僕等が微笑うとき

親子真代ラーがつづる、愛と感動のストーリー  (゜Д゜≡゜д゜)エッ!?

愛は地球を磨く

2008年12月11日 | 国境なき楽団

国境なき楽団、楽器プロジェクトのドンHALさん(通称HALマゲドン)よりお達しが
下された。

 12月10日に楽器を磨きます。ツルピカ隊集合~!!
    仕事が終わったら寄って頂戴。寄ってくれないと必殺技を喰らわすわよっ。

華麗な技は持ち合わせていないが、必殺技「ハグ」を使うHALさんに逆らっては
大変と、命乞いをする人々が広尾にあるJICA地球ひろばに集まった。
                                雑巾片手に・・・


  

 
 秘密兵器を製造する怪しげな軍団。
 
 
 皆様から善意によって寄せられた楽器を磨き上げ、発展途上国の子供達に
 届ける準備をしているのさっ。

 お前は何をしてたのかって? この素晴らしい活動をお伝えする為に、写真を
 撮ってたんじゃないの~!! フン。

 
     ハイ、これが今日の成果。 ツルツルピカピカになった楽器達。
       この楽器達は、アフリカの子供達に届けられるのかな?

あっ、そろそろ年末の大掃除を始める時期ですよねぇ~。
もしも、押入れ等に使われずに眠っている小楽器があったら僕にくださいませんか?
綺麗に磨き上げ、売り飛ばして日銭を稼ぎたいと・・・ ジョークだってば~!!
歳末助け合い運動って事で・・・ 満更ジョークじゃなさそうな・・・


     

 
       

 広尾の街に美しく彩どったクリスマスイルミに誘われ、楽器磨き終了後は
 GenGとロマンチックディナーを・・・・・

 Genさん、何をなさるんですか。 やっ、止めてください。 ハ~レ~。
   ってな具合で、中華を2人でいただきましたっ。
                           ズリズリ
        
 
 追記
 頑張ったツルピカ隊の様子はHALさんのブログ「HAL Diary」と、Genさんの
 ブログ「走れGenG」からご覧いただけます。
 Genさんのブログでは、一生懸命働く僕の姿もご覧いただけますからねっ。
 僕だってさっ、15分位は集中してお手伝いできるんだよっ。



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
磨き隊の皆様お疲れ様 (のんちゃん)
2008-12-11 04:35:31
磨き隊の皆様、年の暮れも迫った中お疲れ様でした、

ホックンパパのあったかさも、地球を救います。

パパの必殺技写真からオーラがいっぱいでています。
アフリカへ届け皆様の愛、、、
お疲れ様でした~♪ (nonko)
2008-12-11 10:00:47
昨日は擦れ違いでしたが
お会いできて良かったです^^v

お互いあまり戦力にはならなかったようですが
また邪魔しに、いや、お手伝いしに行きましょう!
お疲れでした (KEN-SAN)
2008-12-11 10:33:21
広尾にJICAの施設があるんですか。
主もGさんもみんなご苦労さまでした。
綺麗になってますね、ピアニカが。
右から2番目の.. (るいこ)
2008-12-11 11:22:30
ギトギトした怪しい人が
怪しい団体の団長さんですか?
お疲れ~。
お疲れちゃまぁ (ゲン)
2008-12-11 22:27:44
短時間でも貴重です。
って、僕もかなり遅れて行きましたが。
来年はもっと磨きます。
運搬とかも手伝わねば。

>るいこさま
右から2番目はパシリです。
いちばん左がプロジェクトリーダーのHALさん。
素晴らしいシンガーです。
僕は・・・カメラのこちら側です。
のんちゃんママ~♪ (ほっくんパパ)
2008-12-11 23:17:55
こんばんは~。

オーラは、僕の写真からではなく、ツルピカ隊の皆さんから出ていたのでしょう。
HALさんの身体からは、オーラの他に熱も発していたみたい。
のんちゃんママが、美味しいものを作ってたべさせたからじゃないですか?

多くの楽器が綺麗に生まれ変わりました。
アフリカ?の子供達、きっと喜んでくれるでしょう。
nonkoさんへ (ほっくんパパ)
2008-12-11 23:21:52
昨日はお疲れ様でした~♪

あのぅ~・・・僕は十分戦力になったんですけどぉ。

来年もツルピカ隊でお会いしましょう。
でも、その前に16日いらしゃるのでしょう?
もう直ですねっ。
Unknown (みるき-)
2008-12-11 23:32:40
お疲れ様です!
楽しく有意義に過ごされたのね。
素晴らしい活動ですね。
ハルさんとゲンさんのブログも
拝見しましたよ。
みなさん、素晴らしいですね!
KEN-SANへ (ほっくんパパ)
2008-12-12 01:24:40
JICAは広尾にあって、セプコンの1会場にもなってるし、プレコンでも使われたし、国境なき楽団の総会でも使われたし・・・僕のブログでも、何度も登場してるんだけどなぁ~。

朝帰りした記事はしっかり覚えてるのに、JICAのことは忘れちゃった?
ルイちゃんへ (ほっくんパパ)
2008-12-12 01:26:31
その爽やかな風が吹いてきそうな、イケテル男は誰だったかしらん?!

楽団の団長さんは、綺麗なお姉さんだわよっ!!

コメントを投稿