富山土産 2018-07-29 23:55:20 | 日記 富山の高岡市に行くという娘にリクエストしたお土産。T五。口の中に入れると溶けるお菓子とのこと。きれいな包装紙を開けると、壊れないように綿に包まれていました。もうひとつは、ラムネだそうです。 « 暑さが戻り・・・ | トップ | 八王子まつり »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (ねこママ) 2018-07-31 07:33:31 娘さん高岡にいかれたのですね。長男が、今年の4月から高岡の方に単身赴任しています。こんなお菓子があったのですね。北陸は、昔から和菓子の歴史が古くおいしいものが多いですね。 返信する Re:おはようございます。 (neko) 2018-07-31 13:42:37 ねこママさん、息子様、高岡にいらっしゃるのですか。ラムネは高岡の物ですが、T五は高岡ではないと思います。仕事柄、口の中で溶けるお菓子、と検索したら富山のお菓子とでました。マカロンを潰して薄く伸ばしたような感じでした。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
長男が、今年の4月から高岡の方に単身赴任しています。
こんなお菓子があったのですね。
北陸は、昔から和菓子の歴史が古くおいしいものが多いですね。
ラムネは高岡の物ですが、T五は高岡ではないと思います。仕事柄、口の中で溶けるお菓子、と検索したら富山のお菓子とでました。マカロンを潰して薄く伸ばしたような感じでした。。