三脚マンと弱力女の登山日記

登山が趣味の夫婦です。

烏帽子岳と船窪岳(2日目後編)遠くて辛い

2011年04月18日 | 登山

日付 :2010年8月19日

天気 :晴れ

コース:烏帽子小屋テント場 →烏帽子岳→南沢岳→不動岳→船窪岳→船窪岳テント場

 

 

 

 

 

 

1日目

2日目前編

 

 

 

 

 

 



 ナナカマド。

少しだけ色付きはじめていた。

 

 

 

 

 

 



 南沢岳からもったいないほど標高を下げてしまう。

 

 

 

 

 



 樹林帯の中をまた通ることになる。

 

 

 

 

 



 前方に見える大きな山。

越えなければならない山、不動岳。

 

 

 

 

 

ガツンと登って、不動岳に到着。

 

 

 

 

 



 右手に見えているのは、針ノ木岳と蓮華岳。

その下の尾根は、これから登り降りする登山道。

まだまだ遠いのだ。

 

 

 

 

 

 



 しっかり整備された登山道。

踏み込まれてなく、まだフワフワと柔らかい登山道だった。

 

 

 

 

 

 



 ハシゴなどもいくつも出てくる。

 

 

 

 

 



 樹林帯の中を登ったり降りたり・・・。

 

 

 

 

 

 



 船窪のテント場が右手に見えているのだが、時計回りでぐるっと周っているため、距離は意外に遠い。

 

 

 

 

 



 崩壊した登山道。

丸太とワイヤーで補強されていた。

 

 

 

 

 



 登って・・・。

 

 

 

 

 



ヘバッてます(苦笑)

 

 

 

 

 



 船窪第一ピーク。

第一ってことは、第二があるってこと?

 

 

 

 

 



 ヘロヘロ下っていく。

 

 

 

 

 

 とても危険な下り。

ワイヤーで確保しながら、ゆっくり下っていく。

 

 

 

 

 

 


痩せた足場の悪い登山道。

ロープが手放せない。

 

 

 

 

 


 15時少し前、船窪岳に到着。

ゆっくり休んだ。

 

 

 

 

 


あと1時間。

「遠いなぁ~。」 

 

 

 

 

 


 左側の切れ落ちたところ。

不動沢に通じている。

 

 

 

 

 

 


 16時過ぎ、テント場に到着した。

張ることができる場所が少ないため、「もしかしてないかも?」と心配していたが、

なんとか張ることができた。

 

 

 

 

 


 ご飯を食べて、お酒を飲む。

 

 

 

 

 


 夕日を眺めて長い一日が終わった。

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
7月中旬もオススメ (テントミータカ)
2011-04-18 22:24:15
 このルートは静かで(よい意味で)北アらしくなくて落ち着きますでしょう?。

 7月中旬の残雪とコマクサの時期もオススメです。花一杯ですよ。(暑いと苦しいですケド)
返信する
テントミータカさん (三脚マン)
2011-04-19 21:37:42
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り!
静かでした。
ほとんど人に会いませんでしたし、静かな山行ができました。

>花一杯
本当ですか?
いいですね~。
コマクサの咲く砂礫のところがありましたので、なんとなく想像ができます。
苦しそうですが、また行く時は、そんな時期に行ってみたいです。
返信する