タバサと内緒話

サリーからタバサへと引き継がれたママのブログです。

シルバーウィーク。

2015-09-21 23:35:20 | Weblog

シルバーウィークど真ん中の本日。

久しぶりにお邪魔したのはずっちゃんラン!

タバサも朝から私の様子を見て、

今日はお出かけだな?っと察したようで

ずっとそわそわと期待大のお顔で出発待ちをしておりました。

でも流石シルバーウィーク真っ只中の高速は

想定内とはいえ、やはり渋滞が・・・

車に乗る日はお戻し防止対策として朝食抜きのタバサでしたが、

時間が掛かったせいか、高速を降りたとたん・・・

もうちょっとだったのに残念(汗)

でも到着しちゃえば元気いっぱいで、ちょうど良いタイミングでピーススカイも来てくれました~!

そしてずっちゃん、母に迎えられ、すでに大はしゃぎマックスのタバサ。

ピーススカイと一緒にランへ一直線です!

そして一番に目に付いた干してあるプール。

もうお片づけの季節なんですね~(しみじみ・・・)

   

 

 

 

そして、ひとっ走りが落ち着いたところで改めてご挨拶。

    

  

  

 

 

そんな隙に、ぶら下がりバックが大好きなピースお嬢もまたやってましたよ。

  

なんとこの後、このまましりもちをついてゴロンと後ろにひっくり返ったそうな・・・

母だけが目撃していて大笑いしてました。

それを聞いて、シャッターチャンスを逃したピーススカイママと私は

「なんて勿体無い事をしてしまったの!」と悔しがる悔しがる。

次を期待するよピースちゃん!

 

 

 

その後、くぅママといねちゃん、いねちゃんの娘りゅうちゃんが出てきてくれましたよ。

  

  

  

  

 

 

 

 

そんなこんなできゃあきゃあしていたら

ふと「そうだ車の中のタバサのお戻しの掃除をしなくっちゃ!」と思い出し

急いで車に向かおうとしたら、案の定タバサが心配気に追いかけてきました。

  

あなたの粗相を片付けてくるのよ・・・。

最近益々ペッタリな子になってきちゃって、可愛いけどちょっと心配な私です(苦笑)

 

 

 

 

くぅママともお久しぶりのご対面だったのに

ずっちゃんに無抵抗にもて遊ばれるくぅママを不思議そうに見守る子供達。

  

  

  

 

 

 

 

 

こんな感じで暫く遊んだ後、お昼も過ぎていたので

なんと~!焼肉に連れてって貰っちゃったです~♪

  

  

私にとってかなり久しぶりの焼肉さん。

美味しく栄養を付けさせて頂きました~!

 

 

 

またまたランに戻ったら、くうちゃん、そらちゃん、たけちゃんが遊びにきて

賑やか~になりました!

  

  

  

  

 

 

 

ずっちゃんの吹く笛の音に何度も反応するたけちゃんが可愛かった♪

  

 

 

 

 

そして、名残惜しいですがそろそろ暗くなるからと皆さんとバイバイをして

渋滞の中を頑張って帰りました。

でも後部座席で満足そうに熟睡しているタバサを見ていれば

こんな渋滞なんのそのです(笑)

  

あまりにも渋滞で動かなかったのでお台場を撮ってみました・・・。

 

 

眠かったのに頑張ってお付き合いをしてくれたずっちゃん、

暑いのにずっと遊んでくれた母、ありがとうございます~!

ピーススカイ&ママもありがとー!

なかなか連れてってあげられなので、タバサは大喜びでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年もバーベキュー大会へ。

2015-09-14 21:52:58 | Weblog

昨日の日曜日。

会社のレクレーション大会のバーベキュー大会へ

タバサと行って来ました~。

昨年に引き続き、2年連続のタバサと一緒の参加です。

一年前は4ヶ月だったタバサも1才になり

一回り大きくなった体格に皆さんビックリしてましたよ。

でも相変わらず「可愛い~」「美人さん~」「器量よし~」と

大人気のタバサです(笑)

タバサも褒められて嬉しくなっちゃったのか

案の定、ず~っとテンションマックスでしたよ!

まずは目的地の野島公園に無事到着~。

         

 

少し小雨が降ってましたが、駐車場に着いたとたん奇跡的に止みました。

 

 

そして皆さんに「初めまして」や一年ぶりの「お久しぶりです

」のご挨拶。

      

      

      

      

      

 

 

 

 

今年も各部所それぞれの自慢の出店が出て、

私の所属する課では、テキ屋並みに(見かけも!?)年期の入った焼きそば作りの名人が

美味しい焼そばを作りました。

      

 

 

 

タバサは老若男女に人気があるので

もちろん子供達が遊びたがりまして・・・

かけっこに誘われ最初本人は渋々にお付き合いしてました。

      

      

 

それが徐々に本気モードにスイッチが入り、

     

 

 

最後は子供達を本気走りで追いかけて

立場逆転のタバサ!

見てる保護者としては面白かった~!!     

     

 

 

 

 

こちらは今年の繁忙期からうちの課に配属になった女性社員の方、

年は離れてますが、とっても頼りになるのに以外におちゃめな女の子ですっかり仲良しになりました。

     

 

 

 

 

私はもちろん飲みませんが、他の皆さんはすっかり良い感じにお酔いになり

楽しいレクレーションもありました。

妖怪ウォッチダンス、まだ流行ってるのかな?

       

 

 

 

でもなんと言っても一番盛り上がったのは

各部署対抗の腕相撲大会!

女子の部では同じ課のお茶目な女性社員の方が

瞬殺で勝利~!!

何よりも周りの男性達が大喜びでございました・・・

      

 

 

 

いつもタバサを可愛がってくださるうちの課の課長は余裕でした。

かっちょいい!

     

 

 

 

 

そんな社員達を優しく見守るブログ初登場の所長。

タバサにも優しかったですよ~。

     

 

   

 

 

 

またまた楽しい時間はあっと言う間に過ぎて

皆さんに「来年はさらに大きくなって来いよ~」と期待をされてバイバイしたタバサでした・・・(苦笑)    

     

 

 

 

 

去年同様、帰ったらバタンキューでした~。

      

 

楽しかったね。


頑張って帰宅。

2015-09-09 21:14:13 | Weblog

皆さん台風は大丈夫ですか?

タバサ地域も、今日一日土砂降りなんてもんじゃない

すっごい豪雨が続きました!

会社に着くまではまだ普通の雨・・・って感じだったのですが

時間が経つにつれてどんどん雨が大雨になり

とうとうまさにバケツをひっくり返したような豪雨。

一瞬、小雨になり明るくなってきたね・・・なんて言い合っていると

また急にザーッ!!

室内にいても全員窓に釘付けになるほどの音でした。

しかも私の会社は海沿いにあるので

水が押し寄せてこないかとちょっと怖かったです(大汗)

外から戻ってくる作業の人たちも皆びしょ濡れ状態で

気の毒になるほど。

そして夕方になるにつれ雨が酷くなってきて

車で出社している私を心配して下さった課長が、

「今日は明るいうちに早く帰った方がいいよ」と言ってくださり、

さすがに暗い道でこの豪雨での運転は怖いなと思っていたので、

そのお言葉に甘えて「じゃあ、帰ります!」と即答して帰って来ました。

 

でも、会社の敷地を出てからが大変で。

道路が浸水していて、多分タイヤの三分の一くらいまで

雨がきてたのではないでしょうか!?

       

初めての体験だったので、一人で「ひょえ~ひょえ~!?」叫びながらの運転でした。

だって、まわりはトラック・トレーラーが殆どで

ジャブジャブ走りながら水を掛けられまくってたし・・・

これは無事に帰れるだろうかとドキドキでしたが、

一瞬、小雨になり明るくなったので

その隙に何とか帰る事が出来ました(ホッ)

       

 

 

 

一応、タバサ地域も大雨避難勧告が出ていたのですが、

タバサと部屋にいたら、見回っている車から

「避難したい人はして良いよ~」的な放送が何回か流れて来て、

それまで雷がなっても何ともなかったタバサが

急に「何事?」って感じでキョドりだしちょっと不安そうにしてました。

       

       

お陰でずっと抱っこ抱っこのタバサでした~(苦笑)