年中のA君、
昨日、3月のレッスンが一足先に終わりました

ノート、最後まで出来ました
ふぅ~ギリギリ
去年の春はまだあまり読めなかったひらがなも、今はかなり読めるようになりました
ボールも『あんたがたどこさ』に合わせて上手につけるようになりました
でも
歌は
『あんただっかごっとさ
ひごさ
ひどごっとさ』
ところどころ違うのはご愛嬌です
幼児さんあるあるですね
以前、年長さんの女の子が
『せんば山にはタヌキがおってさ』を
『そんな山には~』と歌っていました
何回言っても、せんば山がそんな山になっちゃう
いつもピアノを弾きながら、
“どんな山やねーん”と心の中でツッコんでおりました
昨日はお父さんの送迎でA君はとっても嬉しそうでした
いつも車で通っていただき、感謝です
また新学期からよろしくお願いします!(*゜▽゜*)
昨日、3月のレッスンが一足先に終わりました

ノート、最後まで出来ました


去年の春はまだあまり読めなかったひらがなも、今はかなり読めるようになりました

ボールも『あんたがたどこさ』に合わせて上手につけるようになりました

でも
歌は
『あんただっかごっとさ
ひごさ
ひどごっとさ』

ところどころ違うのはご愛嬌です

幼児さんあるあるですね

以前、年長さんの女の子が
『せんば山にはタヌキがおってさ』を
『そんな山には~』と歌っていました

何回言っても、せんば山がそんな山になっちゃう

いつもピアノを弾きながら、
“どんな山やねーん”と心の中でツッコんでおりました

昨日はお父さんの送迎でA君はとっても嬉しそうでした

いつも車で通っていただき、感謝です

また新学期からよろしくお願いします!(*゜▽゜*)