
ツイッターを見ていたらちょっと前からやたらと流れてきていた「天野喜孝 ファンタジーアート展」の広告記事。入場無料か・・まあ、もちろん絵の購入を促されるんだろうけど、ネットで予約するとクリアファイルかマウスパッドがもらえるという。
最近、自転車での爆走もやってないし・・場所は心斎橋・・片道22km、良い距離じゃないか!
ということで昨日行ってきました。

会場の近くのアップルストア。アップルストア、生まれて初めてナマで見た

そして会場の入り口には・・おお、バンパイアハンターD!聖魔遍歴までは好きでした・・
会場内は当然撮影禁止なので、意を決して突入。ほぇぇ・・展覧会?なんて生まれて初めて来ましたけど、なかなか良い眺めですねぇ。やっぱりヴァンパイアハンターDのイラストが好みですね。販売が目的なのでお値段書かれてるんですけど・・一番安いので50万円からか・・・
と、そこへ忍び寄ってくる会場の係員。営業だ! けど、貧乏丸出しの格好が幸いしたのか、最初から売る気が感じられない良い感じの緩さでした。天野喜孝さんの絵の特徴などを説明していただきました。なんと、彼の絵って例のFFシリーズくらいのあの独特過ぎる筆致の絵って石とかに彫られた版画なんですってね。マジで!?それは全然知らなかった・・で、限定で200枚と決まったら版画の元を叩き割ってしまうので数は絶対に増えないのだとか。我ながら良いリアクションで説明を聞いてました。
ま、でも版画での販売って美味いね。ある程度は数が作れる上に、限定ってのも打ち出しやすいし・・・。
あ、その中でも一点ものの作品なんかもありましてね、漆を塗ったキャンパスの上に金箔を使って描かれたものなんですが、これにはさすがに見とれてしまいました。
まあ、僕は美術の素養がゼロですから、これ以上のコメントは不可能ですのでもしよければ2月4日までの開催ですから参加されてみてはいかがでしょう?事前に予約しておくと

こういうクリアファイルがもらえます。マウスパッドももらえるんですけど、デザインがちょっと・・・

こういうクリアファイルがもらえます。マウスパッドももらえるんですけど、デザインがちょっと・・・
あ、みすぼらしい格好で行くのをお忘れなく!