goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

ハッ!? そうか!と思ったので 作詞支援プログラム07.5

2021-10-03 12:58:22 | プログラミング
ふふふ、出来たぜCSV母音抜き出しプログラムが・・とPCもシャットダウンして町山智浩さんの「怖い映画」を読み始めたところ

ハッ!?

さっきの内包表記、「aeiou」のリストを予め作っておいて、それを入れ子のForで回すってのが出来るのでは!?

と思い立ち電源オン!


リスト「aeiou」を作って、前の分はコメントアウトして・・。Forの入れ子構造は前から「苦手だな~」と思ってたのでちょうど良いや



おおぅ!動いた!やった~! と思ったのだが



おかしい・・最後は oo oi u になるはずなのに、oo io u になってる。チェックしたら前の条件文列挙タイプではちゃんとなってるので構造がおかしいって事か・・うーん・・


まず前の列挙の方もおかしかったw けどそれを修正しても駄目か・・これひょっとして入れ子の構造が逆なのでは?後ろが子供になるので・・うーん・・うおおこんがらがる(-_-;) あ、そうか!まずはaeiou の aを選んでboinwordにあるかをチェックするからaeiouが子供だ。ってことで入れ替え


やったぜ!これで今夜も熟睡できるッ!(kryskg)

続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CSVファイルを操作してみる ... | トップ | CSVファイルをイジってみる完... »