ジョージア州サバナに行ってきました。
ガイド本にも載っている、歴史地区を中心とした観光地で、アトランタから南に200マイル離れた、大西洋からすこし陸にさかのぼった港町です。
もっとも賑わうのは3月17日ということですが、自分が行ったときもそれなりににぎわっていました。
午後の飛行機でサバナに向かいましたが、悪天候のために、2時間以上の遅延。
飛行機に乗っている時間は1時間ほどですから、サバナ空港に到着した時には5時くらいになっていました。
そこからはタクシーや、シャトルバスがあるとのことですが、さらに平日と土曜の午前の朝、午後に6本づつくらい、市バス2系統がサバナ市内にまで行きます。
このバスは1ドルなので、他に比べ格段に安い。
所要時間も30分弱です。
しかし、自分以外に利用者はいませんでした。

いちおう観光ガイドのホームページにもバスダイヤのリンクが張られていますが、バス車内で見たスケジュールとは若干異なっていました。

サバナ市内に着いた時には、もうあたりは暗くなっていました。
景色も何もあったものではないですが、人が多く出歩いていましたし、ツアーバスも頻繁に出発していました。
リバー通りにあるツアーバスは、結局午後9時くらいでも出発しているようでした。
写真は、シティマーケット。
ギャラリーや、カフェがありました。
クリスマスの飾りつけもきれいでした。

ホテルがリバー通り沿いにあるので、まずはリバー通りに向かいます。
Bayストリートまでは、小高い所にありますが、リバー通りは川沿いにあるので、ビルにして4階分くらい下にあります。
石畳の道に片側には、お土産物屋、シガーの店、シーフードレストラン、ギャラリーが並び、川側は公園のようになっていて、絵を描いていたり、サックスか何かを吹いている人もいました。

リバー通りはだいたい1 kmくらいの長さで、その端にウェービングガールの像があります。

ホテルでチェックインしてから、サバナ市内を散歩。
格子状になっている街で、決められた間隔で公園(スクエア)が配置されています。
これは(確か)Wrightスクエア。
これら公園にはそれぞれ噴水や、モニュメントがありました。

ダベンポートハウスの前。
写真の右下の方には、ランタンをもったガイドによる、たぶんウォーキングツアーが行われています。

リバー通りに戻って夕食。
シーフードレストランやオイスターパブがいくつかありますが、シュリンプファクトリーという店を選択。
この店に限らず、どの店も9時になっても混雑していました。
料理は、Shrimp Stuffed Savannahというもので、メインのほかにサラダがついて26.5ドル。
リバー通りは深夜になっても人通りがあるに賑やかなところでした。
ライブの音楽も延々続いていました。
ガイド本にも載っている、歴史地区を中心とした観光地で、アトランタから南に200マイル離れた、大西洋からすこし陸にさかのぼった港町です。
もっとも賑わうのは3月17日ということですが、自分が行ったときもそれなりににぎわっていました。
午後の飛行機でサバナに向かいましたが、悪天候のために、2時間以上の遅延。
飛行機に乗っている時間は1時間ほどですから、サバナ空港に到着した時には5時くらいになっていました。
そこからはタクシーや、シャトルバスがあるとのことですが、さらに平日と土曜の午前の朝、午後に6本づつくらい、市バス2系統がサバナ市内にまで行きます。
このバスは1ドルなので、他に比べ格段に安い。
所要時間も30分弱です。
しかし、自分以外に利用者はいませんでした。

いちおう観光ガイドのホームページにもバスダイヤのリンクが張られていますが、バス車内で見たスケジュールとは若干異なっていました。

サバナ市内に着いた時には、もうあたりは暗くなっていました。
景色も何もあったものではないですが、人が多く出歩いていましたし、ツアーバスも頻繁に出発していました。
リバー通りにあるツアーバスは、結局午後9時くらいでも出発しているようでした。
写真は、シティマーケット。
ギャラリーや、カフェがありました。
クリスマスの飾りつけもきれいでした。

ホテルがリバー通り沿いにあるので、まずはリバー通りに向かいます。
Bayストリートまでは、小高い所にありますが、リバー通りは川沿いにあるので、ビルにして4階分くらい下にあります。
石畳の道に片側には、お土産物屋、シガーの店、シーフードレストラン、ギャラリーが並び、川側は公園のようになっていて、絵を描いていたり、サックスか何かを吹いている人もいました。

リバー通りはだいたい1 kmくらいの長さで、その端にウェービングガールの像があります。

ホテルでチェックインしてから、サバナ市内を散歩。
格子状になっている街で、決められた間隔で公園(スクエア)が配置されています。
これは(確か)Wrightスクエア。
これら公園にはそれぞれ噴水や、モニュメントがありました。

ダベンポートハウスの前。
写真の右下の方には、ランタンをもったガイドによる、たぶんウォーキングツアーが行われています。

リバー通りに戻って夕食。
シーフードレストランやオイスターパブがいくつかありますが、シュリンプファクトリーという店を選択。
この店に限らず、どの店も9時になっても混雑していました。
料理は、Shrimp Stuffed Savannahというもので、メインのほかにサラダがついて26.5ドル。
リバー通りは深夜になっても人通りがあるに賑やかなところでした。
ライブの音楽も延々続いていました。