goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

三峡ダムが変形?憂慮の声も当局は「安全だ」【禁聞】|三峽大壩|Sanxia Dam

2019-07-15 23:28:47 | 美しい日本を (~web読み日記)
三峡ダムが変形?憂慮の声も当局は「安全だ」【禁聞】|三峽大壩|Sanxia Dam

【新唐人NTDTV=米NYに本部を置く中国語衛星放送。中国&国際ニュースを独自の視点でお届けします https://www.ntdtv.jp/ 】 三峽大壩變形? 隱患令人擔憂 あるツイッターユーザーが最近、中国の三峡ダムが歪んでいるとして投稿した写真が物議をかもしています。ダムの決壊を懸念する声に対し中国当局はこれを否定していますが、民衆の疑念は晴れていません。ドイツ在住の水利専門家で、三峡ダムに詳しい王維洛(おう・いらく)博士は、三峡ダムは動くように設計されており、三峡ダムの脆弱性は、その設計によって裏付けられていると指摘しています。 7月1日、アカウント名「冷山」さんがツイッターに「三峡ダムが変形している。ひとたび決壊したら、中国の半分の人民が塗炭の苦しみにおちいる!共産党とそのファミリーもおしまいだ!」と投稿しました。 この人物はさらに、現在と過去の三峡ダムの比較写真も貼り付けました。左側の写真は三峡ダムがまっすぐな様子を撮影したものですが、右側の写真の三峡ダムは明らかに変形しています。 この写真がインターネットに投稿されると、ネットユーザーは次々に不安を表明しました。あるユーザーは「中国共産党の工事建設を信用してはならない。手抜き工事に材料のごまかし、リベートといった事例があふれている。三峡ダムの耐久性を保証できる人は誰もいない。問題が発生するのは時間の問題だ」と憂慮しています。 その後、人民日報や中央電視台などの官製メディアは次々と、三峡ダムのゆがみはグーグルマップの衛星画像アルゴリズムの誤差によって生じたもので、ダム自体の問題ではないとネット上のうわさを否定しました。 これに対し、ツイッターユーザーの冷山さんは再度「うわさを否定したことは何を意味するか分かるよね!宜昌(ぎしょう)、武漢から南京、上海の同胞たちよ、できるだけ上流に移動しろ」とツイートしています。 ドイツ在住水利専門家 王維洛博士 「三峡ダムには、誰も知らない全体構造上の秘密がある。三峡ダムは動いている。このダムは重力式コンクリートダムで、巨大なコンクリートブロックで構成され、岩石の上に据えられている。住宅のように地面に穴をあけ、鉄鋼の柱を打ち込んだものではない。この工法で設計された場合は倒れることはないが、もし側面から捻じ曲げられた場合、2つのダムのブロックが接している部分で継ぎ目の部分が押されて隙間ができる。そうなったらこのダムは終わりだ」 王維洛氏は、「設計当初、ダムが動くことは考慮されており、一年で1ミリ未満だが、前に移動すると考えられていた。以前はこのデータが公表されていたが、現在は発表されなくなった」と指摘しています。 王博士はさらに「当初このダムは非常に頑丈に作られていると言われていた。だがこれはダムに水が入っていない状態のことだ。三峡ダムの水が上流から下流へと流れる際の衝撃力は大きい」とも述べています。 ドイツ在住水利専門家 王維洛博士 「ダムにおいて最も危険なものは中の水だ。特に水位が高い時が非常に危険だ。なぜなら水は高所から落下する時の衝撃力が大きいからだ。安全性を考慮する際、もし米国や台湾から爆撃をしかけても、爆破は難しいだろうと言われていた。だがその時、三峡ダムがどのような状態にある場合かは言わなかった。三峡ダムに水はほとんど入っていなかったため、壊滅的な結果は起きないと言われていた。だが、何をもって壊滅的な結果とするのかについては説明されなかった」 王博士は、三峡ダムの表面は一見すると頑丈そうだが、内部構造はチーズのように中が空洞になっていると説明しています。三峡ダムの中間の放水用ダムブロックには合計67の孔が横にあけられているうえ、内側にはさらに点検用配管、排水管があり、加えて3つの溝が設けられています。この3つの溝と多孔構造によって、三峡ダムは鉄壁のダムではないことが決定づけられていると説明しています。 また王博士は「三峡ダムにはさらに、2つの五級水門と船舶昇降機という船舶運航施設が設置されている。これが世界の多くの著名なダムと異なる点で、他のダムにはこのような船舶運航施設はない。三峡ダムの2つの水門にはそれぞれ深さ45.2m、幅34mの深い横切りダムがあり、水門の両端にはそれぞれ鉄製の門がある。1つの門が開いているとき、もう一つは閉じている。するとこの閉じている門は三峡ダム221億立方メートルの水に耐えなければならず、いったん水門に問題が生じたら、ダムの水が一気に流れる。これがダムの不安材料だ」と憂慮しています。 王博士は「三峡ダムプロジェクトは2003年に試験運用が始まってから16年の間、いまだ検証作業が行われておらず、このダムの品質を担保しようという人は誰もいない。現在、みながネット上でこの問題を議論することには大きな意義がある。中国当局は国民に何らかの説明をしなければならない」と述べています。 三峡大坝变形? 隐患令人担忧 最近有网民在推特上发出三峡大坝变形的照片,引发民众担心三峡大坝溃坝。中共随后动用内外宣和网军大规模辟谣否认,但无法消除民众的疑虑。旅居德国的着名三峡大坝问题专家王维洛博士透露,三峡大坝是走动的,这种设计决定了三峡大坝的脆弱性。 最新ニュース https://youtu.be/gGPagAlKVjE?list=PLx... 話題の動画 https://youtu.be/TGMTqV2Nrus?list=PLx... 中国経済関連 https://youtu.be/BNK2L7mfyKs?list=PLx... 【チャイナ・アンセンサード】 https://www.youtube.com/watch?v=GEtcc... 臓器狩り https://www.youtube.com/watch?v=Iev1G... 法輪功関連報道 https://youtu.be/nTaRB_xeIqk?list=PLx... スパイ・ファーウェイ事件・技術窃盗 https://youtu.be/ueRIp0DMZaw?list=PLx... 台湾・香港関連情報 https://youtu.be/ITeGYC8r6Ww?list=PLx... ==新唐人テレビ NTDTV-New Tang Dynasty Televisionについて== ◆◆新唐人テレビは、米国ニューヨークに本部を置き、中国の真相を掴む独自の情報網により、他のマスコミでは報道されない中国の真実の姿を皆様にお届けします。 ◆◆圧力に屈することなく、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。 ◆◆中国のニュース、政治経済、伝統文化、ドキュメンタリーなら新唐人テレビ。 ◆◆新唐人テレビは中国本土で失われた伝統文化の復興のために、伝統文化や伝統的価値観に関する番組も積極的に制作しています。 ◆◆中国情報,最新ニュース,中国ニュース,中国政治,中国経済,中国軍事,環境問題,環境汚染,環境破壊,PM2.5,集団抗議事件,汚職腐敗,法輪功,迫害,臓器狩り,内部闘争,人権侵害,中国人のモラル,尖閣諸島問題,習近平,江沢民,伝統文化,道徳の向上,歴代の偉人,海外,時事,癒し,ヒーリング,news today,ntdtvjp,xi jinping,us china,hong kong, 逃犯條例,反送中,一國兩制,遊行,香港,遊行 2019,遊行, 香港人,香港,デモ,抗議,デモ 抗議,立法会,香港 デモ,ライブ,香港政府, 鎮圧,催涙弾,香港警察, 林鄭月娥,林鄭,carrie lam, hong kong news,extradition,hongkong,hongkong protest ,hong kong,hk news 立法會,香港立法會,罷工,逃犯條例 , |香港デモ|反送中|林鄭月娥|逃犯條例|hongkong extradition https://www.dailymotion.com/video/x6t... ドキュメンタリー映画『馬三家からの手紙』


いわんかな#25-2【アベノミクスが中国を救う!?日本の異次元金融緩和の末路】田村秀男・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・塩見和子

2019-07-15 23:25:28 | 美しい日本を (~web読み日記)
いわんかな#25-2【アベノミクスが中国を救う!?日本の異次元金融緩和の末路】田村秀男・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・塩見和子

刷れば刷るだけ中国へ!それがアベノミクスの現実であった。故意なのか偶然なのか、日本の国益に反する経済政策に警鐘を鳴らす!舵を切れ!チャイナショックはすぐそこまで来ているのだから。。 参院選の展望も最後にあります!安倍政権に一言あり!(42:21 〜) ★過去の動画はこちらから 「いわんかな」プレイリスト:https://goo.gl/EiTrA9 【プレゼントのお知らせ】 高山正之さんの新刊『韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく』(徳間書店)を5名様へプレゼント! 住所・氏名・年齢・番組へのご感想をお書き添えの上、メールにてご応募ください。 宛先:info@hayashibara-ch.jp 件名:いわんかな・高山正之書籍プレゼント係 締切:2019年7月28日必着 ※当選は商品の発送をもって代えさせていただきます <馬渕睦夫&高山正之の最新書籍!> ★『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生』  馬渕睦夫×河添恵子(ワニブックス / 2019年7月8日発売) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/484709820X/ ★『韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく』  高山正之(徳間書店 / 2019年6月25日発売) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4198648719/ ★『知ってはいけない現代史の正体』  馬渕睦夫(2019年5月1日発売 / SB新書) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4797399880/ <馬渕大使推薦の書!帯に推薦文書いています!> ★『あるユダヤ人の懺悔「日本人に謝りたい」(復刻版) 』モルデカイ・モーゼ Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/499108900X/ →在庫切れが続いておりますが随時追加補充しております。 =========================== <田村秀男 プロフィール> 産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員  元日本経済新聞ワシントン特派員・香港支局長 等歴任 Hanada8月号『チャイナショックはリーマンを超える』寄稿  =========================== <目次的な!> ・中国経済はへたり込んでいる ・対外借り入れに頼るしかない中国経済(金融では日本が頼り) ・米国の対中貿易赤字が中国を膨張させてきた(中国はドル本位制) ・日本の異次元金融緩和政策(アベノミクス)が、習近平の窮状を救う →日本経済には何の役にも立っていない ・※日銀の資金発行額=約350兆円(2012年12月以降合計 / ピーク時約80兆円/年 平均約58兆円/年)  →日本のGDPは530兆円 ・※国内融資= 50兆円〜80兆円 ・※海外貸出= 300兆円〜350兆円(2012年12月以降)  →大半は国内ではなく海外に流出している ・※中国の借り入れ=100兆円〜150兆円(2012年12月以降) ・日本の金が直接中国に渡っているわけではなく、金融市場経由で中国に渡っているということ ・パンダ債  日本企業が中国で発行する債券のこと(人民元建て)  三菱UFJ銀行、みずほ銀行が2018年1月より発行 ・とはいえ米国金融が手綱を握っている ・米国金融はオバマ政権時北朝鮮に金を回している ・トランプはそこを把握しているが、まだカードは切っていない ・日本企業が国内に投資するのが望ましい姿、対中投資をやめなければいけない ・日本は金を刷っても国内の防衛や防災に回らず中国に金が渡っている ・中国の経済規模が上がるほど中国の軍事力も上がる ・日本の経済成長率ここ20年=0.7%(アメリカの大恐慌時代でさえ2.5%)もはやギネスブック級 ・中国のGDP規模は日本の3倍 ・日本の国力の低下そのもの! ・消費税増税までやっていては、美しい瑞穂の国なんて言っていられない ・「経済」という言葉の意味が日本は別物 ・日本経済はひきこもり状態 ・日本のデフレは日本企業が悪しきグローバル化の結果 ・どこの会社のTOPも後継者は自分よりボンクラを選ぶ ・コーポレートガバナンスの本来の意義はそれを防ぐためのものでもある ・タンス預金で眠る200兆円 ・基礎研究にも金は回っていない状況ではノーベル賞も遠のく ・「日米安保破棄」はいいカンフル剤となる ・日本国憲法は日米安保とセットであるため、日米安保が破棄されると日本国憲法も破棄される恐れがある、と朝日新聞も気づいた ・トランプは本音でやっているのに、日本は目覚めない ・部数の落ちている朝日新聞のことは気にする必要ないけどTVのワイドショーが未だ取り上げる ・防衛費10%にして武器も買って日米安保もやめるとなぜ言えない ・日米安保に頼って生きてきた人がまだそこら中に現存する ・ヘンリー・スティムソン(1867年 - 1950年)  国務長官 / 陸軍長官 日系人の強制収容の推進や  原爆の製造と投下を管轄したことで知られる  「スティムソン・ドクトリン」(1931年)で日本を非難 ・「朝海の悪夢」は日米安保に頼りすぎていた戦後日本の象徴 ・朝海浩一郎(1906年 - 1995年)  駐米特任全権大使を6年勤めた外交官(岸内閣時代)  「最大の外交的悪夢は何か?」という問いに「日本があずかり知らぬ間に 頭越しに米中両国が手を握る状態が訪れることだ」と答えた(朝海の悪夢) ・北朝鮮、イラン、シリアというような世界の暴れん坊国家は、元々はアメリカのDSが作ったもの(トランプはそこを処理・潰そうとしている) ・憲法9条も米国DSがつくった ・北朝鮮もイランも実は自国ファーストのことをやっていない ・5G、ファーウェイ問題について ・韓国輸出規制問題について ・韓国のサムソンとかLGは中国に技術を回している <参院選 7/21投開票 について> 42:21 ・無責任極まりない野党(特に旧民主党の枝野氏など) ・最低賃金だけ上げろという ・経済成長のプランが何もない ・野党の政治家に3400万が無駄 ・自民党票は相当減る ・安倍降ろしの序章となる見通し ・岡本財務次官が産経新聞に乗り込んできて田村さんの論戦! ・社会保障費のために消費増税の一本槍 ・経産省ペース(安倍政権)が財務省ペースとなる恐れ ・1%も支持率がない政党に公平に発言権を与えるTV討論はおかしい ・安倍政権もトランプ氏のようにTwitterでやればいい ・安倍首相は初心<デフレ脱却と日本再生>を表明してほしい #アベノミクスの現状 #米中貿易戦争 #安倍政権の初心はデフレ脱却と日本再生 ============================= この動画「いわんかな」は、日本の進む道筋=羅針盤(ジャイロスコープ)を示すかのごとく、各々が発信し、意見交換する座談会&勉強会を、そのまま、ありのままに、収録したものです。 皆様もどうぞ、この話し合いに参加するような形で、ご視聴いただけますと幸いです。 ※他人を誹謗中傷するようなコメントは削除する場合があります ================ 「いわんかな」~日本の国益を考える会~ 第25回 第2部(後半) 時間:50分 収録日:2019年7月4日 出演:(左から順に) 日下公人(評論家) 塩見和子(日本太鼓財団理事長・国際同時通訳の第一人者) 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使・元防衛大学校教授) 田村秀男 ※プロフィールは上部に 堤堯(ジャーナリスト・元文藝春秋編集長) 高山正之(ジャーナリスト・元産経新聞記者) 志方俊之(軍事アナリスト・元陸上自衛官陸将) 製作・著作:林原チャンネル ★林原チャンネル 公式HP★  http://www.hayashibara-ch.jp お問い合わせ・ご感想など: info@hayashibara-ch.jp チャンネルのお気に入り登録もお忘れなく! YouTube 林原チャンネル: https://www.youtube.com/c/hayashibara-ch 公式Twitter: https://twitter.com/yaramaika360 ============================= 【浜田マキ子ブログ】 林原チャンネル社長・浜田マキ子の毎日をレポートしています。 収録情報も早いですので、ぜひチェックをお願いいたします^^。 https://plaza.rakuten.co.jp/makikojou... ============================= 【林原LSIのサプリメント】 好評発売中!林原健氏が製作する良品質&高品質のサプリメント! 林原LSIは日本人の健康を応援します!健康でなくては何も成し遂げられない! ぜひご注文のほどよろしくお願いいたします^^! ・公式サイト: http://www.hayashibara-lsi.jp/ ・公式オンラインショップ:http://shop.hayashibara-lsi.jp/ (定期購入割引、セット販売割引などお得なサービス実施中) ★林原LSI カスタマーセンター(ご相談・ご注文) 0120-81-8600(ハイハロー!)


【朝鮮戦争の暗示 半島激動】韓国政府が亡命要請 その時、山口県知事の対応は? 鋭敏な情報感覚が、適切な行動の基礎に

2019-07-15 09:42:23 | 美しい日本を (~web読み日記)
【朝鮮戦争の暗示 半島激動】韓国政府が亡命要請 その時、山口県知事の対応は? 鋭敏な情報感覚が、適切な行動の基礎に

田中義一の息子さん

 「韓国政府が、山口県に6万人規模の亡命政権をつくることを希望」
 朝鮮戦争が勃発した1950年夏、日本政府を通じて同県に打診があった。このとき、北朝鮮軍の怒涛(どとう)の南進で、米韓軍は釜山近郊まで追い詰められていた。
 当時の田中龍夫知事は「とんでもない」と拒否した。同県はそのころ食糧不足に苦しんでおり、亡命政権を受け入れたら大混乱は必至だった。幸い、戦局は好転し、打診は立ち消えになった。
 このとき、治安状況も深刻だった。
 朝鮮戦争の直前、山口県内では、在日朝鮮人の「騒乱」事件が頻発していた。南と北を支持する2派に分かれて対立し、衝突が発生した。
 県は政府の通達に基づき、県下の朝鮮学校を閉鎖したが、反対する朝鮮人ら約1万人が48年3月、県庁を取り囲んだ。49年9月には、団体等規制令(現在は廃止)が適用され、県内の朝鮮系団体は解散させられた。
 このころ、戦禍を逃れて山口県の海岸から密入国する韓国・朝鮮人が増えていた。全貌は不明だが、諜報・工作活動のための侵入もあっただろう。日本は難民を受け入れていなかった。
 当時の記録では、山口県民は目先の治安悪化に不安を抱いても、朝鮮戦争そのものに関心も危機感も少なかったという。「日本に勝った米軍が負けるわけない」「太平洋戦争の敗北で戦争はこりごり」という意識があったようだ。

 一方で、前述の田中氏は47年に36歳の若さで県知事に初当選し、危機に備えていた。就任直後に朝鮮情報室をつくり、朝鮮に「密偵」まで派遣した。当時は敗戦前まで朝鮮総督府で働いていた人が、県庁職員として再就職していた。田中氏は「北朝鮮の侵攻による戦争勃発の可能性がある」と分析し、政府に連絡したが無視された。
 また、韓国政府の亡命が現実に起こる可能性を考え、避難キャンプの候補地調査をした。さらに警察の予算や装備の拡充に配慮し、米軍との連絡を密にした。
 田中氏は、田中義一元首相(陸軍大将)の長男で、南満州鉄道や企画院勤務、貴族院議員として活動し、政治感覚を若くして磨いていた。のちに国政に転じ自民党の大物政治家となった。
 田中氏の業績を発掘した、防衛省防衛研究所の庄司潤一郎・戦史研究センター長は次のように分析する。
 「当時は占領下で、日本の行政ができることは限られた。しかし、山口県はトップの田中知事の鋭敏な情報感覚とリーダーシップで、できる限りの事前準備を行い、現実への対応ができた。適切な情報が正しい行動の基礎になる」
 朝鮮半島の動きは日本の安全に直結する。だが、危機感を持って動く政治家は少ない。緊張が高まる今こそ、過去の山口県と田中氏の取り組みを振り返り、生かすべきではないか。

 ■石井孝明(いしい・たかあき) 経済・環境ジャーナリスト。1971年、東京都生まれ。慶応大学経済学部卒。時事通信記者、経済誌記者を経て、フリーに。著書に『京都議定書は実現できるのか』(平凡社)、『気分のエコでは救えない』(日刊工業新聞)など。


【生田のいくバズ】Part20-④ 復旧に一年!? EMPの危険性!!

2019-07-15 09:28:35 | 美しい日本を (~web読み日記)
【生田のいくバズ】Part20-④ 復旧に一年!? EMPの危険性!!

生田さんと江崎さん、ケミストリーが♪

cf.
【朝鮮戦争の暗示 半島激動】韓国政府が亡命要請 その時、山口県知事の対応は? 鋭敏な情報感覚が、適切な行動の基礎に  


【生田のいくバズ】Part20-③ 時代は制脳権 電磁、情報を制する者が戦争を制する?

2019-07-15 09:19:28 | 美しい日本を (~web読み日記)
【生田のいくバズ】Part20-③ 時代は制脳権 電磁、情報を制する者が戦争を制する?

何で知ってるの?
だって、マグロがとれるもん。


ジェームズ・ハリス・シモンズ(James Harris Simons、1938年 -)

2019-07-15 01:56:02 | 美しい日本を (~web読み日記)
ジェームズ・ハリス・シモンズ(James Harris Simons、1938年 -)

ジェームズ・ハリス・シモンズ(James Harris Simons、1938年 -)は、アメリカのヘッジファンドマネージャー、数学者である。年収は1700億円で、英紙フィナンシャル・タイムズには「最も賢い億万長者」と評された。 


ドイツ銀の大口顧客ルネサンスが資金引き出し、取引移す-関係者

2019-07-15 01:53:08 | 美しい日本を (~web読み日記)
ドイツ銀の大口顧客ルネサンスが資金引き出し、取引移す-関係者

ドイツ銀行の破綻の最新情報と【超ヤバい裏話】株の大暴落は起こるのか?ある超大手ヘッジファンドの気になる動き

2019-07-15 00:56:15 | 美しい日本を (~web読み日記)
ドイツ銀行の破綻の最新情報と【超ヤバい裏話】株の大暴落は起こるのか?ある超大手ヘッジファンドの気になる動き

【生田のいくバズ】Part20-② 今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄!?

2019-07-15 00:48:49 | 美しい日本を (~web読み日記)
【生田のいくバズ】Part20-② 今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄!?