自由日記帳?

日々、考えたことや、思ったこと、
興味を持ったことを書き込みます!!

JIN-2 第1話

2011-04-24 16:52:34 | JIN-2

お疲れ~す。
ほいです。

JIN-2の2話がもう放送されちゃう..

やばい(笑)

間に合わない(汗)

ということで、1話の感想を急いで書きま~す。

JIN-2 第1話を観ました。


やっぱり仁というドラマは面白いですね~

ちょっとした笑いもあり、
そして、盛り上がる各シーンでは、

しっかりと確実に泣かせてくれます。(笑)

俳優さん、すごく良い演技をされてます。

特に、
今回新しく登場した中では、
佐久間象山役の市村正親さんが、
役柄に嵌っていてすごく迫力がありました。

なんか、
自分が ”おーい!竜馬”の漫画でみていた
佐久間象山のイメージに近かったです。

原作未読なので、今後の展開がよく分からないけど、
1話限りの出演ではすごくもったいないです。

過去から未来へのタイムスリッパーという設定なので、
今後の再登場を心から願います。

まー、ありえないでしょうけどね(笑)

で!

全体として、
1話までの登場となった中で、
一番良かったなー、って感じたのは、

久坂玄瑞役の林泰文さんですね。
NHKでは、同じ幕末を扱うドラマで、松平 容保役を演じられています。

はるかちゃんとは、ドラマではMr.Brainでも共演されていますね。
そのときの印象は、そんなに強くなかったのですが、
今回の役柄は、正に嵌り役といった感じです。

久坂が竜馬に、

 生きるべき道を示す

重要なシーン


 ”私は、この国を1つにしたかっただけ.."
  "1つにならなければ、諸外国には対応できぬ”
 ”攘夷や尊王は、きっかけであればよかった”

と語り、坂本竜馬に、

 ”おまえは、間違えるな”

 "この国の未来を!..."

と言い残し
自らは、切腹して果ててしまいましたが、

このシーンは、心に残る名シーンになったと思います。

自らの理想と世の現実の狭間で苦しむ青年を
すごい迫力で演じられましたね~

すごかったです

他にもいいシーンは、たくさんあったのですが、

印象に深く残るシーンは、この久坂玄瑞の切腹シーンです。

こういうシーンが、2話以降もさらに増えていく事を期待します♪
楽しみですね~

最後に、
綾瀬はるか関連で
良かったシーンや面白かったシーンをピックアップします。

<面白かったシーン>
母 栄のことが気になり、
シャモジを反対側で使ってしまったシーン


はるかちゃんなら、
普通にやりそうな気がして、おかしかったです(笑)

<良かったシーン>
母 栄が、娘 咲に

 ”自らの道を進みなさい”
 ”橘の家のため、同じような生き方を選ぶ世の女性たちに
 道を開きなさい”

と厳しさの中に、ふんだんな優しさを込めていってくれたシーン

 


 


泣き顔がすごく印象的でしたね。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
間違いなく今期の連ドラNO1 (長谷川さく蔵)
2011-04-25 03:14:04
ほいさん、ども~(≧∇≦*)ノ

観ました♪観ましたよ♪
『鬼平犯科帳新作スペシャル!!!』d(≧∀≦)b
いや~おもしろかったですね~♪

ゲストに寺脇康文さん、原田龍二さんだけでも豪華なのに、まっさか三國連太郎さんまで出てくるとはびっくりしました・・・って

なにぃぃいい!!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)
楽しみにしていた時代劇って鬼平のことじゃないのぉぉおお!!??
中村吉右衛門じゃなくて大沢たかおの方だったのか~/(≧◇≦)\

あっ、でもJINももちろんおもしろかったです。
数字もすごかったし、毎週2時間でもいいくらい♪
大河がおもしろくないので、こういう良作こそ一年とか長くやってほしいんだけどな~♪

完結編も楽しみにしていましたが、いざはじまってみると、無理して完結させなくてもいいから長く続けてほしいと思うようになってしまいました。
返信する
re:さくちゃんへ (ほい@管理人)
2011-04-25 19:29:00
さくちゃん、こんばんは♪
ほいです

コメント、ありがとうございます^^

そして...
>『鬼平犯科帳新作スペシャル!!!』d(≧∀≦)b
>いや~おもしろかったですね~

いつもの
ナイス?なお・と・ぼ・け、ありがとうございます(笑)

鬼平犯科帳新作スペシャル..見てませんorz

JIN2話も面白かったですよね~

ただ..

>数字もすごかったし、毎週2時間でもいいくらい♪

正直1時間じゃ短すぎますよねー
本当に毎週2時間でもいいくらいです。

>大河がおもしろくないので、こういう良作こそ一年とか長くやってほしいんだけどな~♪

確かに!
大河..一応観てますけど
なんか、正直ホームドラマ化してますもんねー

戦いの場面とか全く無いし...

戦国の世を生きる女性の苦悩が全然伝わってきません。

予算の関係とかあるんでしょうけど..
別に1年通してやらなくても良いので、
大河らしい迫力のあるドラマを観たいですねー

その点、仁は面白いですね!
こういうおもしろいドラマをどんどん観たいものです。
返信する
終わって欲しくない! (crow)
2011-04-27 18:21:43
ほいさん、ちわ~♪

第一話、凄く楽しめましたよ!何か2時間映画観てるみたいでした

始まりでここまでやって、今後どうなるのさ~!?
細かいシーンでも色々あるけど、何かこのドラマ凄い!としか言いようがなく圧倒されましたわ~

何か終わって欲しくないな~
久々に嵌りました!
「セカチュ-」以来に嵌りました!「ホタル」も良かったけど・・・

第二話も良かったですよ。野風さん、あんな嫌なこと言って・・・実は助けに行くと思うのはcrowだけ?

毎週日曜が待ちどうしいですわ~
返信する
re:crowさんへ (ほい@管理人)
2011-04-28 14:31:25
crowさん、こにゃにゃちわ♪
ほいです

コメント、スペシャルサンクスです♪

>第一話、凄く楽しめましたよ!何か2時間映画観てるみたいでした

>始まりでここまでやって、今後どうなるのさ~!?

完結編、1話2時間と長くてですごく見ごたえがありましたね~♪

ほんと、これからの展開が楽しみです。

2話は、咲の健気さがいっぱいでした。
仁が捕まって牢屋で殺されるかもしれないと言われた時、

咲が、今すぐ仁を未来に戻してくれるように願ったシーンでは、

思わず咲と一緒に泣いてしまいましたよ。

相手の為を想っての言葉はすごく心に響きます。

>「セカチュ-」以来に嵌りました!「ホタル」も良かったけど・・・

お!
crowさん、セカチュいらいですか..
ということは、
相当な嵌り様ですね~

自分も、
仁は感動できるシーンや
ちょっと笑えるシーンもたくさんあって
やっぱりドラマとしてみていて面白いですねー
次の展開がすごく気になります。


>野風さん、あんな嫌なこと言って・・・実は助けに行くと思うのはcrowだけ?

うん
crowさん、観ている視聴者のほとんどが
そう思っているでしょう(笑)

自分も、そう思いました。

来週が楽しみですね~♪

PS
2話の感想もうちょっとお待ちください。
ぎりぎりかもしれませんが...
返信する
Unknown (あい)
2011-04-28 23:53:42
ほいさん、おはこんばんちは

『JIN』1話は外出していて、見逃してしまったので、2話も見ていません
はるかちゃんメンゴ(死語ですね)
『プリンセストヨトミ』は観るからね。
はるかちゃんの役はまたしても原作では、
男性だったのに女性に変えちゃってますね。
岡田将生君の役が女性なのに男性に変えちゃってるし原作どおりで
いいのではと思ってしまいます。

返信する
オオー!!! (crow)
2011-04-30 17:46:08
ほいさん再びども~♪

ただね、ソースを持って来ただけっす
凄いよね!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/ratings/?1304147182

しかし視聴率情報王のさくちゃんは流石に早いよな~
この数字じゃcrowも嵌る訳さ(笑)
んじゃまた!ノシ
返信する
re:あいさんへ (ほい@管理人)
2011-05-01 14:21:54
あいさん、こんにちワン♪
ほいです^o^

返信、本当に遅くなってしまいました
ごめんね~

そうかー
仁、見逃しちゃったんですね~
DVDで、まとめて観るのもいいかもしれないです。
完結編も、前回同様おもしろいみたいなので、
是非観てみてください。

それにつけても...
プリンセス トヨトミは楽しみですねー♪

原作は未読なのですが、
鹿男と同じ作者なので、奇想天外な物語なのでしょうね...
映画では、そこにどのようにリアリティを持たせているかが成功の鍵でしょうか。
感動できるおもしろい映画である事を祈ります。

返信する

コメントを投稿