
2008年12月6日、アトランタのジョージアドームでランク1位アラバマとランク4位フロリダの試合が行われました。
この試合を見に両チームのファンが集まっていました。

ピーチツリーセンターにある、普段はアトランタのプロチームやジョージア大学、GTのグッズを売る店では、この日ばかりはフロリダとアラバマのグッズを置いていました。
昼には、ピーチツリーセンターには両チームファンが、それぞれのチームカラー(アラバマがエンジ、フロリダが青)のシャツやパーカーを着て、昼食をとっていました。

会場近くでは、テールゲートをしていました。
パブにも人が押し掛けてきて、ビール片手に盛り上がっていました。

試合1時間前のCNNセンターの様子。
とにかく、今まで見たことがない位の人の集まり。
どのファーストフード店も行列ができているし、トイレに入ろうとしても10分くらい並ぶ必要があるくらい。
集まっているファンの数は、フロリダの方が多いようです。
それにしても、集まっている人々は、まさに老若男女。
世代を問わず、性別を問わず。
試合を直に見たかったところですが、残念なことにテレビ観戦となりました。
結果としては、フロリダの勝利となりました。