卓球をやってらっしゃる方。左膝が痛いということでチェック。
太ももも硬かったのですが、膝のお更に隠れた部分にあった筋すじの部分をすりつぶすように押さえて行く。ここが問題で膝が痛くなってる人が多い(まあ、気づきにくいからでしょうけど)。
合わせて、オステの誇張法的な方法で左膝に相当する左小指の第二関節を緩める。手全体がガチガチで(なぜか卓球をやってる方には多いような・・)、手の硬さは全身に連動す . . . 本文を読む
どこへ行っても腰痛が良くならないという男性。腰痛が起こった時期はめまい・ふらつきが起こり始めた時期と連動しているという。めまいは良くなったけどふらつき・頭痛は依然としてあり、腰痛は起床時・腰の曲げ伸ばし時など。
ふらつき・頭痛の強度には波があるということで改善の余地はあると考える。お話を聞いてると、頭からの問題が大きいかな?と頭蓋の動きをチェック。動きがないのはもちろんだけど、何しろ硬い。特に左 . . . 本文を読む