今朝はいい天気!昨夜、というか、明け方近くにやすんだ飼い主でしたが、わりと早く目覚めました。まあ、ベッドから出るのはゆっくりでしたが・・・今朝も洗濯物を干してから散歩に出ました。朝のうちはあまり風が吹いてなくて暖かかったです。


散歩しながらポストに手紙を投函。帰ってから、飼い主はエレクトーンのレッスンに出掛けました。レッスンのかえり道に、クロネコヤマトさんから、荷物を受けとりました。留守だったので不在連絡票を入れて下さっていたそうで、今朝、営業所留置のお願いの電話をしようかと思っていたのに忘れてしまい、申し訳ないことをしました。届いた荷物は、遠州森町のおさだ苑さんからのお茶とお菓子。
春のお茶が届きました。楽しみにいただきます。
今日は早い時間に、信松院に行ってみようと出掛けました。が、陽が当たりいい天気で暖かいと思いきや、冷たい風が吹いていました。寒い!でも、行ってみよう、と出掛けました。


一昨日よりも少したくさん開花しているように感じました。去年、満開の頃の写真を見ると、3月20日頃なんですね。来週の月曜日は、気温がかなり上がるらしいので、更に開花が進むのではないかな。写真を撮っていたら、通りかかる方々に声をかけていただいたり、撫でていただいたり、河津桜の写真を撮りに来た方のカメラにおさまったり・・・HopeとLifeは、モデルさんを頑張りながら楽しい時間を過ごしました。



かえり道には、同じく黒ラブを飼っているという方に出会い、撫でていただきました。


落ち葉がクルクル舞うほどの強い風、寒かった~






今日は早い時間に、信松院に行ってみようと出掛けました。が、陽が当たりいい天気で暖かいと思いきや、冷たい風が吹いていました。寒い!でも、行ってみよう、と出掛けました。















