがありましたけどあれは嫌ですね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 膝に水がたまるのですが | トップ | 立ちっぱなしでツラい »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。