goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

熊本阿蘇空港から羽田空港へ

2021-10-18 16:32:00 | 家族
こんにちは〜

東京の「東京ドームホテル」で次男の結婚式が無事終わり‥ホッとしています〜



阿蘇熊本空港の空からみた風景です〜
この風景を空からみるのが好きで‥乗るたび撮ります。

今回‥初めて「ソラシドエア」に乗り‥
やっぱり‥ひこうき  に乗るとテンション↑↑



羽田空港に降りたら‥ひこうき  いっぱい!(笑)
またまたテンション↑↑(笑)

やっぱり‥楽しい!コロナ禍の中‥なかなか行けなかった東京!少しコロナの感染者が減り気持ちも少し↑↑

やっぱり‥自由に何処でも行けるっていいですね〜

早くほんとに誰でもが安心して自由に何処へでも行ける日を願います〜

【訂正】
前回、YEBISUをEBISUと記してしまいました。訂正致します。




Tokyo

2021-10-15 19:38:00 | 家族
こんばんは!

今日、東京入りしました〜

昨日は熊本阿蘇空港は12時過ぎ‥熊本阿蘇空港で訓練を行っていた機体にトラブル発生で滑走路が閉鎖され‥遅延などありで大変だったようです。昨日のトラブルで朝一番は欠航でした。

私たちが乗る13:10羽田行きは平常通りの運行で一安心でした〜

次男が羽田まで車で迎えに来てくれたのですが‥渋滞でなかなか進みませんでしたが‥無事、東京ドームホテルに到着!



ホテルの近くにEBISU専門のお店が‥
EBISU好きの旦那さんは‥早速そこで呑もうと‥

来る前はコロナがコロナが‥と言っていたのですが‥
やっぱり‥短時間でも呑もうということになり旦那さんと三男、私とで‥



色々なEBISUの種類があり‥
飲み放題でかっつり呑もうと‥



おつまみも美味しく‥

楽しい時間!やっぱりのんべいの私たちは‥呑んできました〜




最後の桔梗朝顔

2021-10-07 17:30:00 | 家族
こんにちは〜

庭には昨年種が取れた桔梗朝顔が‥今年も細々と咲きました!
今年最後の花です〜



小ぶりなのですが‥とても発色がよく‥
朝顔は秋の季語のようですので‥

庭もそろそろ秋明菊が咲きそうです〜

来週の結婚式のために‥留袖を陰干ししたり、襟付けしたりで‥
留袖‥レンタルした方が楽ちんだなと思ったのですが‥持っているのでレンタルは勿体ないし‥
県外の結婚式は‥留袖等を送らないといけないし‥
長男の時も京都だったので‥同じことしたな〜

三男よ〜!次こそは地元で式を挙げてくれ〜


シロバナ曼珠沙華

2021-09-25 16:57:00 | 家族
こんにちは〜

暑さ寒さも彼岸までと言いますが‥少し日中も涼しくなるのかな?

台風16号も‥まだ進路方向がはっきりせず‥
気圧の関係でしょうか?少し頭が重いです〜

うちの庭にも‥


シロバナ曼珠沙華が咲き始めました。

毎年‥黄色のショウキズスイセンが先に咲き‥そのあと2週間ぐらいしてから白いシロバナ曼珠沙華が咲きます。

今日‥お昼に広島の妹からラインがきて「母と連絡が取れないと‥家に行って様子を見てきてください」と‥
早速‥車で5分の所に住んでいるので‥様子を見にいったらピンピンしてました〜

妹から連絡が取れないからと‥連絡があったから様子見にきたよと話したら‥

非通知の電話が4回ばかりかかってきたとか‥(非通知の電話はとらない様にと常に言ってるからだろうな)
これは妹が何かの拍子に自分の携帯を非通知にしてしまったのだと思い‥早速、連絡!

何事もなかったから‥一安心!でした〜

オマケ


栗の渋皮煮
友人が大きい栗を頂いたから作ってみたと持ってきてくれた〜

うふふ!おやつの時間が楽しみ!

やっぱり秋っていいですね。
果物豊富だし新米はできるし‥痩せることできそうにありません(言い訳してますね)







今日は敬老の日‥

2021-09-20 18:20:00 | 家族
こんばんは〜

今日は敬老の日ですね〜
私も‥母の所へ果物を持って‥一応顔を見せに‥
三男は先週‥果物持って顔を出したようです。

親子ともお土産が果物とは‥考えることが同じだな(笑)

母との会話で‥今朝、いつものように朝活(散歩)に出かけた時に若い子がジョギングをしていたそうです。その子が‥「おばあちゃん、おはよう!」と声をかけてきたそうです。
「気をつけて‥」と‥言って去って行ったそうですが‥
朝早かったからでしょうか?後で考えたら「道がわからなくなったのかな?」と思われたんじゃないかと‥だから声をかけてくれたのかなと‥

母は若いのにこんなおばあちゃんを心配してくれたんだと‥ありがたく思ったそうです。



今日‥三男が会社の近くのおばあちゃんから柿を頂いたようで‥
1個持って帰ってきました。
この1個は‥「お母さんに‥」と言われたそうです。
三男はおばあちゃんが柿を剥いてくれて頂いたそうです。
家に誰か一緒に住んでるのと聞かれたので母がいますと‥話したら一つ柿を渡されたそうです。

何か‥今日はホッと心があったかくなりました〜