horsepower of holy cow boyホーリィキャウボーイのバリキ

国際宅配便・貿易、並びに私の趣味等について気楽に、意見表明をしていきます。

holycowboy2099の意見表明並びにご連絡

結局、USAの助けが必要になったエジプト 平成23年2月

2011年02月10日 | Weblog
米国がエジプト当局と協議、平和的政権移行目指す(トムソンロイター) - goo ニュース
USAはエジプト製の商品をたくさん輸入している。日本もジャムを始め多くの輸入食品をエジプトから購入している。不況の影響が一般庶民に大きくこのような事態に陥った。世界の警官と揶揄されているUSAがエジプトを立て直せるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャイニーズの軍拡の影響で自衛隊の国外活動拡大? 平成23年2月

2011年02月10日 | Weblog
中国軍拡懸念、アジアを重視=自衛隊に国外活動促す―米戦略指針(時事通信) - goo ニュース
チャイニーズに巨額のお金を支払い、日本よりもGDPが高いとんでもない国家にしたのは先進国達の責任です。GCP(国民犯罪総生産)も同じ位に高い国です。だから、チャイナフリーが叫ばれているが半ば手遅れになってしまっている。悔しいかもしれないが代替品が無ければ、中国製を買うしか他ないかもしれない。一部の例外は紹介が行えても、なかなか厳しいです。無論、チャイニーズもリーマンショックの影響は小さいとは言い切れない状況で困っています。色々な事情からチャイナ以外での生産を真剣に考えているメーカーが存在しているからです。国の内外は問われていないのは、多国籍企業というか無国籍企業が行っているからです。
 日本の税金の4割がUSAに振り込まれているが、更に大きな犠牲をUSAは求めている。要するに日本政府が¥100血税を集金したら¥40をUSAに支払っているのです。パワーバランスが崩れたりすると、平和が継続出来ない。従って方法が問われる。健全な意味で日本の自主性が問われるのです。自衛隊は専守防衛の為に存在しているのであって海外政府の利益供与の団体にしてはいけないから、法律で民間軍事会社にするのを否定しておかないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ in USA 平成23年2月

2011年02月10日 | Weblog
トヨタ車の急加速、電子制御システムとの関連認められず=米当局(トムソンロイター) - goo ニュース
トヨタ自動車のプログラミングを把握されたのでしょうか?どのように考えられているのでしょうか?
NUMMIの閉鎖はゼネラルモーターズの経営破綻の影響からトヨタにも責任を求めたのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナー

紹介文の一例 国際宅配便・貿易並びに彼自身の趣味等について意見表明をされています。