goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

家庭教師始めました018:鬼滅の刃ブーム

2020-10-14 15:26:06 | 副業
 カテキョ先のお子さんが兄弟で「キメツノヤイバ(変換面倒くさい)」にハマっているという事で、ちょっとアニメのOPと子供さんたちの動画を組み合わせて偽OPでも作るかな?とか思いつきまして。

 アニメのOPを見たら「水の呼吸」とかって技なんですかね、剣が水をまとうってビジュアルだったので

 あ・・これって新聞紙の剣に青いゴミ袋を旗みたいにつけて細く切ったらそれっぽくなるんじゃないかな?と思いついて作ってみました。



 結果・・最初は

 「なんじゃそれ~w」

 って感じでバカにしていたけど、振り回してみたら結構それっぽくなったのでもう一本用意してあった剣も使ってチャンバラブームが到来しました。懐かしいなぁ・・子供の時には何本も作って遊んだもんです。改めて使ってみると、それなりに重量感もあり、派手な音がするのに実際にはそれほど痛くないし良い素材ですね。
 新聞なんて今時必要ある!?とか思ってましたけど、チャンバラごっこと猫のトイレには非常に有用だと思いました。

 肝心の算数の方は場合の数の復習。今までの問題を見てきて場合の数はちょっと壁っぽいと思われるのでしつこめにやらないとな・・と。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川のほとりから生存報告 | トップ | 家庭教師始めました019:... »