*** Oh my star(Kstyle記事)2012.11.28 ***約3年4ヶ月もの間続いてきた、JYJとSMエンターテイメント間の契約紛争調停が、双方の合意で終了したと伝えられた。合意内容には、双方が既存の締結された全ての契約を2009年7月31日に終了し、これに関連する全ての訴訟を取り下げ、今後の活動に干渉しないという部分も含まれていることが明らかになった。 . . . 本文を読む
JYJ membership weekの締めくくりは、JYJの3人が登場したファンミーティングでした。3人のじゃれあう姿が面白くて。そして、これを生で聞けただけで、来てよかったー!って思った♪ことが、たくさんありました。*** 公式の動画を追記しました 7/29 *** . . . 本文を読む
博覧会の後は、JYJのドキュメンタリー映画『The Day』を鑑賞しました。2月にソウルに行ったとき、ちょうど上映していたのに、すでに売り切れで見れなかった『The Day』。見れて、本当によかった。ジェジュンとユチョンとジュンス、3人のプライベート空間にカメラが入って、3人の素顔を垣間見るという、ドキュメントタッチな映画です。** ジュンスのチャンゴ(韓国太鼓)のシーンを追記(7/10 0:05) ** . . . 本文を読む
ジェジュン、ユチョン、ジュンス。日本での活動を思うようにできない状態ですが、ようやく、日本の公式ファンクラブが発足しました。そして、ファンクラブの会員のために、大博覧会を開催すると言うので、はるばるソウルまで行ってまいりました! 楽しかったー! まずは、会場の様子とJYJファン博覧会と題された展示スペースのルポからです。 . . . 本文を読む
文字数が多すぎて、一つにまとまりませんでした。^^;;インタビューと、10asiaの講評もご紹介します。「ユチョン-静かに積もった雪の威力」見事な表現。 ** 動画『K-POPスターが演技者に変身!【字幕付】』を追記しました。(6/24 23:45) ** . . . 本文を読む
前記事に引き続き、もう少し「屋根部屋の皇太子」の余韻を。ドラマの中のキャラクターは、3ヶ月の間に、人生をかけぬけます。そして、それを演じた俳優たちも、凝縮された人生を生きたかのように、たくさんのことを感じ、受け入れて、成長する。苦労を共にした共演者やスタッフは、人生を一緒に歩んだパートナーになります。ドラマが終わると、俳優たちのインタビューがたくさん出てきます。俳優たちは、ドラマの中で生きたキャラクターを懐かしむように答えていて、それをじっくり読むのも、韓国ドラマの楽しみの一つ。^^こちらで、抜粋して紹介してみます。リンクを張りますので、ぜひ、本文も読んでみてください。(みなさん、すでにお読みになってるかな。^^) . . . 本文を読む
前記事でさんざん書いたのに。『屋根部屋の皇太子』、最後の2話の余韻がまだ残ってて。ハン・ジミンちゃんのインタビューや、最後の撮影の動画などがUPされていて、あの切なくて美しいシーンが、どうやって生まれたのかが伝わってきます。こんなふうに俳優たちの思いを知ると、ますます、お気に入り度が増します。 . . . 本文を読む
トップ画像はユチョンのツイッターより。 ** 画像などはなるべく載せていませんが、少々ネタばれしてるかも ** 「300年経ってもあなたを愛しています」 3月から韓国SBSで放送されていた『屋根部屋の皇太子』が、5/24(木)で最終回を終えました。切なくて、それでもハッピーエンドだったラストシーン。いつもの韓流ドラマとはちょっと違うかな。ラストの19話20話は、泣きっぱなしでした。いつまでも余韻が残るドラマです。出演者それぞれのツイッターにも、ドラマと共演者への名残惜しさが。日本では、7月からのKNTVでの放送が決まっています。** 動画が消えていたみたいなので編集しなおしました 5/28 18:00 ** . . . 本文を読む
いまだにGWとか言ってますが。ミュージカルに夢中になっていたところに、なんと、ジュンスのソロアルバムが5/15(火)に発売し、ソロコンサートも、5/19(土)20(日)のソウルを皮切りに、アジアツアーを行うことが発表されました。ジュンスの自らのプロデュースによるソロ。そして、MVとして先行公開されたのが、これ!かっちょええーーー! ** ジュンスのツイッターを追記しました。(5/20 10:15am) ** . . . 本文を読む
Good bye Xiahtod... he is now gone to the world of eternal rest and freedom...(今、彼は、永遠の休息と自由の世界へ・・・) チャリティーサッカーを終えて、ジュンスは、千秋楽となる『エリザベート』の舞台へ。私も、5/2(水)の千秋楽のチケットを運よくゲットできたので、5/1(火)~4(金)までソウルに行ってきました。 . . . 本文を読む