goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

東京おこめクーポン事業 その後

2023-05-01 07:58:57 | 統合失調症の弟
 昨日、母と外出したので、帰りに次弟宅に寄って例のお米をもらってきました。東京お米クーポン事業で彼がもらったお米の御裾分けです。
 「転売禁止」って書いてありますが、只でもらうのはいいんですよね?自分で食べなさいと何度も言ったのですが、どうしてもあげるとききません。少しでも兄貴にお世話になってるって気持ちがあって、お礼がしたいのでしょう。あまりいろいろいって彼の症状が悪くなってもいけないのでありがたくいただいてきました。
 「複数原料米」って書いてあります。母の口に合うといいけど🤣
 

東京おこめクーポン事業

2023-03-31 12:55:51 | 統合失調症の弟
 昨日夕飯の最中、次弟から着信📱。なんでも、今日東京都から手紙が届いて、お米を25㎏もらえるんだとか言ってます。また小池の百合ちゃんが何か始めたのかとググったら、「東京おこめクーポン事業」といって、住民税非課税世帯と家計急変世帯に配られたクーポンだと理解しました。
 弟は独り暮らしで25㎏もいらないから、半分あげようかと言ってます。いやいや、お米じゃなくても野菜とかうどんとか飲料とかいろいろあるみたいよ、って言ってみても何故かお米にこだわってます。兄貴に喜びの御裾分けでもしたいのか。
 東京都の税金なんだろうから、無駄にしないようにありがたく使わせてもらえよ😑

次弟とファミレスへ

2023-01-23 07:38:30 | 統合失調症の弟
 母が毎月楽しみにしている歌会の帰りに次弟宅に寄り、彼を連れ出して母と3人でジョナサンでお茶してきました。いつもだったら人の話を聞かないで同じ話を喋り続けるのですが、今日の彼は(彼にしては)とても落ち着いていました。いつもこれくらいだったら安心なのですが。
 「なるべく弟さん宅に来て、話し相手になってあげてください」とのマンション管理組合からの要望で、正直いやいや毎月訪問してるのですが、それがなかったらまるっきり訪問しないだろうし、これもしょうがない、否、これもいいのかもしれません。

 ところで、このジョナサンでも配膳ロボットが大活躍でした。ちょっと前までは珍しかったけど、最近は全く普通になった感じがします。

  それだけ人手が足りないってことですね!ほんとにロボットだらけになってしまいそう。


弟「ガスが出ない!」

2022-11-25 08:18:57 | 統合失調症の弟
 昨日、朝の6時頃、弟からメールがありました。もう起きてるのか、それともよく眠れなかったのかと返信すると、浴槽で熟睡したとのこと。それは危ないと思いながらも放っておくと、今度はガスが出ないとのメールです。

 「目玉焼きが焼けない」

 そおいう問題じゃなくて!

 「生卵に納豆混ぜてご飯にかけようか」

 だから、そおいう問題じゃなくて、もう、勝手にせい

 それより、ガスのメーターボックスを開けて、復旧ボタンを押すようにと言うと、さっきボタンを押したが復旧しないという。もう一度やってみろ。

 「やった」

 点いた?

 「ガス出てない」

 うーむ

 これは、ほんとにガス漏れしてたりして?だとすると、業者を呼ばないといけない。

そう考えると、ちょっと心配で心配で(ほんとはそんなに心配する必要ないのかもしれないのだけれど)会社を早退して、次弟宅に向かいました。

 当の本人は仕事(?)があるとのことで出かけてしまいましたが、留守宅に訪問して、復旧してきました。

 結論から言ってメータの下についてる元栓が閉まってました。復旧ボタンを押してもガスが出ないはずです。本人が慌てて締めてしまったのか、それとも、誰かに悪戯された?そんなまさか。

 帰宅した本人からメールが来たけれどガスのことには何も触れてないので、こちらから電話してガス出たでしょと聞くと

 「まだ試してない」と🤣

 まっ、そんなものです。


次弟宅訪問

2022-09-08 07:34:40 | 統合失調症の弟
 統合失調症だけど独り暮らししている次弟がいます。なるべく頻繁に様子を見ないといけないのですが、家も離れているので見守りカメラのようなものをつけて見守っています。
 スマホでカメラを作動させるのですが、土曜からリビングの明かりが全くつきません。電話しても全く出ません。おそらく、寝室で一日中グダグダしてるのだと思います。昨日、やっと電話に出て、例によって「一人で暮らすの無理だ」とか「しにたい」とか言い出しました。
 多弁で人の話を全く聞かずに何時間もお喋り続けたかと思うと、今度は、こんな鬱みたいな感じになることもあります。
 ちょっと心配だったので、昨日は会社の帰りに寄ってきました。夕飯に弁当買って。一人前の鮨の弁当とカプヌードゥルと梨を半分食べ、空腹が満たされたせいか少し元気が出てきたように思います。

 もしかすると、こいつが最後に残る俺の友達なのかもしれないと思いました。