
民放地上波でのゴールデンタイムで放送された、「アイリス」。
最終回は2時間スペシャルでした。
謎が謎のまま終わってしまった。
たぶん、このドラマはプロローグだったのかな、と思う。
謎は、続編「アテナ」へと続く。
視聴率は、最終回も7.1%とと伸び悩みました。
でも、私の周りには、おじさまファンが増えました。
私の叔父も、韓流にハマってる私と母を馬鹿にしていたのに、
どっぷりと「アイリス」に見入っていて、
久々に会った時には、
韓流ドラマの面白さと、イ・ビョンホンの素晴らしさについて語り合いました。
ストーリー展開の強引さは、私的には好みではないんですが、
イ・ビョンホンをはじめ、出演俳優の熱演と、
アクションのスケールの大きさは、
さすが、韓国ドラマの歴史を塗り替えたドラマだったと思います。
なぜ、ヒョンジュン(イ・ビョンホン)が、あのラストを迎えたのか!?
スンヒ(キム・テヒ)が大きなカギであることを示唆して、
続編「アテナ」へ続きます。
innolifeより
『アテナ』チョン・ウソン&チャ・スンウォン&スエ、国家情報院になぜ?
チョン・ウソンとチャ・スンウォンという、
長身モデル体型の、ほれぼれする2人が主演。
スエちゃんの諜報員姿にも、惚れます!
只今撮影中で、11月から放送予定。
しかし・・・。
「アイリス」はKBSで放送されたのに、「アテナ」はSBSで放送されるんですね。
へぇ~~~。
続編なのに、放送局が変わるなんて。
韓国って、やっぱ、不思議がいっぱいだわ♪
アイリス映画版を制作して、アイリス黒幕が謎解きされるという噂もあります。
ソウルから携帯投稿をしていたので、コメントに気づきませんでした。
すみません!!
「アイリス」を作るとき、アメリカドラマの「ロスト」的なものになるって聞いたことがあります。
(「ロスト」は、見てないんだけど)
「アテナ」は、話が連続しているわけではなくて、NSSを舞台にしたお話ってことでしょうか?
「アイリス」の中で出てきた、以前行方不明になった2人の諜報員のストーリーではないかと想像しているんですが。
「アイリス」映画版の話もありましたよね!
そっか~、そこで、謎解きってこともありますね。
ビョンホンssiが出演しないってニュースは、「アテナ」のことかと思ってたけど、
別に「アイリス2」を作る可能性があるってことですか?
ちょっと、チェックしてみます!