僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

衝撃の報道

2010年03月03日 | 国境なき楽団

ある男のコメントにより、我が家に衝撃が走った。 それに関連する記事を発見。

民主党、「飛んでイスタンブール」の歌手・庄野真代を参院選に擁立へ


民主党が今夏の参院選で、「飛んでイスタンブール」のヒット曲で知られる歌手・
庄野真代(55)の擁立に向けて動いていることが1日、分かった。出馬するなら
比例代表からが有力だ。庄野は近年、NPO法人「国境なき楽団」を設立して
チャリティーコンサートなどを開催。民主党が掲げる「新しい公共」について政策
提言する「市民キャビネット」設立にも携わっている。
出馬となれば、目玉候補となりそうだ。  民主党関係者によると、今夏の参院
選目玉候補の1人として、庄野の名前が挙がっているという。この日、庄野が
所属する都内の事務所では、スタッフが「(庄野さんから)何も聞いていなくて、
対応できない」と話した。  

庄野といえば、1978年の大ヒット曲「飛んでイスタンブール」。同年のNHK紅白
歌合戦にも出場した。歌手活動を続けながら、近年は環境問題や途上国支援
などのボランティア活動に取り組んできた。
06年には、NPO法人「国境なき楽団」を設立。世界の子供たちに楽器を
送ったり、各地でチャリティーコンサートを行うなどしてきた。  

民主党とのかかわりも深く、主要なNPO法人による政府との協議機関「新しい
公共をつくる市民キャビネット」設立に尽力。今年1月に開かれた設立協議会
では、平野博文官房長官(60)ら、多数の民主党国会議員も出席する中、オー
プニング曲を演奏、運営委員にも就任したという。  社会的活動の原点は「飛ん
で―」がヒットした後の80年、当時の夫で音楽プロデューサー・小泉まさみさん
(後に離婚)とともに巡った世界1周の旅。
28か国132都市を歩いた経験が、環境問題や途上国支援問題を考える切欠に
なったようだ。  出産や離婚、顔面骨折の大けがや子宮筋腫の手術も経験した。
2000年に45歳で法大人間環境学部に入学。ロンドン留学中にはボランティア
活動を行い、その後は早大大学院アジア太平洋研究科も修了した。  

フィリピンのストリートチルドレン支援のためのCD制作、知的障害者を支援する
チャリティーコンサート…庄野の活動は多岐にわたっている。  
ツートップの「政治とカネ」の問題などで、失点続きの民主党だが、関係者は
「庄野さんが出馬となれば、目玉の1人になるのでは」と期待を寄せる。
♪飛んでイスタンブ~ル~、参院選にもデ~ル~…?  


◆庄野 真代(しょうの・まよ)1954年12月23日、大阪府生まれ。55歳。
1976年「ジョーの肖像」で歌手デビュー。78年に「飛んでイスタンブール」が
大ヒット。続く「モンテカルロで乾杯」もヒット。80年、休業宣言し、世界1周の
旅へ。帰国後、講演やミュージカルでも活躍。ボランティア団体設立などを経て、
2002年、英国留学、04年、法大卒業。06年、国境なき楽団設立、早大大学院
アジア太平洋研究科国際関係学科修了。

(2010年3月2日06時02分  スポーツ報知)




 にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村


 

オレ、反対です。 真代さんが政治の世界に行くなんてヤです。
  世界平和に向けて、真代さんの武器は音楽であって政治じゃないですよね。

  でも・・・でも、志があって出馬されるのであれば、心から・・・イヤ、全身全霊で
  応援します。僕の様な(イケてる)ファンでさえ、気に掛けてくれる人間味溢れる
  貴女ですから。

  そして・・・蓮舫議員みたいに、怖くなっちゃヤーヨッ!!


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、 (こじか)
2010-03-03 17:09:29
そのようなニュースが日本で…!
えぇ~ (モコ)
2010-03-03 21:34:45
今やっと分かりました
庄野 真代さんって
(飛んでイスタンブール)この歌を歌っていた方なんですね
相変わらず私って顔も名前も覚えれません
歌の題名も歌も少しは知っていました

すいません

選挙に出るって・・・
本当なのでしょうかねぇ~
民主党もこの所問題積みが多かったから
挽回しようと思っているのかしら・・・
Unknown (hide)
2010-03-03 21:45:27
芸能人を・・・
って批判される中、かなり評価高いようですね。

それにしても・・・
おめ~真代さんの事は知り尽くしてるみたいに言ってるけど、そんな事も知らんかったんか~~

勝利のフラッグはおいらの手の中に
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2010-03-04 02:47:42
それはびっくりです。^±^
う~ん。政治家にねえ・・・。^±^;

でも民主でよかったっす。^±^ノ

れんほうさん、こわいものねえ。x±x
ただ、理に合わないことをちゃんと言ってくれるのもれんほうさんですけどね・・・。
知ってる知ってる~ (うさるるる)
2010-03-04 10:22:42
これ最近、あっちこっちの日記やブログに
載ってるよね~
…みんな本気なん?(笑

派遣村の村長さんみたいに
政府に飛び込まなければ出来ないこともある!て
一念発起もあると思うけど
ちょっと違うよねぇ(苦笑

ていうかさ、

タレント議員みたいな票取りに使うならヤメロ
マジ頭くるっ

ま、そんなの真代さんは絶対乗らないけどね
全国レベル。 (yuya8001)
2010-03-04 12:02:33
参院選ねぇ・・・。
確かに真代さんなら「全国的」に名前も顔も知れてますから。
いっつも思いますけど
それってどうなんですかね?
芸人や歌手、更にはスポーツ選手まで借り出して
おいて・・・。

まずは自らの身辺をキレイにしろ!と
えらい代議士達に言いたいです。

適材適所・・・芸能界と政界は違いますから
Unknown (hide)
2010-03-04 19:59:33
賛否両論あるみたいですけど、ボクはこの方は政界に必要な人だと思います。

真代さんのやってる事は・・個人でやるには限度がある。

芸能人、芸能界、この人はそれを捨てて今に至ってるのでは!!!

ここ数年、テレビで見た?
コンサートだってボランティアでしょ!


あぁ~ボクの意見は止めとく。




これだからボクは嫌われるだよな。。。

また出入り禁止かな。。
hideっち!! (ほっくんパパ)
2010-03-04 20:33:57
誰に嫌われているかも分らんし、その「出入り禁止」の前にかかれた「また」って・・・
人聞きの悪い事を言うんじゃありません。
僕の人気が下がるじゃありませんかっ!!

政界には、確かに真代さんみたいな方が必要なのかもしんない。だから、出馬されるのであれば心から応援したいです。でも、そうなるとなかなか会えなくなるから寂しいな。
そんだけ。

でも一つだけ。
今行われる活動は、真代さんが個人でやってるのでなく、多くの仲間と一緒にやられていて、その活動は年々拡大していってるんだよ。
今のところ、限度は見えてきてないよっ。

報知スポーツ・・ (KEN-SAN)
2010-03-05 20:35:11
先程FC,NPOのことで事務所より
連絡ありました。僕の意見です。
真代さんのNPOは政治向きではありません。
政治に利用されるだけです。援助は欲しいですが。
あくまで「音楽によるハグ」=直接性の活動ですから。確実に善意の輪は広がっています。あくまで個人の意見ですが・。

コメントを投稿