goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ツバメシジミ?ヤマトシジミ?

2020-07-21 14:46:00 | いきもの
こんにちは!

今日は土用の丑の日ですね!
皆さんの食卓には鰻が‥

私は今日は一人だから鰻なしです〜

8月2日は二人なので‥鰻食べようかな?

春から蝶がたくさん飛んでいるのですが‥

「ヤマトシジミ」かな?
「ツバメシジミ」かな?



たぶん「ヤマトシジミ」だな〜

オレンジの模様がないもんな〜



9ミリから16ミリぐらいの大きさで‥小さいのです!
翅が水色はオスです!
とても‥可愛い!ヒラヒラ飛んでいるとついて行きたくなります〜

カタバミの花が好きみたいです〜

また‥出会えたらいいな!

今度はメスに会いたいな!

今週は連休に入りますね!
いつもは‥近場の旅行を考えていただろうけど‥
今年は‥大人しく家で!

三男の置き土産の



文庫本を読みながら静かに家で‥

伊坂幸太郎さん、井上ひさしさん、萩原浩さん!
息子の一番のお勧めは米澤穂信さん!

さてさて‥どれからにしょうかな!


うちの垣根に‥

2020-07-05 10:24:00 | いきもの
おはようございます!

昨日は皆さんには温かいお言葉をかけて頂きましてありがとうございます!

今は雨は降っておりませんが被災された所は大変だと思います!

旦那さんも明日、人吉へ戻りますが‥
国道219は土砂崩れのため通行止めになってるようで‥昨日まで高速道路も不通だったのですが‥どうにか高速道路は行けそうです!

今日の夜から明日の朝にかけて‥また大雨になりそうです!心配です!

昔、転勤で水俣に居たので‥「大丈夫かな」と心配になり友人たちと連絡を取ったのですが‥無事でした!
友人が「夜中は雨が酷くて寝れなかった!雨が初めて怖いと思った」と話していました!

私も40年前ぐらいだったでしょうか?
高校生の時に「長崎水害」を経験しました!
あっという間に‥水嵩が増し、避難場所から木が倒れ流される様を見ながら「水の恐ろしさ」を感じたものです!

今回の大雨で亡くなった方もいらっしゃいます。
心よりご冥福をお祈りいたします!

どうか‥これ以上被害がありませんように祈るばかりです!


朝早く目覚め‥庭の草むしりをするつもりで



アブラゼミでしょうか?
うちの垣根に‥
羽化したばかりのようです!
翅が透明な緑で‥とても美しくて‥

悲しいニュースが続いているので‥少し心が重かったのですが‥
「命の誕生」に少し心が救われたような気がします!

これから雨は北上するとの事‥
一ヶ所に雨が集中しませんように!






ナミアゲハ

2020-06-01 15:13:00 | いきもの
こんにちは!

我が家の紫陽花の枝に‥


羽化したようです〜
ナミアゲハかな?

翅は柔らかくフニャリとしてました〜



なかなか翅を広げませんね〜

そのうち‥翅広がるだろうと‥他の花に水をやっていたら‥

飛んでいってしまいました〜
残念だな〜

これからは蝶が舞う季節になります〜

ついでに蜂さんもやってきますね!
昨年は蜂の巣を作ってくれて‥撤去するのに私は頑張りました!

今年は‥蜂の巣を作らないでね〜

またまた‥
ラジオを聴いていたら‥ですが

断捨離でどうしても捨てられないものは?

一位‥CD、二位‥子供の小さい時に描いた絵とか子供服、三位‥写真だそうです。

確かに‥そうだな!

一位のCDは昭和世代の人がほとんどだそうです!

今は‥ダウンロードして音楽を取る時代だから‥CDは要らないそうですが‥
私たちの世代は‥捨てられないようです(笑)

コロナウィルス の問題がなければ‥長男夫婦がいる大阪へ行く予定でした!
その時‥高校の時の友人と会う予定も‥

その日のために高校の時一緒に聴いた曲をCDからCD ROMに‥
久しぶりに聴いてみてと渡すつもりでした!

やつぱり‥捨てられないCDは!





let's sing

2020-04-17 09:30:00 | いきもの
おはようございます!

毎日‥起きたらラジオをつけて‥

ラジオから流れてくる懐かしい音楽が心地よく!

今日は「let's sing」というタイトルで‥

「皆んなで歌いましょう!」

「何を口ずさみますか?」と‥

色々な歌が流れてきました!

今、コロナウィルス で人様と会う事が制限されていて家族といる時間が長くなり‥
そんな時に口ずさむのは‥やっぱり、子供への思いだったり、奥さん、旦那さん、父、母への思いの曲が多かったかな!

私は‥岡本真夜さんの「tomorrow」かな!
4年前‥三男が通っていた高校でママさんコーラスがあっていて文化祭なるものに私たちママさんコーラスも発表の場として参加してました!
その中の一曲「tomorrow」!

私の「let's sing」は「tomorrow」です!

涙の数だけ強くなる
アスファルトに咲く花のように
見るものすべてに怯えないで明日は来る君のために

このフレーズが好きで‥元気になれますね!

コーラスの仲間とは「体操」で月4回ほど会っているのですが‥今はコロナウィルス で会えてません!

会いたいですね〜

話はガラリと変わるのですが‥
昨日、庭の草むしりをしてた時に‥


アイビーの上に‥アゲハ蝶が‥
近づいても飛ばないし‥



大丈夫?

暫くしてから行ってみると‥居なくなっていたので無事飛んで行ってようです!

調べてみると‥
私の勘違いが‥
蛾と蝶の区別を‥今まで止まってる時に翅を閉じているのが蝶で広げているのが蛾と思っていました!

が‥アゲハ蝶類は広げたままのことが多いそうです!
広げたままの時が「のんびり休憩している」時だそうです!

のんびり休憩中だったのね〜!

心配してたのに‥良かった!良かった!






イチモンジセセリ

2019-11-02 07:53:00 | いきもの
おはようございます。

今日から三連休ですね〜

私は相変わらず仕事です😅




今年‥初めてみた蝶です〜

なかなか可愛い!




「イチモンジセセリ」と言うようです!
翅に白い一文字の線が入ってるからだそうですが‥

私は初めてみたのですが‥田舎から都会まで幅広く生息しているようです!

幼虫の時に稲を食べるとかで‥農家の人には嫌われてるみたい!

春には蝶と思っていたのですが‥秋にもこんなに蝶が飛んでるとは‥
今さらながらの発見!

今日も仕事頑張ってきます〜