goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イシガケチョウ

2019-10-02 06:39:06 | いきもの
おはようございます。

昨日のブログタイトル「天敵」?「‥」の変換ミスでした
よくある私のミスなのですが‥すみませんでした!



昨年も見た蝶なのですが‥撮る事が出来ず‥
あんまり飛んでなくて‥今年はゲットです!

「イシガケチョウ」です〜
翅の模様が「石崖」「石垣」に似ているからみたいです!

この日は地面を飛んではとまりと繰り返しの行動!
変な行動!

調べてみると‥「イシガチョウは吸水のため濡れた地面に降りる姿がよく見かけるようです!

この日‥吸水してたんだね〜〜

秋遅くまで飛んでいるようなので‥また出会えるかな?


私事ですが‥
前にも呟いていた事なのですが‥
11月に次男と東京で待ち合わせして二泊三日ぐらいのふらり旅へ出かけることを予定していたのです。
それで‥熊本からお安いジェットスターでと思っていたのですが‥「ANA」派の息子はANAで予約を入れたようです(笑笑)

久しぶりのひこうき 楽しみです!

コタローさんに続いて‥

2019-09-17 07:04:06 | いきもの
おはようございます!

昨日‥ブログ友のコタローさんが「アオスジアゲハ」をアップされていた!

私も先日‥上手く撮れなかったけど‥


ジニア(百日草)は秋に入ると色が鮮やかになるので‥この時期はジニアに目がいきますね。
真夏でもたくさんの花を咲かせるのですが‥やっぱり強い日差しで花びらの色が褪せてしまうのですが‥秋の優しい風を感じるからでしょうか?
美しい鮮やかな色で私たちを楽しませてくれます〜


帰り道にもジニアが咲いてました〜〜


「キアゲハ」です〜


蝶さんはジニアがお好きなのかな?


熊本は春と秋は短いと言われてます〜

暑い夏がいつまでも続き‥寒い冬がいつまでも続くからです〜
特に夏はいつまでも続く気がします〜

でも‥ボチボチ優しい風が吹き始めました〜〜

ハグロトンボ

2019-09-16 05:58:44 | いきもの
おはようございます。

久しぶりに江津湖へ


ハグロトンボのオスですね〜〜

光沢のある羽が‥とても美しく!


9月に入ってからはハグロトンボがたくさん飛んでいます〜

このトンボは‥動きはスローだから‥私にも撮れるんだな〜

久しぶりの散歩!
まだまだ‥汗だくになるけど💦


昨夜は夜更かししたので‥仕事大丈夫かな!
頑張ります〜

見つめられて‥

2019-08-03 12:54:48 | いきもの
こんにちは〜〜

今日も暑いです〜

最近‥「甘酒」を飲んでます〜

「シミが薄くなった」と友人から聞いたから‥

「甘酒は飲む点滴」とも言われているので‥

この猛暑を乗り越えるため‥それともシミ‥(笑笑)

飲んでいるからでしょうか(笑笑)

見つめられましたよ〜〜


ニャンちゃんに‥


ずっと‥見つめられて!
何度振り向いても‥ニャンちゃんから見つめられて


私が餌に見えるのだろうか?


ずっとずっと離れて振り向いても‥

こっちを見ていたのよね〜〜


なんか‥また振り向かないといけないかな‥なんて思っちゃって!

でも‥待ち合わせの時間に間に合わないから‥

久しぶりのトキメキをありがとう😊

幸せを呼ぶブルー・ビー

2019-07-26 09:19:38 | いきもの
おはようございます。

阿蘇の友人から‥


幸せを呼ぶと言われている「ブルー・ビー」

青いハチなんですが‥正式には「ルリモンハナバチ」

ブルー・ビーはケブカハナバチに労働寄生していて自分では蜜も花粉も集めず巣も作らないハチらしくない蜂です!

阿蘇の葉祥明美術館に行くと見れるかもしれないと言われているブルー・ビーが阿蘇の友人の庭にやってきたから‥
大騒ぎ!

で‥こんなラインを送ってくるときは
コーヒー飲みにおいでということですので‥

明日にでも‥コーヒー飲みに行ってきます〜


皆様にも幸せを‥