京都市伏見区 こどものためのリトミック&ピアノ 笑顔満開*ほり音楽教室

リトミック、ピアノレッスンの様子を綴っています♪

お勉強終了!

2014年08月27日 | リトミック
3日間の研修が終わり、昨日からいつもの生活に戻りました

みっちりお勉強してきましたよ
(本当はアクシデントで1時間ほど少ないですが

理論やボディテクニック、初めて見るいろいろな教具、グループに分かれて模擬レッスン発表など、いろいろ勉強になりました

グループ発表は10数人の先生方の前で発表し、その場で講評をいただくと言う、
緊張しまくりの時間でした

私は3つある課題の一つのピアノを担当させていただきました
実は弾いてる時より後の講評を聞く時の方が緊張…

レッスンの進め方、話し方、ピアノの弾き方、話す・弾くタイミング、呼吸感、親子さんとの関わり方などアドバイスいただきました
客観的に見てもらう事って大事ですね

それと、3時間話し合い、内容を考えたのも勉強になりました
十人十色、それぞれの考え方、やり方を教えてもらえて楽しい時間でした

これからのレッスンに生かしていきたいと思います



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする