goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつまで降るのかな〜

2021-08-13 16:55:00 | 家族
こんにちは!

九州は雨がずっと降ってます!

今年の梅雨は何事もなかったとホッとしていたのにな〜

1週間ずっと降り続くみたい。
線状降水帯ですか〜😓

我が家は‥どうにかまだ大丈夫のようですが‥水はあっという間に‥とよく言われるので!
気象情報と家の周りの状況を‥常に気にしながら‥過ごす日が続きそうです。

そんな状況の中‥帰ってくるはずだった大阪の長男のところからTV電話がかかってきました〜

初孫のミモザ(ブログ上の呼び名)にもご対面!
最初はミモザも緊張していたような顔で‥「いつもながらこの人は誰?」と思ってるようで‥
5ヶ月になりました〜

いつ会えるのやら?
まぁーー!皆んな元気のようだから‥それでヨシとしなければですね。

長男たちは大阪に家を建てるようで‥一応、長男なので私たちにお伺いを‥
私たちは‥「頑張んなされ‥」と‥

ホントはね〜
福岡ぐらいに家を建てるかなと思っていたので少し寂しいかな〜

長男もお嫁ちゃんも大阪が気に入ったのね〜



今日は義父の初盆でした〜
静かにお迎えしましたが‥コロナで皆んなが集まれなかったので‥義父も寂しい思いしてるかな〜



welcome board

2021-08-03 08:33:00 | 家族
おはようございます。

昨日の夕方は‥土砂降り!雷もなり‥これが続くとどうなるかと思ったのですが‥

1時間ぐらいして‥落ち着きホッとしました〜

さてさて‥10月には二男の結婚式を控えてます。

二男たちから「welcome board」を作って欲しいと言われていたので‥そろそろ準備を‥

昨日は革教室に一日中篭って‥



方眼紙の上で‥配置を考えながら‥



ヌメ革の上にレザーで焼き付けて‥

あとは‥日付を入れるのですが‥挙式の日か入籍した日のどちらかを入れるのですが‥まだ‥二男たちが決めかねているようで保留です。

日付が入ったらニスを塗り‥



途中までできている枠‥これに少し青い花をつけたいと思っています。

この中に入れて完成ですが‥

まぁ‥完成はどうなるか?

また‥完成したらアップします〜

去年に挙式するつもりが‥今年に延期!
でも‥東京は感染者が増加中!
その中で‥私たち家族がお祝いの気持ちを込めてと思っています〜




花しずく

2021-07-21 19:54:00 | 家族
こんばんは〜
明日から4連休‥オリンピックが始まりますね。
皆さんの予定は‥?

私は静かに家でオリンピック観戦です〜

日本の選手の皆さん頑張って下さい〜

7月21日‥三男の誕生日です。
お昼に一緒に焼肉してきました〜
久しぶりのお肉美味しかったな〜

夕方から夜中にかけて雨が降ることがあるのですが‥
朝起きて庭に出てみると‥






日々草にまん丸な雫!

揺らすとコロコロと‥とても可愛いな〜
宝石はあんまり興味がないのですが‥自然の宝石は大好きです〜



6月は乳(父)の日

2021-06-21 11:12:00 | 家族
おはようございます〜

今日は夏至ですね〜
こちらは夏の空が広がっています(😅)

6月と言えば‥


牛乳月間だそうです〜

父の日に‥牛乳を贈ろうと‥
早速‥旦那さんに三本ばかり持って帰ってもらいました(笑)

うちは暑くなると‥コーヒー氷を作って牛乳入れて‥だから牛乳は我が家にはなくてはなりないものです〜

父の日といえば‥


息子たちからはアルコールばかり届きます!

まぁーー!私も呑むんでいいんだけど(笑)

それはそうと‥先日、ビデオ電話というのでしょうか?
孫のミモザの百日祝いで‥私のところに長男からビデオ電話がありましたが‥単身している旦那さんのところにはなかったみたいで‥

それか〜(笑)俺のところにはビデオ電話がなかったと少し寂しそう(笑)

それが‥父の日に長男のところからビデオ電話が‥
旦那さんは‥まぁー!動いているミモザが見れて嬉しそう!

それが一番の父の日のプレゼントだったようです。

それがそれが‥旦那さんは長男に前日にビデオ電話をしていたようで‥長男は気が付かず出れず‥
着信に気がついたときに長男は「親父はきっとミモザが見たいんだ」と思い父の日にビデオ電話したようです〜(あはは〜)



時間感覚

2021-06-17 17:42:00 | 家族
こんにちは〜



時計草!大きな3つの雄しべが時計の針に似てることから「時計草」
とても‥特徴のある花ですよね〜

今日は次男の誕生日です。

家を離れて10年!時の経つのは早いですね〜
去年、籍を入れて10月は東京で式を挙げる予定!
オリンピック後のコロナがどうなるのか‥心配ですが‥

子どもたちの成長も早かったのですが‥毎日が‥1週間が‥1ヶ月が‥とても早く感じます。

時間の感覚ってそれぞれなんでしょうが‥

どうしてこうも早く感じるのでしょうか?

皆さんは‥如何でしょうか?

オマケ


友人宅のスモモ!今年は小ぶりのようで‥毎年頂くのですが‥甘くて美味しいのです。