goo blog サービス終了のお知らせ 

Random Note

雑記帳です

やばい接骨院

2023-10-24 07:13:14 | 統合失調症の弟
 昨日家の近くを散歩してて、今は廃墟と化した(ように見える)接骨院の横を通りました。そうしたら後ろの方から「道の真ん中歩くな!左を歩け!※#?≧@!」と叫ぶ声が聞こえました。振り向くと、その廃墟と化した接骨院の窓から男が一眼レフの大きなレンズをこちらに向けています。人が住んでたんだ😮無視して歩いて離れましたが、あれはいったい何だったんだろう。気になって、帰ってからネットで調べてみてまた驚いた。やばい接骨院として有名な場所でした。オレもここに住んで長いけど、今まで全然知りませんでした。
 SNS上では6年くらい前のX(旧twitter)にたくさん投稿がありまして、その時から真ん中を歩くなとか叫びながら、カメラ片手に追っかけてくると書いてありました。昨日は怒鳴られるだけで追っかけてこられなくて助かった。最近体力衰えてるから逃げおせる自信がない🤣当時は、近所の子供たちがわざと怒らせて追っかけさせて逃げ切るというホラーアトラクション的な遊びが流行ってたと書いてあります。
 ほんとかどうかはわかりませんが、警察を呼ばれたことがあるとか精神障害があるとか、実名らしきものも晒されてました。接骨院は平屋の小さな建物ではありますが、開院するときは正常だったんだろうか?
 私の次弟も精神障害があり、警察に突き出されたことも1,2回あるので、身内としては心境は複雑ですね。

次弟宅訪問

2023-09-10 15:48:18 | 統合失調症の弟
 統合失調症で独り暮らしをしている次弟宅を訪問してきました。月に1度は訪問したいと思ってますが、1ケ月半に一回くらいの間隔かな。

 今日は、すごく大人しかった。いえ、大人しいというよりは元気がありませんでした。いつもなら止めどもなく同じ話を何度も何度も繰り返して、こちらをウンザリさせますが、今日は終始無言。ほとんど会話が続きません。
 ご飯を食べたら「横になってもいいか」と、暗に「帰ってくれないか」と言われ、帰ることにしました。
 気持ちがハイの時とローの時の差が激しいです。

 上に貼った画像は魚丼で買ってきた「ひまわり丼」700円です。魚丼は彼のお気に入り。開店当時からの常連で、もちろん顔も覚えられてます。きっと中では「変な客」として通ってるんだろうな💦

次弟宅を訪問

2023-07-25 07:15:17 | 統合失調症の弟
 弟から東京都おこめクーポン事業のお米、第二弾が届いたから取りに来てくれと連絡がありました。
 往復1時間半、高速代、ガソリン代、駐車料金の事を考えたらお米5㎏いただいても全然嬉しくないのですが、「世話になってる兄貴に」という気持ちをいただきに行ってまいりました。

 精神障害2級の弟ですが、ここのところ調子が良くて助かっています。帰り際には「今日は(来てくれて)どうもありがとう」とまともなことを言っていました。調子の悪い時は、自分の事ばかりで人の行動とか気持ちまで慮れない彼ですが、この日は随分落ち着いていました。彼も61歳。このまま無事ゴールしてくれることを願ってやみません。

次弟の年金

2023-06-27 07:00:33 | 統合失調症の弟
 61歳の次弟ですが、早く65歳になって年金をもらいたいと楽しみにしています。年金をもらうようになって今通っている作業所も辞めたいんだそうです。
 それで彼がいくらもらえるのかねんきんネットで調べてみました。年間100万円程度のようです。お父さんが経営していた会社に数年勤めてはいましたが、それ以外はずっと国民年金なのでその程度なのかな。障害年金と両方は受け取れないそうなので、どちらか多い方を選択することになります。普通の年金の方を選ぶことになるでしょう。
 彼の通帳を見せてもらうと、生活費として毎月7万円ATMで引き出してます。口座引き落としで光熱費がだいたい2万円。マンションの管理費が2万円。節約が身についてるので助かります。これが浪費家だったらと思うとゾッとします。
 逆に、月7万円で人は暮らせるんだなと感心してしまいます。どんなに倹約しても自分は月7万円では無理でしょう。あとは彼が自分で管理してる貯金が300万円くらいあるもよう。そして私が管理している彼の貯金が2千万円強。

支出:生活費7万+光熱費2万+マンション管理費2万=11万。
収入:年金8.3万
差引:2.7万

 これから長く住んでればマンションの大規模工事も何回かあるかもしれませんが、たとえそれに300万くらい使って、毎月5万円食いつぶしていったとしても100歳近くまでは持つ計算です。

 ひとまず、お金の方は大丈夫かな。それだけでもかなり違います。あとは、今の病気がこれ以上悪くならないか。他の病気にならないか。ですね😑

次弟のマンションの理事会に出席してきました

2023-06-26 08:04:42 | 統合失調症の弟
 今年も次弟のマンションの理事会に呼ばれて代理で出席してきました。

 今年は弟の迷惑行為に対する苦情はなかったそうで、とくにやり玉に挙げられることもなく、ほんとに助かりました。最初から最後まで、ただ出席者のやり取りを聞いていました。

 最後に、「(理事会は)一年に一度だからまた来て下さい」と理事長さんから言われました。問題なければ来なくてもいいでしょと言いたいところですが、「わかりました」とだけ答えておきました。まぁ、俯瞰的に見ればなるべく出席しておいた方がいいでしょう。

 理事会が終わってから次弟の部屋によって、少し話し相手をして帰りました。

 彼も61です。そろそろゴールなのか。終わりなのか。終わりの始まりなのか。いずれにせよ、弟を残していくのはとても心配ですね。