goo blog サービス終了のお知らせ 

猫だらけ

テンテン村の日常

居場所

2007-07-17 | チョビ&テンテン


いきなりのチョビさん正面写真ですが、
問題は青々している猫草でございます。
ということは、4代目&5代目
結局、それなりの状態になったということです
梅雨時は難しいですね、やっぱり。
でも、元気な方もいます。

 

 

まだまだガンガンに新緑が出ています。
さっすが手間いらず。

 

 

 

で、梅雨時は微妙に寒いときもあるので、
チョビテンも時にはこんな感じ。
冬との違いは、右側の窓に付けられた「すだれ」くらいでしょうか。

 

 

リビングのボアボアラグもそのままで、
チョビさんも微妙な使い方をしています。

 

 

この間までもっと入りやすい「セシール箱」があったのですが、
完璧に無視していたテンテン。
で、次に登場したのが、かなり深め・大きめのamazon箱。
体にフィットしない箱ならさすがに無視かと思ったのですが、
気がつくと嬉々として入ってました。
amazon箱には味でも付いているんでしょうか

 

 

                  


 


※新潟県中越沖地震の被害に遭われた皆様に
心からお見舞い申し上げます。

 

 

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魔法の軟膏 | トップ | 定例報告 »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
段ボールは (ツブシオ)
2007-07-17 22:36:44
どこぞの国では肉まんの具になりますが、もしかしてその箱は肉まんの味がするのでは・・・んなことはないと思いますが、段ボールにも微妙な味付けが施されているのかもしれません。

テンちゃん、amazonの箱は何味ですか?
そして、チョビさんの微妙な寝方は・・・足熱頭寒ならぬ足冷頭暖!?
返信する
セシールよりも・・・ (くまさん)
2007-07-18 01:39:56
村長さん、こんばんわ。
テンテンは、セシールよりもAmazon.jpの方が好きなんですねぇ。
僕もアマゾンにはいろいろお世話になっているので、親しみを感じちゃいますねぇ・・・。
うちのぷーちゃんの好きな場所は、ベッドの下にある箱(引き出し)です。
相方が帰ってくるまで、ずっとベッドの下にいることがあります。
相方が玄関のドアを開けると、その音を聞きつけてベッドの下からのそのそと出てきます。
僕は、部屋に一日中いてもあまり気にもかけてくれませんです。(涙)
返信する
Unknown (みもざ)
2007-07-18 06:09:52
こんな大きなアマゾン箱ってあるんですね。うちではちびサイズしか来た事ありません(じゃ、でかいもの買えって…)。
今度中身ごとうちに送って下さいませんか
パキラさん、名前のとおり葉っぱがぱきぱき。2ヶ月で随分育ちましたねー。このご婦人は最終的にどのくらいの大きさになるんだろう…。
返信する
さすがしましま村! (とみ)
2007-07-18 21:39:43
やはりしましま村だから、野生的に育ちましたね、パキラ婦人
6代目もパキラ婦人くらい、丈夫でありますように

そういえば、今夏はあまり暑くないかも…。
暑がり大王の私が、夜は扇風機もつけてないんだもの。
何だかいろんなものがヤバイ感じになっているのかなぁ~
返信する
ツブシオ様 (村長)
2007-07-18 21:48:23

そっかそっか、どこぞの国の肉まんの具はきっとamazonの段ボールなんですよ
絶対味がついているはず。
だって、テンテンは見事なくらいamazon箱にだけ反応するんです。
どう考えてもからくりがあるはずだ…。
しっかし、あの国もいろんなムチャしますよね~
返信する
くまさん様 (村長)
2007-07-18 21:52:56

テンテン、昔から見事なくらいamazon箱に反応しますよ。
いつもはもっと小さな箱なんですが、
この時はちょっと大きな物を注文したので大きめ&深め。
それでもジャンプして入ってました
ぷーちゃんもお気に入りの場所があるんですね。
そんな場所でのんびりしている姿はたまりませんよね
返信する
みもざ様 (村長)
2007-07-18 21:58:18

この時は友人へのプレゼント用にちょっと大きめのグッズを注文したので、
いつもより大きめの箱になりました。
この箱なら多分、チョビテンを詰め込めるかもしれませんので、
うまく梱包できたらお送りしますよ~
パキラ婦人、どのくらいの大きさになるんでしょうね。
そういえば以前、天井につくくらい成長したパキラを見ましたけど………
返信する
とみ様 (村長)
2007-07-18 22:03:46

4&5代目、完全に枯れてはいないんですが、
チョビテンがカミカミするには力不足なので、
取りあえず新人を投入してみました。
対してパキラ婦人は絶好調ですよ
扇風機………気がつくと、しましま村ではまだ押し入れから出してもいません。
それに先駆けて、この間の連休には去年買った除湿機と冷え冷えボードを出したのですが、これも出したままで使っていません。
酷暑って予報ですけどね、今年は…
返信する
Unknown (ちょし)
2007-07-18 22:43:20
ほんと 大きなAmazon箱ですね!
これなら二人ともで入れますね~。 しかしやっぱり猫にはダンボールがよく似合う(笑)

パキラ婦人立派に育ってますね! パキラって気づくとはげ坊主になってしまって泣いた記憶しかないので村長さま尊敬しちゃいます(^^)
返信する
Unknown (barai)
2007-07-18 23:22:28
村長さん、雷ぞーへの励ましのお言葉ありがとうございます♪
実は・・・今日は面会時間に間に合わずでした・・・凹んでます・・・・・。
おや!?すごく大きなamazon箱ですね
ダンボーラーテンテンちゃんも落ち着いて寝れますねぇ
パキラ婦人は青々と茂ってますね
めっさ大きくなりそうな予感が!!?
返信する

チョビ&テンテン」カテゴリの最新記事