今朝早くに、娘からLINEあり。今日でカナダに旅立って1年だと・・・時差があるので、むこうは日本より時間が遅いから、今朝の連絡になったようです。今日は雨だと思っていたら、降っていませんでした。7時過ぎに姑の受診の受け付けに出掛けました。戻ってからHopeとLifeにご飯をあげて散歩に出ました。




姑の受診付き添いで出かけるため、時間がゆっくりとれず、散歩もちょこっとしかできませんでした。姑の受診に出掛け10時頃には帰宅。次は飼い主の受診。再び出掛けました。帰りに買い物をして薬局にも寄りました。帰宅して、雨は降りそうにないので、HopeとLifeを連れて今熊山にみつばつつじを見に出掛けました。途中、桜を見ると、もう見頃を過ぎてました。
通勤で通る道も色々な、花が咲いていました。
山が淡い緑色になりました。
今熊山までの秋川街道沿いに咲くみつばつつじも開花が進みましたが、
途中の花も綺麗です。
今熊山は、今季3回目の訪問です。咲いていました。


綺麗なピンク色が広がっていました。



たくさんの人が見に来ていました。ラブラドールを飼っているといるという方に声をかけられ、HopeとLifeは撫でていただき嬉しそうでした。今熊山をあとにして、檜原村に向かいました。人里の枝垂れ桜。Facebookで情報を見ると、今年の開花は遅れていてあまり開花していないようでした。
去年は娘がカナダに旅立つ日の朝に見に来て満開でした。
別の場所では開花が進んだ枝垂れ桜も観られました。
途中、あちこちで山吹が咲き始めていました。
檜原郵便局に寄りました。
ひのじゃがくんのポストをバックに写真を撮りました。
変な風が吹き始めて寒くなってきました。写真を撮り帰宅すると16時を過ぎてしまいました。雨がぱらつき始めました。犬達を家に入れ、すぐに飼い主は用事で外出。日の出町、青梅と用事を済ませ、再び檜原村に向かいました。檜原村に置いている車に乗り換えてタイヤ交換に行きました。終るともう20時近く。雨もだいぶ降っています。さらに用事を済ませて帰宅したら22時近くになってしまいました。雨が音をたてて降っています。テレビを見たら、浜松で雨がひどいと・・・実家の磐田はどうかなぁ。









途中の花も綺麗です。















