いわんかな#25-2【アベノミクスが中国を救う!?日本の異次元金融緩和の末路】田村秀男・堤堯・馬渕睦夫・高山正之・日下公人・志方俊之・塩見和子
刷れば刷るだけ中国へ!それがアベノミクスの現実であった。故意なのか偶然なのか、日本の国益に反する経済政策に警鐘を鳴らす!舵を切れ!チャイナショックはすぐそこまで来ているのだから。。 参院選の展望も最後にあります!安倍政権に一言あり!(42:21 〜) ★過去の動画はこちらから 「いわんかな」プレイリスト:https://goo.gl/EiTrA9 【プレゼントのお知らせ】 高山正之さんの新刊『韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく』(徳間書店)を5名様へプレゼント! 住所・氏名・年齢・番組へのご感想をお書き添えの上、メールにてご応募ください。 宛先:info@hayashibara-ch.jp 件名:いわんかな・高山正之書籍プレゼント係 締切:2019年7月28日必着 ※当選は商品の発送をもって代えさせていただきます <馬渕睦夫&高山正之の最新書籍!> ★『米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生』 馬渕睦夫×河添恵子(ワニブックス / 2019年7月8日発売) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/484709820X/ ★『韓国とメディアは恥ずかしげもなく嘘をつく』 高山正之(徳間書店 / 2019年6月25日発売) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4198648719/ ★『知ってはいけない現代史の正体』 馬渕睦夫(2019年5月1日発売 / SB新書) Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4797399880/ <馬渕大使推薦の書!帯に推薦文書いています!> ★『あるユダヤ人の懺悔「日本人に謝りたい」(復刻版) 』モルデカイ・モーゼ Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/499108900X/ →在庫切れが続いておりますが随時追加補充しております。 =========================== <田村秀男 プロフィール> 産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員 元日本経済新聞ワシントン特派員・香港支局長 等歴任 Hanada8月号『チャイナショックはリーマンを超える』寄稿 =========================== <目次的な!> ・中国経済はへたり込んでいる ・対外借り入れに頼るしかない中国経済(金融では日本が頼り) ・米国の対中貿易赤字が中国を膨張させてきた(中国はドル本位制) ・日本の異次元金融緩和政策(アベノミクス)が、習近平の窮状を救う →日本経済には何の役にも立っていない ・※日銀の資金発行額=約350兆円(2012年12月以降合計 / ピーク時約80兆円/年 平均約58兆円/年) →日本のGDPは530兆円 ・※国内融資= 50兆円〜80兆円 ・※海外貸出= 300兆円〜350兆円(2012年12月以降) →大半は国内ではなく海外に流出している ・※中国の借り入れ=100兆円〜150兆円(2012年12月以降) ・日本の金が直接中国に渡っているわけではなく、金融市場経由で中国に渡っているということ ・パンダ債 日本企業が中国で発行する債券のこと(人民元建て) 三菱UFJ銀行、みずほ銀行が2018年1月より発行 ・とはいえ米国金融が手綱を握っている ・米国金融はオバマ政権時北朝鮮に金を回している ・トランプはそこを把握しているが、まだカードは切っていない ・日本企業が国内に投資するのが望ましい姿、対中投資をやめなければいけない ・日本は金を刷っても国内の防衛や防災に回らず中国に金が渡っている ・中国の経済規模が上がるほど中国の軍事力も上がる ・日本の経済成長率ここ20年=0.7%(アメリカの大恐慌時代でさえ2.5%)もはやギネスブック級 ・中国のGDP規模は日本の3倍 ・日本の国力の低下そのもの! ・消費税増税までやっていては、美しい瑞穂の国なんて言っていられない ・「経済」という言葉の意味が日本は別物 ・日本経済はひきこもり状態 ・日本のデフレは日本企業が悪しきグローバル化の結果 ・どこの会社のTOPも後継者は自分よりボンクラを選ぶ ・コーポレートガバナンスの本来の意義はそれを防ぐためのものでもある ・タンス預金で眠る200兆円 ・基礎研究にも金は回っていない状況ではノーベル賞も遠のく ・「日米安保破棄」はいいカンフル剤となる ・日本国憲法は日米安保とセットであるため、日米安保が破棄されると日本国憲法も破棄される恐れがある、と朝日新聞も気づいた ・トランプは本音でやっているのに、日本は目覚めない ・部数の落ちている朝日新聞のことは気にする必要ないけどTVのワイドショーが未だ取り上げる ・防衛費10%にして武器も買って日米安保もやめるとなぜ言えない ・日米安保に頼って生きてきた人がまだそこら中に現存する ・ヘンリー・スティムソン(1867年 - 1950年) 国務長官 / 陸軍長官 日系人の強制収容の推進や 原爆の製造と投下を管轄したことで知られる 「スティムソン・ドクトリン」(1931年)で日本を非難 ・「朝海の悪夢」は日米安保に頼りすぎていた戦後日本の象徴 ・朝海浩一郎(1906年 - 1995年) 駐米特任全権大使を6年勤めた外交官(岸内閣時代) 「最大の外交的悪夢は何か?」という問いに「日本があずかり知らぬ間に 頭越しに米中両国が手を握る状態が訪れることだ」と答えた(朝海の悪夢) ・北朝鮮、イラン、シリアというような世界の暴れん坊国家は、元々はアメリカのDSが作ったもの(トランプはそこを処理・潰そうとしている) ・憲法9条も米国DSがつくった ・北朝鮮もイランも実は自国ファーストのことをやっていない ・5G、ファーウェイ問題について ・韓国輸出規制問題について ・韓国のサムソンとかLGは中国に技術を回している <参院選 7/21投開票 について> 42:21 ・無責任極まりない野党(特に旧民主党の枝野氏など) ・最低賃金だけ上げろという ・経済成長のプランが何もない ・野党の政治家に3400万が無駄 ・自民党票は相当減る ・安倍降ろしの序章となる見通し ・岡本財務次官が産経新聞に乗り込んできて田村さんの論戦! ・社会保障費のために消費増税の一本槍 ・経産省ペース(安倍政権)が財務省ペースとなる恐れ ・1%も支持率がない政党に公平に発言権を与えるTV討論はおかしい ・安倍政権もトランプ氏のようにTwitterでやればいい ・安倍首相は初心<デフレ脱却と日本再生>を表明してほしい #アベノミクスの現状 #米中貿易戦争 #安倍政権の初心はデフレ脱却と日本再生 ============================= この動画「いわんかな」は、日本の進む道筋=羅針盤(ジャイロスコープ)を示すかのごとく、各々が発信し、意見交換する座談会&勉強会を、そのまま、ありのままに、収録したものです。 皆様もどうぞ、この話し合いに参加するような形で、ご視聴いただけますと幸いです。 ※他人を誹謗中傷するようなコメントは削除する場合があります ================ 「いわんかな」~日本の国益を考える会~ 第25回 第2部(後半) 時間:50分 収録日:2019年7月4日 出演:(左から順に) 日下公人(評論家) 塩見和子(日本太鼓財団理事長・国際同時通訳の第一人者) 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使・元防衛大学校教授) 田村秀男 ※プロフィールは上部に 堤堯(ジャーナリスト・元文藝春秋編集長) 高山正之(ジャーナリスト・元産経新聞記者) 志方俊之(軍事アナリスト・元陸上自衛官陸将) 製作・著作:林原チャンネル ★林原チャンネル 公式HP★ http://www.hayashibara-ch.jp お問い合わせ・ご感想など: info@hayashibara-ch.jp チャンネルのお気に入り登録もお忘れなく! YouTube 林原チャンネル: https://www.youtube.com/c/hayashibara-ch 公式Twitter: https://twitter.com/yaramaika360 ============================= 【浜田マキ子ブログ】 林原チャンネル社長・浜田マキ子の毎日をレポートしています。 収録情報も早いですので、ぜひチェックをお願いいたします^^。 https://plaza.rakuten.co.jp/makikojou... ============================= 【林原LSIのサプリメント】 好評発売中!林原健氏が製作する良品質&高品質のサプリメント! 林原LSIは日本人の健康を応援します!健康でなくては何も成し遂げられない! ぜひご注文のほどよろしくお願いいたします^^! ・公式サイト: http://www.hayashibara-lsi.jp/ ・公式オンラインショップ:http://shop.hayashibara-lsi.jp/ (定期購入割引、セット販売割引などお得なサービス実施中) ★林原LSI カスタマーセンター(ご相談・ご注文) 0120-81-8600(ハイハロー!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます