goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

増えすぎたサンスベリアを配布し終えた

2021-06-18 14:07:06 | 健康探偵日誌
 どんだけ増えんねん!と。去年もそこそこ無料配布したんですけど、今年はそれを大幅に超えて配ったねぇ~・・(家の前の例の「不要品持ってけ棚」を使ってね)。

 それでも室内用に育成中のが15鉢くらいあるんですけどね。まあ、これは親衛隊って感じで室内の空気清浄をお願いしようかと。

 現在、実験として「ワンカップ大関」の空き瓶を使って卓上で生育を抑制した状態で育てられないかを調べてます。もしかしたら狭い鉢で育てたら異様に増やさずに済むのではないかと。それが可能なら、もっと気軽に人にあげられるんだけど、と。お金もこれくらい増えたらなぁw

 さて、そしてサンスベリアを里子に出して空いた鉢にはアロエベラを株分けして増やすことにしました。こっちも増え方がヤバい!ただまあ、これは食べられますから・・ウチの場合は秋には刈り取って酵素ジュースを作るんですけど、家の柿でも作る予定だしドクダミでも作れるし、そもそも去年作ったのがまだ20リットルくらい残ってるんですよね・・豆乳ヨーグルトに入れるしか使ってないし。

 アロエベラは使いきれない分は・・実験的に売ってみようかと思ってます(もちろんお世話になってる方に配りきれない分です)。アロエベラは使いでがあるので、お金を出しても欲しいという人がいるんじゃないかなぁと。いくらなら買うか?というアンケートを持ってけ棚でやってみようかな・・。酵素ジュースにして売っても良いんだけど、なんか許可とかいりそうだからな~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三浦建太郎氏、深淵の神のも... | トップ | 新劇場版エヴァンゲリオン最... »