goo blog サービス終了のお知らせ 

ほるすのしっぽ

のんびりいきます
のんびりお付き合い下さい(笑)

大人なランチ《限定プレート編》

2006年07月16日 | 
約1ヶ月ほど前にランチをした、新宿のホテルセンチュリーサザンタワー20Fにあります「トライベックス」
こちらでは限定30食の「トライベックスプレート」というのがあり、これを目当てに来店する方も多いようです
前回は11時30分開店に11時30分で新宿駅で待ち合わせ、全然限定数から外れてしまったので、今日は11時に駅集合(笑)
なんとしてでもこの《限定》を食べたいほるすは、約束の約10分前には到着
あぁ~ 食べることへの執念が、我ながら恐ろしいわ(笑)

レストラン前に到着してみると、すでに8人ほどの待ち人がいました
実は現定数を20と勘違いしていたほるすは、ちょっと焦りました
だって座っているのは2人なのに、「何名ですか?」と聞いている案内係の人に「大人4人に1歳児1人です」とか言ってるし、「いやぁ~遅くなってごめんなさいね~」と、列の前のグループに入っていくおばさま達がいるんですもの

でも無事セーフ
今日は席もガラス張りのコーナーに案内され、左手に新宿御苑、正面に代々木公園の広大な緑を見ながらのランチです
「もう少し天気が良いと良かったね」とのお友達のお言葉に、「いんにゃ、天気が良くてこの席だったら、日焼け止めバッチリ塗ってないときついかも」ってくらい、見晴らしが良いです

お目当ての「トライベックスプレート」の中身ですが
◇本日のスープ→ミネストローネのトマトの入ってないコンソメ風の具だくさんスープ
◇真ダコのペペロンチーノ風→バジルが利いていて美味しい
◇銀ジャケのソテー ブールブラン醤油ソース→ちょびっと粒マスタード風味
 付け合わせに小なすのソテーとプチトマトの湯むきのソテー
◇牛フィレ肉のソテー マスタードソース→お肉が柔らか~い
 付け合わせはプチポテトのグリルとスイートキャロットのボイル
◇チキンのトマトカレーライス
 カレーライスというより、カレー味のチキンソテーとトマトソースが乗ってました
◇サラダバー
 レタス、中華風春雨サラダ、ほうれんそうとフライドベーコン、パンのヨーグルトソースあえ、プチトマト、ベーコンチップなど
◇デザート 季節のデザート
 紅茶のムースと桃のシャーベット・紅茶風味のメレンゲを焼いたスティック添え
◇コーヒーまたは紅茶

洋風懐石料理って感じで、お味もバリエーションも大満足でした
これで税込み2,107円
すっごいお得感です
気分もお腹もとっても満たされました

しかしね~ 場所をわきまえない人ってどこにでもいるもんですね

昼間っからワインのボトルをオーダーし、まるで居酒屋のレベルで大声で馬鹿笑いしてるOLらしき4人組(米ドラマ“Sex and the City”でも気取ってるつもりかね)
周りの迷惑そうな視線に少しは気付かないもんかね
気付いてたらあんな大騒ぎしてないか

それぞれのテーブルのタイミングを見計い、ランチでも素敵なサービスを提供する為に全てのテーブルに目配りをし、絶妙なタイミングでお料理やデザートを運ぼうとしているウエイター&ウエイトレスさんの間を、大声で騒ぎながら走り回ってる3~4歳児数名
って言うか、子供をそっちのけで自分たちだけいい気になってるそこの親!
あんた達にはこの店はまだ早い

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稲光 | トップ | 熱中症? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事