おはようございます。
昨日のブログでコブシと‥
ブログ友の笑子さんから‥「コブシとハクモクレンの違いがわからないですよね」とコメントをいただき‥「コブシでいいのかな?」と‥
調べてみました。
撮った写真と比べながら‥
あはは〜〜「ハクモクレン」のようです
私は勝手にハクモクレンより花が小さいのがコブシ‥咲く時期がハクモクレンより早いと思っていたのが間違いでした。
咲く時期はそう変わらないそうです。
大きな違いは
花の大きさ‥ハクモクレンの方が大きくハクモクレンは九枚の花弁、コブシは六枚
花の厚さ‥ハクモクレンの方が厚い
花の向き‥ハクモクレンは上向きでコブシは横向き
花の開き方‥ハクモクレンは半開き、コブシは手を開いたように咲く
もう一つは‥コブシは花の付け根に一枚の葉がついてるそうです。
それを踏まえて‥写真とにらめっこしたところ‥
これはハクモクレンだなと‥
今朝‥日の出と共に‥

ハクモクレンの木の所へ‥
やっぱり‥花の向き、花の開き、付け根に一枚の葉はないことから「ハクモクレン」だと思います。
ハクモクレンの所へ行ったので‥朝の美しい空が見れました

本当は昨日のブログを訂正できたらよいのですが‥私には難しいので

笑子さん‥ありがとう
昨日のブログでコブシと‥
ブログ友の笑子さんから‥「コブシとハクモクレンの違いがわからないですよね」とコメントをいただき‥「コブシでいいのかな?」と‥
調べてみました。
撮った写真と比べながら‥
あはは〜〜「ハクモクレン」のようです

私は勝手にハクモクレンより花が小さいのがコブシ‥咲く時期がハクモクレンより早いと思っていたのが間違いでした。
咲く時期はそう変わらないそうです。
大きな違いは
花の大きさ‥ハクモクレンの方が大きくハクモクレンは九枚の花弁、コブシは六枚
花の厚さ‥ハクモクレンの方が厚い
花の向き‥ハクモクレンは上向きでコブシは横向き
花の開き方‥ハクモクレンは半開き、コブシは手を開いたように咲く
もう一つは‥コブシは花の付け根に一枚の葉がついてるそうです。
それを踏まえて‥写真とにらめっこしたところ‥
これはハクモクレンだなと‥
今朝‥日の出と共に‥

ハクモクレンの木の所へ‥
やっぱり‥花の向き、花の開き、付け根に一枚の葉はないことから「ハクモクレン」だと思います。
ハクモクレンの所へ行ったので‥朝の美しい空が見れました


本当は昨日のブログを訂正できたらよいのですが‥私には難しいので


笑子さん‥ありがとう
