本牧葬儀社 本牧ホールのまいにち…横浜市中区の葬儀やさん

横浜市中区本牧町にある本牧葬儀社の毎日をお伝えしますご一読下さい

本牧1丁目産、レタス!…本牧葬儀社・横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月30日 | 本牧葬儀社◆本牧ホールのまいにち
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社


こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

大きなレタス、写真の表示が天地逆さまですが…
本牧1丁目の畑で取れたレタスなんですよ!

ご町内の有志の方々でお手入れされてる「みんなの畑」で、
種まきから始めて、20個ほど収穫できたそうです。

虫や鳥や、畑どろぼう?!の被害にもめげず、
こんなに大きくなりました。
活動に参加させていただいている館長がおすそ分けを頂き、
本牧ホールでも美味しく頂きました


パリパリとした食感に、しっかりとした味。
大人も子供も夢中です!

土いじりしながら、井戸端会議、10時のおやつ、
老若男女が一緒になって、週に一度集います。

都会ではなかなか経験できない、
とっても贅沢で、素敵な活動だと思います。

さすが、本牧1丁目東町内会!と、手前味噌ですが素敵な町内会です♪

丹誠込めて、育ててくださった町内の皆さまに感謝しつつ…
次回の収穫を楽しみにしておりますm(_ _)m

皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社


多大なる弔意、無垢の善意…本牧葬儀社・横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月26日 | 本牧ホールの葬儀
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

最近、導師様(お寺様)のご案内役を勉強させて頂いております。

本牧ホールにて施行頂く際には、
別館2階が導師様控え室となります。

ご丁寧な方が多く、こちらが恐縮してしまうことばかりです。

今朝の葬儀で感じましたことは、
葬儀とは、皆さまから故人様への多大なる弔意と無垢の善意で成り立っているということです。

ご遺族の「どうか安らかに」というお気持ち、
宗教者の格式高い作法、立ち居振る舞い、
ご参列者の細部にまで儀礼を尽くされた身支度、動作、
どれを取りましても「葬儀」という儀式を滞りなく進めるために、
なくてはならないものであります。

すべては、故人様のために。

ご遺族は、私たち葬儀屋を信頼し、
式のすべてをお任せ下さいます。
御導師は、葬儀屋の私たちのため、
様々なお気を遣ってくださいます。
参列者の皆さまは、式中私たち葬儀屋の誘導に、
大変謙虚に従ってくださいます。

皆さまの善意が、大きな流れとなり、
滞りない、穏やかな葬儀が成り立っております。

葬儀やさんの役割は、
皆さまの善意をかたちにすることです。

毎日の葬儀を、一つ一つていねいに。

ぜひ、本牧葬儀社にお手伝いさせてください。


皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社


本牧クリスマス!…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月17日 | ショップからお知らせ◆本牧通り仏具店 本牧葬儀社
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

今朝は大変冷え込みました。
横浜本牧の朝の気温はとうとう10度を下回り、
年末を意識する頃になって参りました。

本日、早朝から始めた「店頭ディスプレイ」作業。
クリスマスを意識した「キラキラ感」たっぷりの飾り付けで、
通りを行き交う方々に、見ていただくのが今から楽しみです。

店頭には館長からの差し入れ、すてきな鉢植プリンセチアもお目見えです。
ポインセチアに似たこのお花。なんでも、サントリーの新製品だそうで…。
ふっくらしたピンク色で、とってもかわいらしいです!

クリスマスまでの数週間、本牧2丁目バス停前の本牧葬儀社本社店頭ディスプレイ。
通勤、通学のバスの車窓から。
本牧通りのお散歩ついでに…。
ぜひ、ご覧になって下さいね!



皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社

手元供養のいろいろ…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月15日 | 本牧葬儀社◆本牧ホールのまいにち

目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

今日は「手元供養」のご案内です。
「手元供養」といっても言葉自体まだまだ馴染みが薄く、
ご存じない方もいらっしゃると思います。
要は、ご自宅で出来る供養のかたち全般、
仏壇よりもう少し自由なかたちで考えた「供養」の道具や方法を指します。

私たち本牧葬儀社のおすすめは「アンクオン」シリーズです。
宝飾品のようなデザインの骨壺、お骨入れペンダントなどが、
ブランドジュエリーの様なスタイリッシュなカタログに掲載された素敵な商品です。

ペンダントにはアレルギー反応の少ない素材「チタン」が全商品に採用され、
非常に軽く、付け心地も良いです!

と、実は私もサンプルとして一つ買い求め、
お骨入れ部分にアロマオイルを垂らして…
揺れる度香る、すてきなペンダントとして楽しんでおります。

この使い方、アンクオンのデザイナー「笹木さん」に教えていただきました。
何事も「人と人」のつながりを第一に考える本牧葬儀社代表。
お取引させて頂くにあたり、アンクオンショールーム、本社のある
静岡市駿河区まで、入って参りました!

とってもすてきで個性的な店内に感動!
また、デザイナーである笹木さんのお話し、お考えも興味深く、
中身の濃い数時間を過ごさせて頂きました。
また一つ、本牧葬儀社に新しい魅力的な味方が現れたと嬉しく思っております。

WEBサイトもぜひご覧下さい!
http://www.annquon.com/

実物をご覧になりたい方は、ぜひ本牧ホールの「加藤」をお訪ね下さいね!
お気軽に、お試し下さい。

ご供養のかたちは様々。
あなたらしい、家族らしい、祈りのかたち、
ご相談下さい。
本牧葬儀社が、アドバイスさせて頂きます!



皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社

2012年の手帳…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月09日 | 本牧葬儀社◆本牧ホールのまいにち

目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

先日、娘と二人書店で買い求めました2012年の手帳。
そろそろ、1月からの予定を書き入れ始めております。
今年も残すところ数週間「備えあれば憂いなし」と、
例年、早め早めの年越し準備をこの頃始めるのですが…
何故でしょう、やはり年末は大騒ぎになってしまいます(*^_^*)
手際よく、年末を迎えてみたい…なんて夢見ています!

本牧ホールでは、年の瀬も通常通り、
24時間、社員が出動待機しております。
でも、そこは1月1日。元旦朝食にはおせちとお雑煮をみんなで頂きます。

葬儀屋さん一家である家庭に生まれ、
年末年始に旅行など、子供時分は大変憧れました!

今となっては、この大切な家業の一端を担うことが出来て、
また、葬儀屋さんにしか味わえない感動を、
家族皆で味わえることが、何よりの財産です。

手帳には、子供の予定、家族の予定…
そして、お手伝いさせて頂く大切な葬儀に備えて、
常に備え、自分を磨き、何でも勉強する年に出来るよう、
たくさんの予定、目標を書き込んで行きたいと思います。

と、まだまだ11月初旬!
今年出来ることは今年のうちに!!
(大掃除のCMみたいですが…)
やり残しの無いよう、日々大切に進みます。


絶えないご弔意をかたちに…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月08日 | 本牧ホールの葬儀
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社


こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

本日、本牧ホールより御出棺となりました、
皆さまの記憶に残る、素敵な葬儀がございました。

通夜式から合わせますと、延べ600名以上のご参列を頂いたにもかかわらず、
その葬儀の内容は、とにかく温かい、参列者の全員が家族であるような…。
「大規模家族葬」と表現いたしましょうか。
故人様の皆さまに愛されたお人柄が、随所に表れた素敵なお葬儀に、
お立ち会い出来ましたこと、心より感謝申し上げます。

私事でございますが、お住まいが私の自宅とほんのお近く。
子供同士が小学校の同級生ということもありまして、
何かして差し上げたい気持ちで、いっぱいでございました。

ところが、故人様の古くからのご友人をはじめ、
お仕事で関わりの皆さま、喪主であります奥さまのご親友の皆さま。
多くの方のご弔意が、絶えず葬儀の助けとなり、
すべて滞りなくお済みになり、私が出る幕など無いほどの状況でした。

御出棺に立ち会われたご親族、一般会葬の皆さま、
合わせて80名ほどの、すべての方々にお一人様ずつ。
カトレア、デンファレ、カサブランカ、
一輪の生花を御棺の胸元、お顔周り、捧げて頂きました。

御出棺のお時間は、火葬場の予約時間が厳守ということもあり、
慌ただしいものになりがちです。

そこは、ワンフロア、フラットスペースの本牧ホール式場の良さです。
お花入れから、喪主様ご挨拶、ご乗車、御出棺までの一連の動作を、
参列されたすべての皆さまと共に、
安全で十分なスペースで、最期のお見送りまでして頂けます。

ご参列の皆さま、ご親族の皆さま、すべての弔意をかたちにする。
それが、葬儀社の務めであると考えます。
また、多くの皆さまのご協力がありまして、本日滞りなく御出棺できましたこと、
感謝いたします。


皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社

葬儀道具の手入れ…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月04日 | 館長@朝礼挨拶

目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

11月最初の朝礼。
今月の課題は「道具の手入れ、取り扱いを考える」です。

葬儀式に必要な道具は多岐に渡ります。
また、蒔絵や塗りを施した漆器類、
細かい細工をあしらった金属製品など、
特殊な手入れが必要な物も多いです。

代々、大切に受け継がれてきた道具類ですが、
日々の手入れを怠っては、その輝き、素晴らしさが損なわれます。
小さな道具一つのくすみが、葬儀式に不完全さをもたらします。

完全に準備された、すべてが整った状態を維持できるよう、
毎日の単調な作業、大切にしていきます。

年末に向け、館内、外回りなど大きな掃除のタイミングを迎えます。
小さな物から、外観に至るまで、
磨き上げて明日の葬儀に備えたく、準備して参ります。

ぜひ、来館の際はそんな点にもご注目下さい。

皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社


横浜酉の市…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月02日 | 本牧葬儀社◆本牧ホールのまいにち
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

秋晴れの気持ちの良い日になりました。
本日の本牧ホールから御出棺は、お囃子を愛好された故人様。
昨晩のお通夜には、ご友人が多数駆け付け、
お囃子、獅子舞などご奉納されました。

皆さまに愛された方の、素晴らしいお見送り。
お手伝いさせて頂けて大変光栄に存じます。

お囃子、太鼓、獅子舞、庶民に脈々と受け継がれた伝統芸能。
かつては各地域に愛好連がありました。
現在、本牧では2,3連を数えるほどでしょうか。
しかしそこは下町本牧!
小学生、中学生も混じってその技術、想いを直に受け継いでいるようです。

日本の伝統、絶える心配は無いようです。

さて、今日は酉の日。
こちらも伝統の「横浜酉の市」が今年も真金町金比羅大鳥神社で開催されます!

今年の酉の市の予定は
一の酉2日(水)、
二の酉14日(月)、
三の酉26日(土)だそうです。

暦の上で、11月の酉の日に市が立つのですが、
年により酉の日が2回の年、3回の年があります。

神社から続くいくつかの筋は歩行者天国となります。
普段は何もない道路に、的屋さん、露天商、行商と、種々雑多の店が所狭しと立ち並びます。
大通公園に沿う「熊手市」がメイン、浅草をしのぐ活気ある雰囲気は迫力です!

この、酉の市(大規模縁日とでも申しましょうか…)
横浜(伊勢佐木町周辺、中区、南区にまたぐ辺り)の子供たちはそれは楽しみにしております。
ただ、小さなお子様をお連れの方は夕方早めの時間帯がおすすめです。
真金町はその昔遊郭の街。
夜はやはり、歩きにくいものですよ!

本牧ホールスタッフは、本日ホールにてお通夜の予定。
精一杯のおもてなし、大切に、皆さまをお待ちしております。



皆さまとともに歩む葬儀社 本牧葬儀社

本牧2丁目、タケダデンキお隣の葬儀やさん…横浜市中区の葬儀やさん

2011年11月01日 | 本牧葬儀社◆本牧ホールのまいにち
目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん 本牧葬儀社

こんにちは 本牧葬儀社*本牧ホール 加藤恵です

11月に入ったというのに夏日とは。
寒暖の激しさにおどろき、汗をかきかき施行しております。

先日バスに乗り合わせた女性お二人。
葬儀屋さんの話をされているようで、ついつい聞き耳を立ててしまいました。
(お行儀悪いですが…)

なんでも、ご親戚が多いそうで、
葬儀専用の「斎場」を自社で持っている葬儀屋さんをお探しだそう。

「2丁目の、タケダ電気さんのお隣はどう?」
まさに!弊社の事!!
「あら、会館はなかったんじゃなぁい?」
あります~!っと、喉から出掛かりましたがグッとこらえて…。
「銀行の角、入ると右手のあれじゃない?ホール、何とかホール。」

奥様のひと言に、大変救われた加藤です。

弊社斎場「本牧ホール」は、広い敷地に余裕のスペースが自慢ですが、
本牧通りに面していないのです。
ご年配の方にはお馴染みでも、
妙齢の奥様方にはご存じない方もチラホラなのでしょうか。

今の立地に代表がこだわった点の一つは、
ご会葬、ご出棺に際して近隣にご迷惑にならないということです。
「葬儀は地域に根差しているもの。」という代表の考えが表れたものでありまして、
葬祭ホールとしては大変重要なところなのです。

広いご出棺スペースで、霊柩車、マイクロバス、ハイヤー、
すべての車両を敷地内にご用意、係員誘導の元、
すべてのみなさまに、安全にご乗車いただけます。

この地元で、愛され、親しまれ、
「目指せ!本牧で一番人気の葬儀屋さん」
と、日々頑張る弊社を、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

「本牧ホール」を2丁目本社同様、もっともっと広く知っていただけるよう、
さらに魅力的な斎場にしていきたいと努力いたします!

ついでの見学、ちょっとしたご相談のご来場もお気軽にどうぞ、
お待ちしております。