三脚マンと弱力女の登山日記

登山が趣味の夫婦です。

下ノ廊下(2日目)暗闇の出発と車の回収旅行

2009年01月29日 | 登山
日付 :2008年10月19日(日)
天気 :晴れ
コース:阿曽原温泉→欅平→宇奈月→宇奈月温泉→新魚津→JR魚津→JR糸魚川→JR南小谷→JR信濃大町→扇沢









1日目前編
1日目後編









今日は早起きができました。
早めの出発で、扇沢まで帰らねばなりません。










水場。
蛇口をひねれば、美味しいお水が得られます。










テントに灯りがいっぱい。皆さん、早起きです。










3時40分、私たちも出発します。










ヘッドランプのあかりを頼りに、慎重に歩きます。










真っ暗です。
少し行くと、がっつりの登り。
エッチラオッチラ登っていきます。
歩いたことがない道なので、迷わないように慎重に。










ピッカリ、ヘッドランプ。










暗いうちから、皆さん歩いていました。

明るくなり始める頃、追い抜いて行った団体さんの一人が、崖から落っこちました。
弱力女は、大きな悲鳴。
びっくりしました。
幸いにも、危険なところではなく、5メートルほど下で止まりました。
声をかけ、「大丈夫」と応答しており、怪我もなかったようです。
同行者の人がザイルを持っていたので、大丈夫かと。
一応名前だけ教えてもらい、先に行かせてもらいました。
明るくなり始めるところで、気が抜けたのでしょうか。
私たちも気持ちを引き締めました。










すっかり明るくなりました。
なんだか、まだまだ遠そうです。











絶景は絶景ですが、少々ウンザリ気味。










高いところをずっと歩いていると、けっこう麻痺してきます。
いけないいけない!










いくつかトンネルがありました。










ヘッドランプを消すと真っ暗。
昼間でも暗いです。










洞窟といった感じ。










延々と歩きました。
しばらくすると、谷にも光がさして紅葉がきれいでした。










トンネルを越えて。










右側のギザギザが五竜岳のようです。(先週のレポ
人工物も増えてきて、欅平もあと少しです。










最後にグーンと標高を下げて、
8時40分、ようやく欅平に到着。

8時50分くらいにも電車がありましたが、一般の人は乗れません。
一般の人は9時16分始発です。
もともと、9時16分を目標にしていたので、なんとか帰れそうです。










トロッコ電車。
普通の電車よりも小さく、かわいらしい感じです。
(普通車1,660円/1人)
(黒部渓谷鉄道の時刻表はこちら









途中何度か電車のすれ違いのため、停車します。










三脚マン、大あくび。











トロッコ電車の通る標高は、紅葉に少し早いくらい。
しかし、すれ違って行く電車は、満員でした。










大きなダムを左手に見えました。










10時38分、宇奈月駅に到着。
(黒部渓谷鉄道時刻表はこちら










宇奈月駅から少し歩いて、宇奈月温泉駅まで歩きます。(3分くらい)
もともと11時17分の電車に乗るつもり。
1本前の11時発の特急電車ありましたが、ビールとおつまみを買いたくて乗るのはやめてしまいました。

なんとその電車に乗ってると、1時間以上早く信濃大町に着けたようでした。
がっくりです。
(富山地方鉄道時刻表はこちら










11時54分、新魚津駅到着。
地下道を歩いて、JR魚津駅へ。(徒歩5分)










12時42分発の電車でJR糸魚川駅へ。
駅でぼ~っとしてました。
(北陸本線時刻表はこちら










いつかこの駅も使ってみたい。









13時30分、糸魚川駅到着。
14時55分発、南小谷行電車まで何もすることなし。(北陸本線時刻表はこちら)
ビールを飲んで、ベンチで横になって熟睡。


15時55分、南小谷駅到着。
16時9分、南小谷駅発。(大糸線時刻表はこちら。)









17時06分、信濃大町到着。
17時10分発、扇沢行バス。(1,330円/1人)
(バス時刻表はこちら



バス代節約のため、三脚マン一人でバスに乗ります。
(節約したお金は。信濃大町駅で「おやき」に変身(笑))




17時50分、扇沢到着。

扇沢で車を回収して、信濃大町駅まで迎えに行きました。
弱力女を拾って、中央道で家に帰りました。






今回私たちはテント装備で歩きました。




テントは、



①自然との一体感、開放感。


②お財布に優しい。


③小屋の混雑に無縁。


等の利点があります。

私たちも含め、現にたくさんの人たちがテント装備で歩いています。





しかし、危険もいっぱいあります。



①大きなザックだと左側の岩にぶつけて、バランスを崩して落ちてしまうかも。
(ほとんど黒部川の左側を歩くので、私たちはザックの右肩側に、嵩張るマットを括り付けました。)


②高廻り桟道では、重たいザックだとやっぱりキツイ。
(軽量化を図ること)


③何といっても距離が・・・遠すぎる。
(水平移動場所の時間短縮は、けっこう難しい(私たちだけ?))


④景観に見とれて、足が進みません。
(途中からは飽きて、それなりに進みますが(笑))


⑤高所恐怖症の人だと、目が眩むかもしれません。
(下を覗き込んでいると、なんだか吸い込まれる錯覚を起こします(私だけ?))


⑥雨の日は、岩場が滑る。
 水量が増えて、滝の下の通過は怖いと思います。
 (気持ちよいかも?寒いかも?)
 0度以下となれば、凍るかも?



私たちは、どちらかというとノロノロ歩きが定番(苦笑)
日が短くなったこの時期、日没時間には注意が必要です。
日が差し込まないため、暗くなるのも早くなります。

途中でのビパーグ用のテント場所も少ないです。
(あの道幅じゃ~張れね~よ!)
荷物を軽くして、サッサと歩く!


または始発で出発するなど、余裕のある計画を立てたほうが無難です。
2日目、暗いうちからを歩きはじめましたが、
なんと、私たちを追い越して行った人が滑落しました。




しかしながら、やはり、



素晴らしい景色。
見事な紅葉。
温泉は最高。
渓谷のドデカサには圧巻!




山ノボラーの皆さまには、是非、一度は行ってほしい場所です!!!
阿曽原温泉の営業時期の確認をして、鉱山道(下ノ廊下)が歩行可能か確認して、
挑戦してみてください!
(もちろん自己責任です)




三脚マンは?と言いますと・・・。
もうお腹いっぱい!




気が向いたら、また行くかもしれません(笑)








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんすけ)
2009-01-29 09:39:37
今の時期山に登れない(登る時間もない)ので
読んでモンモンとしちゃいました。

憧れの下の廊下。
車の回収の方法、荷物のアドバイス
参考にさせていただきます。

前の人が滑落なんてビックリしますよね。
読んでてもドキっとしました。
大事に至らず何よりでした。


返信する
こわっ! (atsu510)
2009-01-29 22:23:39
あこがれのルートなんですが、、、
写真みてるだけで、びびりますね。

ちょっとの細い道なら、なんともないんですけど、ずっと続くとなると、想像するだけでPCを打つ指に汗がでて、キーボードがべちゃべちゃです。。。

電車をホーム端で待っていて、電車がくると吸い込まれそうになります。同じですよねー。(私だけ?)
返信する
のんすけさん (三脚マン)
2009-01-31 06:08:35
コメントありがとうございます。

モンモンとしてください(嘘です)
のんすけさんのスキーのシーズン真っ最中ですね。
今年の秋に、行ってみてください。

目の前で起きた事故、驚きましたよ。
ヘッドランプの光が、コロンコロンと下へ転がっていくシーンが、目に焼き付いて離れません。
弱力女のデッカイ悲鳴にも、驚きましたが(苦笑)
返信する
atsu510さん (三脚マン)
2009-01-31 06:16:41
コメントありがとうございます。

>想像するだけで
atsuさん、想像し過ぎです。
汗かかないでください(笑)
想像力が豊か過ぎて、ヘンなことも想像されてそうで怖いです。
まあ、想像通り、当たってたりもしますが(笑)

電車のホーム、私もなんとなく、想像できますよ。
私たち、頭の回路が似てますかね?(笑)
いえいえ、大変失礼いたしました(爆)

返信する
Unknown (しょもも)
2009-01-31 15:07:23
トロッコでの三脚マンさんから、このルートを歩いた後の
安堵感が伝わってきますね。

今年は出来れば行ってみたい場所です。
ですが、私の方(石川県)からは立山駅→黒部ダム→阿曽原を
一日では無理だろうから逆ルートかな??
それとも2泊にするか・・・
でも折角2泊するなら室堂→剱沢→仙人池→阿曽原も興味アリ。
あ~、いろいろ迷います(笑)
返信する
しょももさん (三脚マン)
2009-02-05 23:46:58
コメントありがとうございます。

安堵感は、あくび?(笑)

ぜひ、行ってみてください。
何といってもデッカク、壮大なる景観ですよ。

>室堂→剱沢→仙人池→阿曽原
いいですね~。
仙人池もまだ、行ったことがないので、いつかと思っているんですが・・・。
迷うのも、楽しいモンですね。

返信する