三人目のお子さんを妊娠中の妊婦さん。
一人目から妊娠中の腰痛で受けてくださってるのですが、今回も出産を数ヶ月後に控えての施術でした。
まー安定してる時期とは言えちょっと緊張しながらの施術でした。
毎回行ってるお腹周りの筋膜の調整と腰回りと腰方形筋の施術に足裏・・後は肩と首と手も・・というリクエストだったので結局全身ですけど。
で、終了したのですがとにかく仰向けに寝転がっていると腰痛が出るので最後に出来るだけ短時間で済むようにと厳選して仰向けで施術をしたのですがそれでも起き上がると痛みが・・・
うーむ・・途中、手を施術してる時に気になったのが右手の甲の硬さ。手の甲ってのは骨盤と連動してまして・・ただ妊婦さんだし変に緩めるのも?と躊躇したんですけど身体へのアプローチがあんまり効果を出してなかったようなので、手の甲を握り込んで解放されるのを待ちました。
拍動が続き、緩んできた感覚があったので椅子から立ち上がってもらったんですが・・
さっきまでの痛みが全然なーい!
ということであんまりの即効ぶりにこっちも驚きました。なるほど~勉強になりました。
一人目から妊娠中の腰痛で受けてくださってるのですが、今回も出産を数ヶ月後に控えての施術でした。
まー安定してる時期とは言えちょっと緊張しながらの施術でした。
毎回行ってるお腹周りの筋膜の調整と腰回りと腰方形筋の施術に足裏・・後は肩と首と手も・・というリクエストだったので結局全身ですけど。
で、終了したのですがとにかく仰向けに寝転がっていると腰痛が出るので最後に出来るだけ短時間で済むようにと厳選して仰向けで施術をしたのですがそれでも起き上がると痛みが・・・
うーむ・・途中、手を施術してる時に気になったのが右手の甲の硬さ。手の甲ってのは骨盤と連動してまして・・ただ妊婦さんだし変に緩めるのも?と躊躇したんですけど身体へのアプローチがあんまり効果を出してなかったようなので、手の甲を握り込んで解放されるのを待ちました。
拍動が続き、緩んできた感覚があったので椅子から立ち上がってもらったんですが・・
さっきまでの痛みが全然なーい!
ということであんまりの即効ぶりにこっちも驚きました。なるほど~勉強になりました。