昨日の報道ステーションに物申す。
先日、市営プールの吸水口に子どもが吸い込まれて亡くなった。
打っているだけでも震えがくるような恐ろしい事故だ。
そして昨日、千葉県の酒々井ちびっこ天国という施設の流れるプールで
高校一年生の男子が溺れ、意識不明の状態になっているという。
話はわかった。
しかし話の持って行き方はいただけない。
報道ステーションのアナウンサーは(古館は夏休み)
「また、流れるプールで事故です」と、いかにも吸水口の事件に似た事故がおきたかのような
顔つきと顔の傾け方と声色で言ったのだ。「また」を強調して。
そして、このちびっ子天国という施設が民間の運営ではないことをも強調するような
ナレーションと字幕が出された。
私はこのとき、食事中だったのだが自然に身構えてしまった。一瞬体が固まり
「また吸い込まれたのか」という思いであった。
しかし次には「吸水口とは無関係」「なぜ溺れたのか原因は不明」と出ていた。
だったら、いかにも前の事件と同じような事がおきたみたいな顔をして言わないで欲しい。
自治体の管理が悪かったかと少しでも疑わせるような構成にするのもやめたらどうだ。
何をどう思わせたいのか?
そんなことをするくらいなら、溺れない方法でも流したらどうだ。
高校生がプールで溺れた。これを伝えればよいだけ。余計な操作をするんじゃないよ。
先日、市営プールの吸水口に子どもが吸い込まれて亡くなった。
打っているだけでも震えがくるような恐ろしい事故だ。
そして昨日、千葉県の酒々井ちびっこ天国という施設の流れるプールで
高校一年生の男子が溺れ、意識不明の状態になっているという。
話はわかった。
しかし話の持って行き方はいただけない。
報道ステーションのアナウンサーは(古館は夏休み)
「また、流れるプールで事故です」と、いかにも吸水口の事件に似た事故がおきたかのような
顔つきと顔の傾け方と声色で言ったのだ。「また」を強調して。
そして、このちびっ子天国という施設が民間の運営ではないことをも強調するような
ナレーションと字幕が出された。
私はこのとき、食事中だったのだが自然に身構えてしまった。一瞬体が固まり
「また吸い込まれたのか」という思いであった。
しかし次には「吸水口とは無関係」「なぜ溺れたのか原因は不明」と出ていた。
だったら、いかにも前の事件と同じような事がおきたみたいな顔をして言わないで欲しい。
自治体の管理が悪かったかと少しでも疑わせるような構成にするのもやめたらどうだ。
何をどう思わせたいのか?
そんなことをするくらいなら、溺れない方法でも流したらどうだ。
高校生がプールで溺れた。これを伝えればよいだけ。余計な操作をするんじゃないよ。