郷里→田の中な話。
まあ、あの段階から田の中声、てのもアレですが。
それはさておき。
いや、コレは想像していた以上に良い出来だったなあ。
東映アニメの本気度を見た、つーか。
OP・EDは勿論の事本編の映像も水木テイスト、と言うより
はノイタミナ的な感じはするし故にコアな水木ファン(*)
は不満かもだけど、そうでない身からすれば作品の雰囲気
を作り出す大きな力となっていたと思う。
・・それだけにテロップが無粋すぎでしたが。
まあ、夜中何気なくTVを付けたら変なアニメやってて、ソレ
に「鬼太郎」ってテロップついてたら気にはなるだろうから
アニメファン層以外へのアピールも考えればアリなのでしょう
けど(そもそもノイタミナってそう言う枠だし)
話的には・・・鬼太郎誕生編は昔良くあった大百科の類で
読んだ記憶があるが、鬼太郎と目玉親父が誕生したトコロで
終わってた筈なんでこう言うオチになった、てのは驚いた。
例えば片目を潰されたコト(**)を根に持っていた、てなコトを
強調すると言う選択もあったと思うのだけど、あえてソレ
をせずに徹底してドライで突き放した視点を取るコトで
ヒトとヒトならざるモノの違い、と言う点が強く印象づけ
られて実に面白い。最近の鬱アニメとはまた違うこのブラ
ックさが古典ならではの味、と言うべきか。
東映アニメの体力を考えるとまだまだ楽観は出来ませんが、
まずは期待して良いのではないでしょうか。
キャスト的には野沢雅子の凄み。
多分に話題作りという面もあったでしょうが、子供ながら
何処か老獪でもあり奥底に得体の知れない怖さを含んだ
この鬼太郎に今のこの年齢の野沢雅子、と言うのは正解、
つーか一択では無いでしょうか。
(*)
まあ、水木ファンて時点でコア以外の何者でも無い、
つー印象ですが。
(**)
オレが読んだ話だと墓から出てくる際に潰れた筈だが
誕生話自体いくつかのバージョンがあるらしいんで別の
バージョンてコトでしょう。血液銀行は流石に今のご時世
に配慮、でしょうが。
[検索用]墓場鬼太郎
| Trackback ( 0 )
|
墓場の鬼太郎のこうでなくちゃ。
血液銀行は問題ないと思うんですけどね。らい病はさすがにダメだと思うんですけど。
でも、光線は安っぽいです。ゾンビみたいに囓るとかにしてほしかったなぁ。
それはさておき。
>血液銀行
んー、血を売る、と言う観念が受け入れられ難い、
てのもあるけど、ソレ以上に輸血で得体の知れない
病気になる、つー描写が引っかかるんじゃ無いかと。
今丁度薬害肝炎訴訟とかもやってるし。
血液銀行でないと絶対成立しない、てなら別だけど
そう言うワケでもないしね。その代わりがピカっと
光って、てのは確かにどうか、と思いますが。